-
セール
【2022年6月分】Kindle月替わりセールが更新 - 「幸福優位7つの法則」などが対象
AmazonのKindleストアで2022年6月分の「Kindle月替わりセール」が始まりました。 Kindleの月替わりセールは、文学から実用書、技術書、コミックまで幅広いジャンルの書籍が40%オフ以上に値下げされる月ごとの定例セールで、今月の対象書籍は124冊となって... -
ソフトウェア
Linux Lite 6.0がリリース - Windows 11におさらばできる?UbuntuベースのLinuxディストロ
Windows 11はスタートメニューやタスクバーの刷新が行われて大きな話題を集めました。従来よりモダンなデザインが導入され、外観は改善されたものの、Windows 10に存在した一部の機能が削除されたことに不満を持っているユーザーも多数存在します。 またWi... -
ソフトウェア
Firefox 101がリリース - 古いダウンロードプロンプトが復活
Mozillaは5月31日(現地時間)、Firefoxブラウザの最新版「Firefox 101」をリリースしました(英語版リリースノート)。最新版はFirefoxのソフトウェア更新機能を利用するか、Windows版、Mac版、Linux版のセットアップファイルを利用してインストールすること... -
Webサービス
360万台以上のMySQLサーバーがインターネット上に露出し危険な状態に
サイバーセキュリティ研究グループThe Shadowserver Foundationが先週実施したスキャン結果によると、360万台以上のMySQLサーバーが、デフォルトポート3306/TCPを使用し、リモートから応答可能な状態でインターネット上に公開されていることがわかりました... -
ソフトウェア
Apple、WWDC 2022に先立ち、Apple Design Awardsのファイナリストを発表
6月6日により開催されるWWDC22に先立ち、AppleがApple Design Awardsのファイナリストを発表しました。 Apple Design Awardsは、優れたデザイン、革新性、創意工夫、技術的成果を持つアプリケーションにスポットライトを当てるもので、インクルージョン、... -
iOS
Apple、iOS 15.6、iPadOS 15.6、tvOS 15.5、watchOS 8.7、macOS 12.5の各beta 2を開発者に対して公開
Appleは本日、iOS 15.6、iPadOS 15.6、tvOS 15.6、watchOS 8.7、macOS 12.5の各beta 2を開発者に対して公開しました(AppleInsider)。 Apple Developer Programに加入している開発者は、Apple Developer Centerからファイルをダウンロードして最新ベータを... -
Tips
iOSのソフトウェアキーボードのマイクアイコンを非表示にする方法
iOSのソフトウェアキーボードには、音声入力をする際に使用することができる「マイク」アイコンが存在します(画像はFace ID対応のiPhoneのもの)。 音声入力自体は便利な機能ですが、普段あまり音声入力を使用しない人にとっては、誤タッチの原因になること... -
ソフトウェア
Microsoft、Edgeを起動するたびにChromeのデータをインポートすることができる機能を追加
Microsoftが、Edge Canaryの最新版に、起動する毎にChromeのデータをインポートすることができる新たな機能を追加していることがわかりました(Neowin)。 新機能はEdge Canary 104の一部ユーザー向けにテストされており、該当の環境では設定画面に新しい項... -
セール
音と光が美しいパズルゲーム「見性」がセール価格になった本日のアプリセールまとめ
iOS App Store / Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 セール中のMac... -
セール
【6/2まで】Kindleストアで40%ポイント還元!集英社文庫 ポイント還元キャンペーン が開催中
AmazonのKindleストアでは現在、集英社の電子書籍を対象とした「集英社文庫 ポイント還元キャンペーン」が6月2日までの期間限定で開催されています(リンクは対象外を含んでいるかもしれません)。 人気の集英社文庫が40%ポイント還元となっています。 以下... -
ソフトウェア
IINA v1.3.0がリリース - macOS用の人気メディアプレイヤーの最新版
macOS用のメディアプレイヤー「IINA」の最新版v1.3.0が5月30日にリリースされました(gHacks)。 最新版では、MacBook M1 ProとM1 MaxモデルでHDRビデオの再生がサポートされ、Finderのメタデータの「最後に開いた日」を適切に更新する修正が行われています... -
Mac
賛否両論?macOS 13ではシステム環境設定がiOS風になるとの噂
次期macOSでは、長い間変化のなかったmacOSのシステム環境設定画面が刷新されることになるかもしれません。BloombergのMark Gurman氏はニュースレター「Power On」の最新版で、macOS 13のシステム環境設定画面に、アプリ毎の設定が追加される可能性がある...
