Git– tag –
-
【速報】「Git 1.9.0」リリース
分散バージョン管理システムGitの最新版「Git 1.9.0」がリリースされています(リリースノート、Hacker News、Reddit、Phoronix)。 Git 1.9では、Git 2.0の変更プランに対する調節が開始されており、いくつかの新しいGitサブコマンド / オプションが追加さ... -
git専用シェル「gitsh」で作業効率大改善!?
bash / tcsh / zsh などUnixにはいろいろなシェルが存在しますが、「gitsh」はちょっとスゴイ。これはなんとgit操作を簡略化するためのgit専用シェルなんですね。 雰囲気は「Announcing gitsh」を読めば分かりやすいと思います。 $ git status $ git add -... -
SubversionユーザーのためのGit虎の巻「Git for Subversion Users Cheat Sheet」
Mac用のGitクライアントを開発しているTowerが、SubversionユーザーのためのGitチートシート「Git for Subversion Users Cheat Sheet」を公開しています。PDFで2枚とコンパクトにまとまっているのでスマホ・タブレットにいれておくと便利でしょう。 リポジ... -
Mac App DealsでMac用Gitクライアント「Tower」半額セール中
Mac App DealsでMac用のGitクライアント「Tower」が半額セール中です(Mac App Deals)。29.50ドル(通常59ドル)で50%オフ。残り4日となっています。結構高めのソフトなので狙っていた人はこの機会にどうぞ。 -
開発チームの苛立ちを可視化できるツール「git-pissed」
開発中にむかつくことがあると、ついソースコードのコメントにも汚い言葉を書き込んでしまうもの。「git-pissed」はそんなプログラム中に埋め込まれた汚い言葉を抽出して可視化してしまえるツールです。 使用方法はとても簡単で次のように実行します(Ruby... -
「Git v1.8.4」リリース
分散バージョン管理システムGitの最新版「Git 1.8.4」がリリースされています(アナウンス、リリースノート)。v1.8.4の変更点は…多数あるのでオリジナルを参照してください(個人的にはsubmoduleまわりの変更が要チェックかも)。 -
JavaScriptがあればどこでもGitを動かせるようになるかもという壮大なプロジェクト「JS-Git」
「JS-Git」は、分散型バージョン管理システムのGitをJavaSriptで再実装しようというプロジェクト。 タブレットや、携帯電話、ラップトップ、Chromebookやブラウザなど、JavaScriptが動くいろいろなデバイスでGitを動かすために始められたプロジェクトで、... -
「Git 1.8.3」リリース
分散型バージョン管理ツールGitの最新版「Git 1.8.3」がリリースされています(リリースノート)。 SOURCEFORGE.JP Magazineによると、gitkが大きく改良されたほか、「git bisect」、「git log」、「git clone」、「git merge」、「git pull」、「git diffto... -
GithubのIssueをiPhoneで管理することができる「GitHub Issues for iPhone」
最近のGithubの人気はすごいものがありますが、GithubのIssueを管理するためのAndroid/iPhone用アプリなんてのもリリースされているみたいですね(mobile.github.com)。 電車の中でGithubアプリを使っている姿は相当かっこいいと想定されます。Githubヘビー... -
Windows用Gitクライアント期待の星「Source Tree for Windows」をインストールしてみた
定番ソフトが不在だったWindows用Gitクライアント界に登場した期待の星「Source Tree for Windows」をインストールしてみました。 インストールウィザードに従って導入 基本的にインストーラーに従ってインストールしていくだけなんですが、.NET Framework... -
フリーのGitクライアント「SourceTree for Windows」
フリーで使えるWindows用のGitクライアント「SourceTree for Windows」がリリースされています(Introducing SourceTree for Windows – a free desktop client for Git)。 もともとMacで使えるSourceTreeというGit & Mercurialクライアントがあって、そのWi... -
「Git 1.8.2」リリース
バージョン管理ツールGitの最新バージョン「Git 1.8.2」がリリースされています。更新内容は膨大なので省略します。 一個便利そうだなと思ったのは、.gitignore、 .gitattributes が、**/ を指定するとサブディレクトリにもマッチするようになったところで...