MacMini– tag –
-
Mac mini風デザインのモジュラーなMac Proコンセプトイメージが登場
Appleは先日、全く新しいMac Proを開発する計画がある事を明かにしました。2013年に発売された円筒形のスタイルではなく、汎用性のある部品を採用した「モジュラー」な製品であるとされています。 新型Mac Proの具体的な形状や仕様はいまだ全く謎に包まれ... -
【速報】次世代Mac miniはもはやminiではない
2014年を最後に新モデルの発表がないMac miniに関し、「次世代Mac miniはもはやminiではない」とする新たな噂が流れていることが判明しました(MacRumors)。 今回の噂の発信源は、macOSに関するディープな情報を公開することでお馴染みのブログPike's Unive... -
「Mac mini」は重要、とAppleは言った
Appleは4日、Daring Fireballを運営するJohn Gruber氏ら厳選されたエバンジェリスト数名を招き、来年以降に完全に再設計されたモジュラー型の新型Mac Proを発売する計画があるこを明らかにしました。 Mac Proに関しては、直後に現行の2013年モデルの実質的... -
「Mac mini Late 2012」のSSDを格安1TB級SSD「SanDisk SSD UltraII 960GB」に交換
メインのMacとして使っている「Mac mini Late 2012」のSSDが手狭になっていたので、1TB級のSSD「SanDisk SSD UltraII 960GB / SDSSDHII-960G-J26」に交換しました。 SDSSDHII-960G-J26はSanDiskの普及版SSD。スペックはシーケンシャル読出し速度最大550MB/... -
激安SSD「SK hynix SSD SL300」の500GBモデルが到着。Mac mini 2011に換装してみた
先日購入した「SK hynix SSD SL300」の500GBモデルが到着。 早速Mac mini 2011のSSDとして使用してみました。 ユーザーレビューの数が少なく、価格も割引を使うと13,180円と安すぎなので結構不安だったのですが、とりあえず今のところは問題なく動いている... -
Apple、「Mac mini EFIファームウェア・アップデート1.8」をリリース - Mac mini 2012のUSBキーボード認識
Appleは本日、Mac mini 2012向けのファームウェアアップデート「Mac mini EFIファームウェア・アップデート1.8」を公開しました。(MacRumors、9to5Mac)。Mac mini 2012ユーザーはMac App Storeから該当ファームウェアをダウンロードすることができます。 ... -
「Mac mini 2014」の超詳細レビュー
先日2年の沈黙を破りようやく発表されたMac miniの新モデル「Mac mini 2014」は、はたして買いかどうか?購入を考えいている方にとても参考になりそうな超詳細なレビュー「Not the upgrade we were hoping for: The 2014 Mac Mini reviewedをArs Technica... -
「Mac mini Late 2014」のFusion Driveモデルを分解した結果
OWCが公式ブログにて、Mac mini Late 2014のFusion Drive搭載モデルを分解した結果を公開しています(Rocket Yard)。 iFixitが既にMac mini Late 2014を分解済みですが、あちらはローエンドのHDD搭載モデルだったので、OWCの分解結果にも価値があります。特... -
「Mac mini Late 2014」の実機Geekbenchスコア公開される
Macお宝鑑定団にて、「Mac mini Late 2014」の実機Geekbenchスコア(64bit版)が公開されています。 公開されたスコアによると、Mac mini Late 2014のスコアは、下位モデルから、2796/5354、2914/6092、3079/6439となっていて、やはりマルチコアスコアではLa... -
iFixit、「Mac mini Late 2014」を完全分解。いろいろな事が判明!!
iFixitが話題の「Mac mini Late 2014」を分解し、公式の製品紹介ページなどは不明だった、各部の詳細が明らかになっています(iFixit)。 Mac mini Late 2014では、今までのMac miniの魅力の一つでもあった「ユーザーによる自力アップグレードが不可能になっ... -
想定の範囲内?「Mac mini Late 2014」のGeekBenchスコアが Late 2012に完敗?
「Mac mini Late 2014」の「予想GeekBenchスコア」が公開され、Late 2014は、Late2012に比較するとシングルコアスコアで上回っているものの、マルチコアスコアは低下していることがわかりました(Primate Labs、MacRumors)。 このスコアはMac miniに搭載さ... -
【続報】「Mac mini Late 2014」のアップグレード RAMは不可能/ストレージは可能で無保証に?
RAMとストレージの自力交換が不可能になっているらしい「Mac mini Late 2014」に関して新しい情報が入ってきました。 Mac miniを使ったデータセンターを運営しているMacminicoloのBrian Stucki氏は、「新しいMac miniのRAMはユーザーが自分で手をつけるこ...