macos– tag –
-
Tips
【Tips】macOS High Sierraのインストール用ISOイメージを作成する方法
近年macOSはMac App Storeで、Macユーザーに対して無償で公開されています。 ダウンロードできるインストーラーファイルはISOファイル形式ではありませんが、インストーラーを利用してインストール用USBメディアや、起動可能なインストール用ISOイメージを... -
Tips
【Tips】macOSのシャットダウン、再起動メッセージが英語になった場合の対処方法
あるときmacOSのシャットダウンウィンドウのメッセージの一部が突然英語になっていることに気がつきました。 完全に英語になっているわけではなく「何も操作をしないと…」の部分だけは、日本語のままになっているという不思議な状況です。もちろんシステム... -
Mac
Apple、macOS High Sierra 10.13.3 beta 2を開発者に対してリリース
Appleは本日、macOS High Sierra 10.13.3 beta 2を開発者に対して公開しました(MacRumors、9to5Mac)。 Apple Developer Programに加入している開発者は、Apple Developer Centerからファイルをダウンロードして最新ベータをインストールすることができます... -
Tips
【Tips】rEFIndをmacOSからアンインストールする方法
MacにmacOS以外のオペレーティングシステム、例えばLinuxやWindowsをインストールして使用する場合、ブートマネージャーと呼ばれるプログラムを使用すると便利です。 もっとメジャーなソフトは「rEFInd」と呼ばれるものですが、一度インストールしたあとに... -
Mac
Apple、macOS High Sierra 10.13.3 beta 1を開発者に対してリリース
Appleは本日、macOS High Sierra 10.13.3の初のベータ版であるbeta 1を開発者に対してリリースしました(MacRumors、9to5Mac)。 Apple Developer Programに加入している開発者は、Apple Developer Centerからファイルをダウンロードして最新ベータをインス... -
Mac
macOS High Sierraのアップデートはこれまでよりも時間が必要かも
Appleは先日、macOSの最新版「macOS High Sierra 10.13.2」をリリースしました。手元の環境でも早速更新してみたのですが、複数のMacでインストールに必要な時間が30〜40分と表示されました。 幸いインストール自体はうまくいったのですが、過去macOSのア... -
Tips
【Tips】macOSのマルチディスプレイそれぞれでフルスクリーンアプリを実行する方法
macOSでは二つ以上のディスプレイを同時に使用する、いわゆるマルチディスプレイ環境がサポートされています。 マルチディスプレイ環境では通常、それぞれのディスプレイごとにフルスクリーンアプリを実行することができますが、設定によっては一つのディ... -
Mac
Apple、macOS High Sierra 10.13.2正式版をリリース - セキュリティ修正や安定性の改良
Appleは本日、Mac用オペレーティングシステム「macOS High Sierra 10.13.2」の正式版をリリースしました(MacRumors、9to5Mac)。MacユーザーはMac App Storeを利用して無料でダウンロードすることができます。 macOS High Sierra カテゴリ: ユーティリティ... -
iOS
Apple、iOS 11.2、macOS 10.13.2の各beta 6を開発者に対してリリース - パブリックベータ版も
Appleは本日、iOS 11.2とmacOS High Sierra 10.132の各beta 6を開発者に対してリリースしました(9to5Mac、iDownloadBlog)。 Apple Developer Programに加入している開発者は、Apple Developer Centerからファイルをダウンロードして最新ベータをインストー... -
Tips
【Tips】macOS High Sierraのroot権限奪取バグを無効化する方法【更新】
※2017/11/30更新: 不具合を修正する「Security Update 2017-001」が公開されました。アップデートをインストールすれば以下の対策は不要です。 記事執筆時のmacOS High Sierraの最新版10.13.1に、パスワードなしで管理者権限が取得できてしまう、信じられ... -
iOS
Apple、iOS 11.2、macOS 10.13.2、tvOS 11.2の各beta 5を開発者に対して公開 - パブリックベータ版も
Appleは本日、iOS 11.2、macOS High Sierra 10.13.2、tvOS 11.2の各beta 5を開発者に対してリリースしました(iDownloadBlog、9to5Mac)。それぞれパブリックベータ版も同時に公開されています。 Apple Developer Programに加入している開発者は、Apple Deve... -
Mac
macOS High Sierraへの自動アップグレードに要注意
macOS High Sierra以前のmacOSを使用しているユーザーに対し、インストーラーの自動ダウンロードや、通知バナーを利用したインストールの実行などが行われている模様。macOS High Sierraをまだインストールしたくない方は注意が必要かもしれません。 tidbi...
