OpenSource– tag –
-
「オープンソースは一人」 - 個人をスケープゴートにする風潮への怒り
8月28日、オープンソースとソフトウェアセキュリティの世界で広く知られるJosh Bressers氏は、「Open Source is one person」と題したブログ記事を公開しました。きっかけは、The Registerが報じた「米国防総省がロシア人開発者のツールを使用している」と... -
Microsoft公式テクを使ってパフォーマンスの劣化なくストレージスペースの消費を抑える無料アプリ「CompactGUI」
最近のゲームやアプリはサイズが大きく、ストレージの空き容量がすぐに無くなってしまいます。 本日紹介する「CompactGUI」はこの問題を解決することができるオープンソースの無料アプリです。 Windows 10で導入されたMicrosoftの公式ツール「compact.exe... -
Open source games - ゲーム作りの参考にもなるオープンソースゲームのリンク集
プログラミングの中でもゲーム作成は人気の高い分野です。 ゲーム作りに役立つさまざまな情報がインターネット上に存在しますが、実際にゲームを作成する上で一番参考になるのは、既存のゲームのソースコードかもしれません。 本日紹介する「Open source g... -
開発者もユーザーも必見!オープンソースMacアプリを紹介する「Open source Mac apps」
Macアプリを作成している場合、既存のオープンソースのMacアプリを参考にすることで開発作業を効率化することができるかもしれません。オープンソースアプリは無料で使用できる事が多く、ユーザーにとってもありがたい存在だと思います。 そのようなオープ... -
オープンソースのファイルエクスプローラー「Spacedrive」のアルファ版が登場。Windows/Linux/Macに対応
オープンソースかつマルチプラットフォーム対応のファイルエクスプローラー「Spacedrive」のアルファ版がリリースされています(Spacedrive Blog)。 Spacedriveは2022年に発表されて以降、大きな期待を集めているソフトウェアで、GitHubで22,000以上のスタ... -
オープンソースの動画編集アプリ「OpenShot 3.0」がリリース
オープンソースの動画編集アプリ「OpenShot」の最新版v3.0が12月10日(現地時間)にリリースされました。 OpenShot 3.0は、過去1年間に渡って開発されてきたメジャーバージョンアップ版で、1000以上の改良が行われています。 安定性の向上やメモリ使用量の削... -
Opensourcealternative.to - プロプライエタリソフトウェアの代替版を探すことができるオープンソースソフトのデータベース
一般に流通している商用目的のソフトウェア(プロプライエタリソフトウェア)は、ソースコードが公開されておらず、ユーザーが目的に応じてソフトウェアを変更することができません。 また提供する企業側の都合により、ある日突然サポートが終了することもあ... -
Microsoft、オープンソース版「PowerToys」を開発中
MicrosoftがWindows 95時代に公開して人気を集めたユーティリティ集「PowerToys」。FindX、TweakUI、Quick Resといった優秀なツールを含み、多くのユーザーが使用していました。 このツールにインスパイアされたWindows 10用の「PowerToys」がオープンソー... -
Awesome macOS open source applications - オーサムなmacOS用のオープンソースアプリのリンク集
Macを効率的に使いこなす上で便利なmacOSアプリは欠かすことができない存在です。macOS用のアプリはMac App Storeなどで有料で販売されているイメージが大きいのですが、実際はソースが公開されているいわゆるオープンソースアプリも多数存在します。 本日... -
VNote - Vimモードを搭載したMarkdown対応メモアプリ
Markdown記法に対応した開発者のためのノートアプリ「VNote」。 Qt/C++で作製されたMITライセンスを採用するオープンソースソフトウェアで、Qtの特徴を生かしてWindows/macOS/Linuxに対応するクロスプラットフォームアプリとなっています。 主な特徴は以下... -
Flashのオープンソース請願活動が始まる
先日AdobeはFlashの2020年末に向けた終了計画を発表しました。 Flash利用者に対しては、HTML5、WebGL、WebAssemblyなどの新しい技術への乗り換えが推奨されるなか、GitHubを利用するWeb開発者Juha Lindstedt氏による、FlashとShockwaveの仕様をオープンソ... -
Alchemy - オープンソースのメニューバー常駐型画像変換アプリ
オープンソースの画像変換アプリ「Alchemy」。 マルチプラットフォームのフレームワークElectronを使って作られているツールで、Mac / Windowsの実行ファイルをダウンロードすることができます。 Alchemyの使い方はとてもシンプルで、画像ファイルをドロッ...