OSX– tag –
- 
	
		  Apple、開発者に対し「OS Yosemite 10.10.5」初のベータをリリースAppleは本日、開発者に対しOS Yosemite 10.10.5系初のベータとなる「OS Yosemite 10.10.5 build 14F6a」をリリースしました(MacRumors、iDownloadBlog)。 Apple Developer Programに加入している開発者は、Apple Developer Centerからファイルをダウンロー...
- 
	
		  Apple、開発者に対し「OS X El Capitan beta 3」をリリースAppleは本日、開発者向けにOS X El Capitanの3番目のベータ「OS X El Capitan beta 3」をリリースしました(MacRumors、9to5Mac、iDownloadBlog)。 ビルド番号は15A216g。Apple Developer Programに加入している開発者は、Mac App Store、もしくはApple Dev...
- 
	
		  OS X El Capitanは、iPadにも搭載されるかも?商標がタブレットもカバー欧州特許/商標庁に提出されたOS X El Capitanの最新の商標出願に、OS X MavericksやYosemiteでは見られなかった「ある特徴」が発見されて話題となっています(Cult of Mac)。 その特徴とは、この商標がこれまで含まれていなかった「タブレット」をカバーし...
- 
	
		  【超朗報】「OS X 10.10.4」で、「trimforce」コマンドを使って、SSDのTrimを有効化可能に!2016/06/28 追記: El CapitanでTrimを有効にする方法をこちらで解説しています。 本日リリースされた「OS X Yosemite 10.10.4」では、さまざまな水面下の改良が行われています。 例えば、discoverydのかわりにmDNSresponderが復活し、ネットワーク周りの安...
- 
	
		  Apple、「OS X 10.10.4」正式版をリリース - discoverydを除去しネットワーク問題を完全解決か?Appleは本日、OS X Yosemiteの最新安定版「OS X 10.10.4」正式版をリリースしました。YosemiteユーザーはMac App Storeから最新版をダウンロードすることができます(MacRumors、9to5Mac)。 OS X Yosemite 10.10.3では、Macの安定性、互換性、セキュリティ...
- 
	
		  Apple、開発者に対し「OS X El Capitan beta 2」をリリースAppleは本日、開発者向けにOS X El Capitanの2番目のベータ「OS X El Capitan beta 2」をリリースしました(MacRumors、9to5Mac、iDownloadBlog)。 ビルド番号は15A204h。Apple Developer Programに加入している開発者は、Mac App Storeを使った更新、およ...
- 
	
		  【悲報】iOS / OS Xに、パスワード等機密情報を盗み取ることができる超重大なセキュリティ脆弱性が発見されるインディアナ大学とジョージア工科大学に在籍する6人のセキュリティ研究者が、iOSとOS Xに存在する重大なゼロデイ脆弱性を発表し話題となっています(9to5Mac、MacRumors、Ars Technica)。 その脆弱性とは、サンドボックス環境にあるアプリ(App Storeで公開...
- 
	
		  Apple、開発者&ベータテスター向けに「OS X 10.10.4 build 14E36b」をリリースAppleは本日、開発者&ベータテスター向けにOS X Yosemite 10.10.4系6番目のベータとなる「OS X Yosemite 10.10.4 build 14E36b」をリリースしました(MacRumors、9to5Mac、iDownloadBlog)。 Apple Developer Programに加入している開発者は、Mac App Store...
- 
	
		  「OS X El Capitan」注目の新機能「Split View」がよくわかるハンズオン動画iOS 9では、iPad用に画面分割式の新しいマルチタスク機能が導入されることが話題となっていますが、新しい画面分割機能が導入されるのはiOS 9だけではありません。次期OS Xである「OS X El Capitan」にも新しい「Split View」機能が導入されることになって...
- 
	
		  【朗報】「OS X El Capitan」でサードパーティ製SSDのTrimが使用可能に!「trimforce」コマンドが追加されるAppleの次世代OS「OS X El Capitan」には、サードパーティ製SSDのTrim機能を有効化する公式コマンド「trimforce」が存在していることが、MacRumorsフォーラムメンバーの発見により明らかとなりました(MacRumors、9to5Mac)。 OS X El Capitanで導入されるこ...
- 
	
		  Apple、開発者&ベータテスター向けに「OS X 10.10.4 build 14E33b」をリリースAppleは本日、開発者向けにOS X Yosemite 10.10.4系の5番目のベータ「OS X Yosemite 10.10.4 build 14E33b」をリリースしました(MacRumors、9to5Mac)。 Apple Developer Programに加入している開発者は、Mac App Storeのソフトウェア更新機能か、Developer...
- 
	
		  いち早くEl Capitan気分が味わえる「OS X El Capitan」壁紙が公開されるWWDC 2015で発表されたOS Xの新バージョン「OS X El Capitan」。Wikipediaによると、El Capitanは「ヨセミテ国立公園にある花崗岩の一枚岩」で、花崗岩の一枚岩としては世界一の大きさを誇るそうです。 このEl Capitanを題材とした公式壁紙がiDownloadBlog...

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	