windows11– tag –
-
Microsoft、無料の開発者向けWindows 11仮想マシンを更新。10月10日まで利用可能に
Microsoftが、開発者向けに提供しているWindows 11の評価版仮想マシンを更新しました。 Windows 11開発環境version 2307は、Windows 11 Enterprise build 22621.1992をベースとしており、2023年7月の月例更新プログラムが適用された最新のWindows 11安定版... -
Windows 11 Version 21H2のプレビューアップデートKB5028245が公開 - VPNやディスプレイ・オーディオに関連した不具合を修正
Microsoftは7月25日(現地時間)、Windows 11 Version 21H2用のプレビューアップデートKB5028245を公開しました。 オプション扱いの更新プログラム(プレビュー版)で、多数の不具合が修正されています。 Windows Updateの「更新プログラムのチェック」を利用... -
Microsoft、Windows 8.1からWindows 11への無償アップグレードを意図せずブロックしていた
Microsoftは2023年の1月にWindows 8.1のサポートを終了しました。サポート期間が切れたOSを使用しているユーザーに対しては、「これまでに作られた中で最も安全なWindowsである」最新のWindows 11へのアップグレードを推奨しています。 Windows 7/8.1/10か... -
Windows 11でバッテリー・電力消費モニター機能が改善。デスクトップPCに対応し有効にする方法はこちら
MicrosoftはWindows 11の電力消費量を削減し、環境に配慮したOSになるように改善を続けています。今回、Windows 11の最新のDevチャンネルビルドに、コンピューターの電力消費量やバッテリーの状態を確認することができる新しいモニタ機能が導入されている... -
Windows 11 Insider Preview Build 23506がリリース - Devチャンネル向け、Windows Copilotプレビューや、新しいOutlookが組み込みアプリに
Microsoftは7月19日(現地時間)、Windows Insider ProgramのDevチャンネル向けの最新ビルド「Windows 11 Insider Preview Build 23506」をリリースしました(Windows Blog)。 Devチャンネルで公開されるビルドは、将来の機能アップデートで追加される可能性... -
Windows CopilotがDevチャンネルの全インサイダーに対して公開
Microsoftは6月29日、Windows Insider ProgramのDevチャンネル向けに、大量の新機能を含むWindows 11 build 23493をリリースしました。 新機能の中でも特に、AIアシスタント機能「Windows Copilot」のプレビュー版の導入が注目されていましたが、リリース... -
これで最後?Windows 11 Version 23H2最大の目玉機能とは?
Microsoftが2024年にWindowsのメジャーバージョンアップ版をリリースするとの噂を流れているなか、Windows 11の新しい機能アップデート「23H2」が今秋公開予定となっています。 Microsoftは23H2で導入される新機能の詳細を明らかにしていませんが、Windows... -
Windows 11 KB5028185でインストールが失敗する問題やPCがブルースクリーンでクラッシュする致命的不具合が報告
Microsoftが7月11日に公開したWindows 11 Version 22H2用の月例更新プログラムKB5028185で、インストールが失敗する問題や、ブルースクリーンが表示されてPCがクラッシュする致命的な不具合など、複数の問題が報告されている事がわかりました(Windows Late... -
【悲報】Windows 11が動作するパナソニックレッツノートが奇妙なノートPC扱いされてしまう
日本では、パナソニックのモバイルパソコン「レッツノート」シリーズは現在も人気を維持し、報道現場などさまざまな場面で活用されていますが、海外ではそうではないようです。 YouTubeチャンネル「This Does Not Compute」が、2011年に発売された古いレッ... -
Microsoft、7月の月例更新プログラムでWindows 11のマウススタッターがようやく修正
Microsoftは先日、2023年7月の月例更新プログラムとして、Windows 11 Version 22H2用の更新プログラムKB5028185を公開しました。 更新プログラムではセキュリティ修正やさまざまな不具合への対応が行われていますが、そのなかで、長らくユーザー を悩ませ... -
Windows 11 Insider Preview Build 22621.2048と22631.2048が公開 - Betaチャンネル向け、ファイルエクスプローラーにギャラリーが追加。バージョンは23H2に
Microsoftは7月13日(現地時間)、、Windows 11のプレビュービルド「Windows 11 Insider Preview Build 22621.2048」と「22631.2048 (KB5028247) 」をWindows Insider ProgramのBetaチャンネル向けに公開しました(Windows Blog)。 ベータチャンネルは2つのグ... -
Microsoft、新しいWindows 11 TPMトラブルシューターを開発中
MicrosoftはWindows 11で最小システム要件を変更しました。特にこれまであまり馴染みのなかったセキュリティモジュール「TPM」が必須となり、多くのユーザーの混乱を招いています。 先日公開されたWindows 11 Build 25905(Canaryビルド)では、このTPMの問...