
「本日のお買い得」では、Amazonのタイムセール、Kindle日替わりセール、セール中のiOS/macOS用アプリをまとめて紹介します。
※価格は記事執筆時のものです。変更や売り切れの可能性もありますので、購入前によくご確認ください。
目次
Amazonタイムセール
Amazonでは現在、6月2日までの期間限定でビッグセール「スマイルSALE」が開催されています。期間限定のポイントアップキャンペーンも実施されており、さまざまなアイテムがお買い得価格に値下げされています。
価格:¥9,480(18%OFF) / ポイント: 95pt(1%)(記事公開時)
アイリスオーヤマの充電式ハンディウォッシャー「A-JHW-101」は18%OFFの9,480円(+95pt)に値下げされています。
水道・電源不要の充電式で、コードレス&コンパクトで使い勝手も良く、狭い場所の掃除も楽々です。お風呂などの屋内やベランダでも手軽に使いやすく、疲れにくい軽量タイプとなっています。
なお「非高圧洗浄機」とあり、水道よりも高い水圧であるものの、高圧洗浄機ほどの水圧はないようです。その点はご注意ください。
Kindle日替わりセール
Kindle日替わりセール対象の書籍です。
マシュー・サイド(著) / ディスカヴァー・トゥエンティワン(2016-12-23)
価格:¥499(80%OFF) / ポイント: 5pt(1%)(記事公開時)
なぜ10人に1人が医療ミスの実態は改善されないのか ?なぜ墜落したパイロットは警告を無視したのか ?なぜ検察はDNA鑑定で無実でも有罪と言い張るのか ?オックスフォード大を首席で卒業した異才のジャーナリストが、医療業界、航空業界、グローバル企業、プロスポーツチーム…あらゆる業界を横断し、失敗の構造を解き明かす !■虐待事件で正義感に目覚めた市民が、役所の失態を責め立てた結果、どうなったか?
山口周(著) / 講談社(2021-03-02)
価格:¥499 / ポイント: 5pt(1%)(記事公開時)
リベラルアーツとは、「自由になるための手段」にほかならない。自分たちを縛り付ける固定観念や常識から解き放たれ、自らの価値基準を持って行動するために。いままでの正解が突破するヒントがここにある。独立研究家・山口周が、哲学・歴史・美術・宗教など知の達人たちと、リベラルアーツの力を探る。【主な内容】「なぜチャーチルは周囲の反対を押し切ってナチスと対峙できたのか」「日本企業の生産性の低い根本的原因とは」「考える力の鍛え方」「なぜ近代化はキリスト教社会から始まったのか」「イノベーションに重要な「神」の視点」「最新のリーダー育成のキーコンセプトと禅の共通点」「なぜ、
堀井正孝(著) / クロスメディア・パブリッシング(インプレス)(2022-05-27)
価格:¥499 / ポイント: 5pt(1%)(記事公開時)
ITバブル以来22年半ぶりのアメリカの大幅利上げから、混迷の世界、そして日本の景気を把握する! 運用のプロが「金利の見方」を教えるベストセラー改訂版。 ■ 投資家にとって「金利」ほど力強い味方はいない 災害や紛争に加えて、物価高や円安など経済危機を迎える中、勝ち続けている運用のプロはなぜ「金利」に注目するのでしょうか? それは、「金利」はまだ表面化していない景気の変調を教えてくれる、投資の世界における「炭鉱のカナリア」だからです。
オックスフォード大を首席で卒業した異才のジャーナリストが、あらゆる業界を横断し、失敗の構造を解き明かす「失敗の科学」、独立研究家・山口周が、哲学・歴史・美術・宗教など知の達人たちと、リベラルアーツの力を探る「自由になるための技術 リベラルアーツ」、運用のプロが「金利の見方」を教えるベストセラー改訂版「改訂版 金利を見れば投資はうまくいく」の三冊が日替わりセール対象です。