解析用タグ
MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
  1. ホーム
  2. レビュー
  3. VHS - ターミナルのGIFアニメ画像を作成できるコマンドラインツール

VHS - ターミナルのGIFアニメ画像を作成できるコマンドラインツール

2022 11/16
レビュー
2022年11月16日
  • URLをコピーしました!

S 20221115 161858

統合テストやCLIツールのデモのために、ターミナルの様子をGIFアニメとして保存することができるコマンドラインツール「VHS」が公開されています。

VHSはただ単にターミナルの様子を録画するわけではなく、文字や矢印キー、スペシャルキーの入力をエミュレートして実行し、その様子を.gifファイルに保存する事ができます。

ターミナルの操作を自動化して実行することができるため、何回でも同じ手順を繰り返すことができます。

プログラム自体はGo言語で作られており、Winows/macOS/Linuxなど、幅広い環境で動作します。
以下使用方法を説明します。

目次

VHSの使用方法

VHSは、macOS、Linux、Winowsで使用できます。

macOSでHomebrewを使っている場合は、以下のコマンドを実行してインストールします。

brew install charmbracelet/tap/vhs ffmpeg
brew install ttyd --HEAD

MacPortsを使ってインストールすることもできます。

sudo port install vhs

その他の環境に関しては公式サイトでご確認ください。

vhsコマンドが使えるようになったら、以下の手順でデモを試してみます。

まず新しい.tapeファイル(vhsが利用できるコマンドや設定を羅列したファイル)を作成します。

vhs new demo.tape

viなど好みのエディタでdemo.tapeファイルを開きます。

vim demo.tape

内容を次のように変更します。

# Where should we write the GIF?
Output demo.gif

# Set up a 1200x600 terminal with 46px font.
Set FontSize 46
Set Width 1200
Set Height 600

# Type a command in the terminal.
Type "echo 'Welcome to VHS!'"

# Pause for dramatic effect...
Sleep 500ms

# Run the command by pressing enter.
Enter

# Admire the output for a bit.
Sleep 5s

編集が終わったら以下のコマンドを実行して、demo.gifを作成します。Outputで出力ファイル名を変更することもできます。

vhs < demo.tape

実際に作成されたファイルが以下となります。

Demo

ターミナルに「echo 'Welcome to VHS!'」という文字を入力し、エンターキーを押すと、「Welcome to VHS!」という結果が表示される様子が確認できます。

VHSで利用できるコマンドはCommand Referenceにまとめられています。

  • Output <path>: specify file output
  • Require <program>: specify required programs for tape file
  • Set <Setting> Value: set recording settings
  • Type "<characters>": emulate typing
  • Left Right Up Down: arrow keys
  • Backspace Enter Tab Space: special keys
  • Ctrl+<char>: press control + key
  • Sleep <time>: wait for a certain amount of time
  • Hide: hide commands from output
  • Show: stop hiding commands from output

その他多数のサンプルがこちらで確認可能です。

まとめ

ターミナルのGIFアニメ画像を作成できるコマンドラインツール「VHS」を紹介しました。デモやチュートリアルの作成といった実用的な用途のほか、SF映画(マトリックスなど)に登場するターミナルを再現するという興味深い試みも行われています。

レビュー
vhs
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Microsoft、あと2ヶ月を切ったWindows 8.1のサポート終了へ注意喚起
  • Apple、iOS 16.2、iPadOS 16.2、watchOS 9.2、tvOS 16.2、macOS Ventura 13.1の各beta 3を開発者向けに公開

関連記事

  • 玄人志向のグラボの温度や回転数を確認する方法
    2023年3月26日
  • The Magic Highlighter - Webページを自動的にハイライトしてくれるSafari拡張機能
    2023年3月22日
  • GEOのコスパ最強ワイヤレスイヤホン「GRFD-SWE100QT13」の思わぬ落とし穴とは
    2023年3月11日
  • グラボが垂れてこないように「Jingelmall GPUサポート」を装着してみた
    2023年3月8日
  • MINIX From Scratch - MINIX 3を動かしながら学習するためのプロジェクト
    2023年2月28日
  • Shell GPT - ChatGPTをコマンドラインから呼び出すことができるユーティリティ
    2023年2月17日
  • AmazonでJUNNUP製のワイヤレストラックボール2022年NEWモデルを購入してみた。M575Sとの比較など
    2023年2月4日
  • stail.sh - 標準入力の最後のn行を継続的に表示する事ができるユーティリティ
    2023年2月2日
スポンサーリンク
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Webブラウザ更新情報
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • S 20230324 095954 Windows 11で「ローカルセキュリティ機関の保護がオフになっている」との警告が表示されユーザーがパニックに
  • S 20220318 94447 Windows Next Valley(Windows 12)のシステム要件はこうなる
  • Pexels photo 544295 LinuxがmacOSよりもAppleのハードウェアに貢献している
  • Start Folders Microsoft、Windows 11 KB5023778でスタートメニュー広告を導入
  • S 20230323 105444 Microsoft、Windows 11対応PCに「標準ハードウェアセキュリティはサポートされていません」と表示されるバグをどうしても修正できない
  • 1679398207 no tpm source scott windows 11 forum Windows 11対応PCでTPMが検出されないのはバギーなMicrosoft Defenderが原因か?
  • S 20230325 100206 Microsoftが無料のWindows 11仮想マシンを更新し「Moment 2」に対応
  • Windows 10 logo Windows 10の累積アップデートKB5023696でも問題が発生中
  • S 20230329 095028 Windows 11のスタートメニュー広告を非表示にする方法
  • S 20221123 111042 Windows 11のタスクトレイ時計の秒表示を有効にする方法
カテゴリー
タグ
Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OS X OSX Parallels Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Wine Yosemite
新着記事
  • 【2023年4月分】Kindle月替わりセールが更新 - イシューからはじめよなどが対象
  • AIを活用した開発で不可能が可能となり意欲的になれる
  • Xcode 14.3がリリース - iOS 16.4やmacOS Ventura 13.3に対応したSDKを同梱。要Ventura
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ

目次