VirtualBuddy - Appleシリコン搭載Macで仮想macOSを実行

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります
  • URLをコピーしました!

S 20220705 90746

アプリケーションの開発やテストを実施する際、仮想環境があると便利です。

本日紹介する「VirtualBuddy」は、Appleシリコン搭載Macで仮想maOSを実行することができるオープンソースソフトです。

プロジェクトはまだ実験段階で、予想通りに動かない可能性があるとのことですが、以下のような特徴を持っています。

  • ベータ版を含むmacOS 12またはmacOS 13の起動が可能。
  • 内蔵のインストールウィザード。
  • リカバリモードでの起動(SIPを無効することが可能)。
  • ネットワーキングとファイル共有のサポート。
  • クリップボードの共有
  • NVRAM変数の編集(未実装)
  • 仮想マシンのハードウェア設定のカスタマイズ(未実装)。

以下使用方法を説明します。

目次

VirtualBuddyの使用方法

VirtualBuddyの最新版はGitHubからダウンロードできます。

VirtualBuddy.appを実行すると以下のような画面が表示されます。

S 20220704 202245

▲「Create Your First VM」ボタンをクリックします。

S 20220704 202311

▲「Download macOS Installer」を選択すると、インストーラーファイルをAppleのサーバーからダウンロードすることができます。

S 20220704 202330

▲macOS 12およびmacOS 13が選択可能です。今回は「macOS 12.4」を選びました。

S 20220704 202352

▲ダウンロードが始まります。

S 20220704 222340

▲ダウンロード完了後インストールが始まります。

S 20220705 90143

▲この画面が表示されれば完成です。

ライブラリに戻り「macOS 12.4」を選びます。

S 20220705 90230

▲クリックすると仮想macOSのセットアップが始まります。

S 20220705 90746

▲最後まで進めて、デスクトップが表示されました。

初期状態では文字が読めないくらいの解像度に設定されていますが、これはゲストOSの「システム環境設定 > ディスプレイ」で変更可能とのこと。

また作成した仮想マシンは「~/Documents/VirtualBuddy」の中に保存されています。ライブラリからは削除できないようですが(?)、Finderから直接削除することはできます。

まとめ

VirtualBuddyを使用すれば、無料でmacOSの仮想OSを使用することができます。まだプロジェクトは初期段階であるため、今後の改良によって完成度が高められていく事に期待したいと思います。

タイトル VirtualBuddy
公式サイト https://github.com/insidegui/VirtualBuddy
ソフトアンテナ https://softantenna.com/softwares/7698-virtual-buddy
説明 AppleシリコンMacでmacOS 12移行のmacOSを仮想化。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次