VNote - Vimモードを搭載したMarkdown対応メモアプリ

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります
  • URLをコピーしました!

S 20180119 111809

Markdown記法に対応した開発者のためのノートアプリ「VNote」。

Qt/C++で作製されたMITライセンスを採用するオープンソースソフトウェアで、Qtの特徴を生かしてWindows/macOS/Linuxに対応するクロスプラットフォームアプリとなっています。

主な特徴は以下の通りです。

  • 画像の扱いが容易
  • コードブロックのシンタックスハイライト
  • インタラクティブアウトライン
  • 拡張
  • ファイルの添付
  • 今後の発展性に期待できる

シンプルなフォルダ・ファイル構造によって文書が管理されているため、外部のクラウドサービスを利用してデータを同期することも可能となっています。

以下使用法を説明します。

目次

VNoteの使用方法

VNoteの実行ファイルはGitHubのリリースページで公開されれています。macOSの場合.dmgファイルをダウンロードし、中に含まれているVNote.appをアプリケーションフォルダにコピーしましょう。

アプリを起動文書を保存するルートフォルダを決定すると、以下のような画面が表示されます。

Usage

画面左側が文書の管理用エリアで、中央部分がエディタ、右側がMarkdownのアウトラインとなっています。フォルダを適当に作製し、その中にノートを追加していくシステムです。

VNoteではエディタの編集中でも、シンタックスハイライトや画像のインライン表示が可能です。

S 20180119 112659

▲ツールバーの画像アイコンをクリックし簡単に画像を追加できます。

S 20180119 112855

▲文書の編集に「Vim Mode」を利用することもできます。「Edit > Vim Mode」を選択するとVim風のキーバインドが利用可能です。

S 20180119 114334

▲ツールバーの保存アイコンをクリックすると「編集」「リードオンリー」モードが切り替わり、文書をプレビューモードで表示することができます。

まとめ

VNoteはQtを利用したクロスプラットフォームのMarkdown対応メモアプリです。

最近Markdown対応エディタはElectronを使って作られる事が多いのですが、Qtは比較すると高速かつ省メモリで動作する利点があります。

限られたリソースで軽快に動作するメモアプリを探しているならば検討してみる価値があると思います。

S icon タイトル VNote
公式サイト https://tamlok.github.io/vnote/
ソフトアンテナ https://softantenna.com/softwares/7591-vnote
説明 QT/C++で作製されたクロスプラットフォームのMarkdownエディタ。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次