MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
  1. ホーム
  2. Windows
  3. Microsoft、17年モノの重大なWindows DNSサーバーの脆弱性を警告

Microsoft、17年モノの重大なWindows DNSサーバーの脆弱性を警告

2020 7/15
Windows
2020年7月15日 2020年7月15日
  • URLをコピーしました!

Security protection anti virus software 60504

Checkpoint Securityが、Windows DNSサーバー上に17年前から存在するワーム化可能な重大な脆弱性を発見し、5月にMicrosoftに報告していた事がわかりました(MSPoweruser)。

脆弱性を悪用すると、ハッカーがユーザーの電子メールやネットワークトラフィックを傍受したり、サービスを改ざんしたり、資格情報を盗んだりできる可能性があるとのことです。

MicrosoftはSigRedと呼ばれるこの脆弱性に関して、CVE-2020-1350(Windows DNSサーバーにリモートでコードが実行される脆弱性)で次のように説明しています。

A remote code execution vulnerability exists in Windows Domain Name System servers when they fail to properly handle requests. An attacker who successfully exploited the vulnerability could run arbitrary code in the context of the Local System Account. Windows servers that are configured as DNS servers are at risk from this vulnerability.

Windows DNSサーバーがリクエストを適切に処理できない場合に、リモートコード実行の脆弱性が存在します。攻撃者がこの脆弱性を悪用した場合、ローカルシステムアカウントのコンテキストで任意のコードを実行できる可能性があります。DNSサーバーとして構成されているWindowsサーバーがこの脆弱性による危険にさらされています。

To exploit the vulnerability, an unauthenticated attacker could send malicious requests to a Windows

この脆弱性を不正利用するために、認証されていない攻撃者がWindowsに悪意のあるリクエストを送信する可能性があります。

MicrosoftはCommon Vulnerability Scoring Systemで脆弱性に10/10という最高のスコアを付けていますが、脆弱性が実際に悪用された兆候は鳴く、幸いにもパッチがすでに公開されています。

Windows Server 2008移行のシステムでは、こちらから更新プログラムに関する情報を確認することが可能です。

Windows
Windows windows10
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Windows 10 Insider Preview Build 19042.388 (20H2)がリリース - Betaチャンネル向け
  • RDP、VNC両対応のリモート接続アプリ「Remoter」がセール価格になった本日のアプリセールまとめ

関連記事

  • Microsoft Edgeに100%間違いな新機能が追加へ
    2023年2月5日
  • Tiny11が爆誕 。極限まで無駄をそぎ落とした軽量Windows 11
    2023年2月4日
  • Microsoft、.NETの問題を修正するOOBアップデートをWindows 10/11/Server向けに公開
    2023年2月3日
  • Windows 11 Insider Preview Build 22621.1250と22623.1250が公開 - Betaチャンネル向け、"F"バグが修正
    2023年2月3日
  • 回避不可能?Microsoft、フルスクリーンのWindows 11アップグレード通知を展開開始
    2023年2月2日
  • Windows 11のファイルエクスプローラーのタブをウィンドウ化する機能が追加 。有効にする方法はこちら
    2023年2月2日
  • Windows 11 Insider Preview Build 25290がリリース - スタートメニューバッジの導入やウィジェットの改善
    2023年2月2日
  • Microsoftの次世代OS「 Windows 11X」のコンセプト
    2023年2月1日
スポンサーリンク
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Webブラウザ更新情報
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Lp logo 3 1000x657 質問に対し流暢な日本語で回答してくれる「ChatGPT」が公開 - 試し方はこちら
  • S 20221123 111042 Windows 11のタスクトレイ時計の秒表示を有効にする方法
  • S 20210923 114221 Windows 11で「管理ツール」を開く方法
  • S 20221206 204658 メニューバーから対話できる「ChatGPT for Mac」がリリース
  • S 20230125 112030 Microsoft Edgeに「ウィンドウの分割」機能が導入。2つのページを同時に閲覧可能に
  • Tiny11 Tiny11が爆誕 。極限まで無駄をそぎ落とした軽量Windows 11
  • S 20220219 172234 【Tips】iPhoneで撮影した特定の写真だけをiCloudに保存する方法
  • 1675270404 windows 11 update prompt 1 回避不可能?Microsoft、フルスクリーンのWindows 11アップグレード通知を展開開始
  • Hero elementary OS 7が正式リリース - アプリ入手性の改善や設定の改良など新機能多数
  • 1675182949 windows 11x concept 4 Microsoftの次世代OS「 Windows 11X」のコンセプト
カテゴリー
タグ
Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OS X OSX Parallels Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Wine Yosemite
新着記事
  • AmazonでバッファローのUSB3.2(Gen2)スティックSSDがお買い得なタイムセールが実施中
  • シンプルなHEIF画像変換ソフト「Image2HEIF」がセール中!本日のアプリセールまとめ
  • 【2/10まで】Kindleストアで「技術書」の読書術などが最大50%OFF!翔泳社祭 2023が開催中
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ

目次