MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
  1. ホーム
  2. レビュー
  3. Zettlr - マルチプラットフォーム対応のモダンなMarkdownノートアプリ

Zettlr - マルチプラットフォーム対応のモダンなMarkdownノートアプリ

2019 5/27
レビュー
2019年5月27日 2019年5月27日
  • URLをコピーしました!

S 20190526 145713

最近は軽量マークアップ言語「Markdown」が人気です。

HTMLやXMLと比較してテキストエディタで書きやすく、読みやすいという特徴を持ち、さまざまなソフトウェアのサポートも進んできています。

本日紹介する「Zettlr」も、そのMarkdownをサポートしたノートアプリの一つです。Electronを使用して作られているマルチプラットフォーム対応ソフトで、ソースコードも公開されています。

次のような特徴を持っています。

  • ファイルにとらわれない執筆環境
  • 全てのメモとテキストを1カ所で管理
  • ナイトモードサポート
  • citeprocを利用した引用機能
  • プログラミング言語のシンタックスハイライトに対応
  • Pandoc、LaTeX、Textbundle形式のエクスポート
  • 最先端の知識管理手法のサポート(Zettelkasten)
  • ヒートマップの統合による

以下使用方法を説明します。

目次

Zettlrの使用方法

公式ダウンロードページから、macOS/Windows/Linux版の実行ファイルをダウンロードすることができます。macOSの場合中に含まれる「Zettlr.app」をアプリケーションフォルダにコピーします。

S 2019 05 26 14 47 30

実行すると以下のような画面が表示されます。

S 20190526 145406

▲「No open files or folders」と表示されている部分をクリックして、データフォルダを選択すると準備完了です(データフォルダは複数設定することが可能です)。

メモを追加するにはツールバーの「+」アイコンをクリックします。

S 20190526 150308

▲エディタ部は、Markdownの見出しや箇条書き、シンタックスハイライト等をサポートしています。

S 20190526 150418

▲エディタの外観は「View」メニューから変更できます。「Night mode」を有効にすると、ダークな外観で表示されます。その他にもツリービューの切り替え(サイドペインの切り替え)や、添付ファイルの表示の切り替え、拡大・縮小表示も可能です。

S 20190526 150433

▲各種設定を行う「Preferences」では、使用言語やフォントを変更できます。

まとめ

ZettlrはMarkdown対応のマルチプラットフォーム対応のノートアプリです。同様のノートアプリとしてはこれまで紹介した「Boostnote」や「Notable」もありますが、それぞれ微妙に特徴が異なりますので一度実際に試してみることをおすすめします。

S icon タイトル Zettlr
公式サイト https://www.zettlr.com/
ソフトアンテナ https://softantenna.com/softwares/7628-zettlr
説明 Markdown対応のモダンなノートアプリ。
レビュー
Markdown
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Markdown対応のシンプルなノートアプリ「Note-Ify Notes」が240円になった本日のアプリセールまとめ
  • Widnows 7/8.1の月例品質ロールアッププレビューKB4499178とKB4499182が公開 - 元号関連のさらなる修正も

関連記事

  • AmazonでJUNNUP製のワイヤレストラックボール2022年NEWモデルを購入してみた。M575Sとの比較など
    2023年2月4日
  • stail.sh - 標準入力の最後のn行を継続的に表示する事ができるユーティリティ
    2023年2月2日
  • git-sim - 自分のリポジトリでGit操作可視化
    2023年1月31日
  • Carbonyl - ターミナル内で実行できるChromiumブラウザ
    2023年1月30日
  • PowerToys: PowerRename - 複数のファイルをまとめてリネームすることができるユーティリティ
    2023年1月27日
  • HiDock - ディスプレイ構成ごとにDockの設定を保存できるフリーソフト
    2023年1月26日
  • Lickable Menu Bar - 懐かしのメニューバースタイルを最新のmacOSで再現
    2023年1月20日
  • Homerow - macOSをキーボードだけでプロのように操作することができるユーティリティ
    2023年1月6日
スポンサーリンク
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Webブラウザ更新情報
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Lp logo 3 1000x657 質問に対し流暢な日本語で回答してくれる「ChatGPT」が公開 - 試し方はこちら
  • S 20221123 111042 Windows 11のタスクトレイ時計の秒表示を有効にする方法
  • S 20210923 114221 Windows 11で「管理ツール」を開く方法
  • S 20221206 204658 メニューバーから対話できる「ChatGPT for Mac」がリリース
  • S 20230125 112030 Microsoft Edgeに「ウィンドウの分割」機能が導入。2つのページを同時に閲覧可能に
  • Tiny11 Tiny11が爆誕 。極限まで無駄をそぎ落とした軽量Windows 11
  • S 20220219 172234 【Tips】iPhoneで撮影した特定の写真だけをiCloudに保存する方法
  • 1675270404 windows 11 update prompt 1 回避不可能?Microsoft、フルスクリーンのWindows 11アップグレード通知を展開開始
  • Hero elementary OS 7が正式リリース - アプリ入手性の改善や設定の改良など新機能多数
  • 1675182949 windows 11x concept 4 Microsoftの次世代OS「 Windows 11X」のコンセプト
カテゴリー
タグ
Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OS X OSX Parallels Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Wine Yosemite
新着記事
  • AmazonでバッファローのUSB3.2(Gen2)スティックSSDがお買い得なタイムセールが実施中
  • シンプルなHEIF画像変換ソフト「Image2HEIF」がセール中!本日のアプリセールまとめ
  • 【2/10まで】Kindleストアで「技術書」の読書術などが最大50%OFF!翔泳社祭 2023が開催中
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ

目次