MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
  1. ホーム
  2. iOS
  3. Bloomberg: iPadOS 15ではホーム画面がiPhone風に刷新 - 新しい通知オプションも

Bloomberg: iPadOS 15ではホーム画面がiPhone風に刷新 - 新しい通知オプションも

2021 4/23
iOS
2021年4月23日 2021年4月23日
  • URLをコピーしました!

Ipados14

BloombergのMark Gurman氏は4月22日、Appleは今年後半に公開されるiOS 15およびiPadOS 15で、iPad用のホーム画面のデザイン変更や、ロック画面の更新、ユーザー向けの新しい通知設定など、いくつかの新機能や機能強化を導入すると伝えています(MacRumors、9to5Mac)。

Apple Inc. is readying a major revamp of its mobile software that will include an upgrade to how users handle notifications, a redesigned iPad Home Screen , an updated Lock Screen, and additional privacy protections for its flagship devices, according to people with knowledge of the matter.

報道によると、AppleはiPadのホーム画面に、iPhoneと同等の機能を実現するために開発作業を進めているとのこと。ウィジェットの配置が左側のToday Viewに限定されるのではなく、画面内の任意の場所に配置できるようになり、またアプリのグリッド全体をウィジェットだけに置き換えて、カスタマイズできるようにすることも計画しているそうです。一方iPhoneではロック画面のUIがアップデートされるそうです。

新しい通知機能では、運転中、仕事中、睡眠中など現在の活動状況に応じてアラートの設定をカスタマイズすることができるようになり、例えば仕事をしていないときにだけ音を鳴らすように設定することが可能となります。また通知に対するスマートな自動返信システムも開発中とされています。

さらにAppleは新しいプライバシーメニューの導入に取り組んでいて、どのアプリケーションがユーザーのデータを収集しているかを確認できるようになる模様です。この機能は、AppleがiOS 14.5で導入する「App Tracking Transparency」などの保護機能を回避しようとするアプリに対する対抗策になると予想されます。

Appleは6月7日から開催される開発者会議「WWDC」でiOS 15/iPadOS 15など各種オペレーティングシステムの新バージョンを発表する見込みです。

iOS
ios15
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 手軽に使えるノイズ低減ソフトウェア「Super Denoising」が無料化した本日のアプリセールまとめ
  • Apple、iOS 14.6、iPadOS 14.6、tvOS 14.6、watchOS 7.5の各beta 1を開発者に対して公開 - パブリックベータ版も

関連記事

  • Apple、iOS 16.3とiPadOS 16.3をリリース - Apple ID用のセキュリティキーが導入
    2023年1月24日
  • Apple、iOS 16.3、iPadOS 16.3、watchOS 9.3、tvOS 16.3、macOS Ventura 13.2の各RCを開発者向けに公開
    2023年1月19日
  • Apple、iOS 16.3、iPadOS 16.3、macOS Ventura 13.2のPublic Beta 2を公開
    2023年1月12日
  • Apple、iOS 16.3、iPadOS 16.3、watchOS 9.3、tvOS 16.3、macOS Ventura 13.2の各beta 2を開発者向けに公開
    2023年1月11日
  • iOS 17は当初の計画より小規模なアップデートに? AppleはAR/VRヘッドセットに全集中のため
    2023年1月9日
  • 開発者、困難を乗り越えQEMUを使ってiPhone OSをエミュレートすることに成功
    2022年12月25日
  • Apple、iOS 16.3、iPadOS 16.3、macOS Ventura 13.2のPublic Beta 1を公開
    2022年12月16日
  • Apple、iOS 16.3、iPadOS 16.3、watchOS 9.3、tvOS 16.3、macOS Ventura 13.2の各beta 1を開発者向けに公開
    2022年12月15日
スポンサーリンク
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Webブラウザ更新情報
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Lp logo 3 1000x657 質問に対し流暢な日本語で回答してくれる「ChatGPT」が公開 - 試し方はこちら
  • S 20221123 111042 Windows 11のタスクトレイ時計の秒表示を有効にする方法
  • S 20210923 114221 Windows 11で「管理ツール」を開く方法
  • S 20221206 204658 メニューバーから対話できる「ChatGPT for Mac」がリリース
  • S 20230125 112030 Microsoft Edgeに「ウィンドウの分割」機能が導入。2つのページを同時に閲覧可能に
  • Tiny11 Tiny11が爆誕 。極限まで無駄をそぎ落とした軽量Windows 11
  • S 20220219 172234 【Tips】iPhoneで撮影した特定の写真だけをiCloudに保存する方法
  • 1675270404 windows 11 update prompt 1 回避不可能?Microsoft、フルスクリーンのWindows 11アップグレード通知を展開開始
  • Hero elementary OS 7が正式リリース - アプリ入手性の改善や設定の改良など新機能多数
  • 1675182949 windows 11x concept 4 Microsoftの次世代OS「 Windows 11X」のコンセプト
カテゴリー
タグ
Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OS X OSX Parallels Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Wine Yosemite
新着記事
  • AmazonでバッファローのUSB3.2(Gen2)スティックSSDがお買い得なタイムセールが実施中
  • シンプルなHEIF画像変換ソフト「Image2HEIF」がセール中!本日のアプリセールまとめ
  • 【2/10まで】Kindleストアで「技術書」の読書術などが最大50%OFF!翔泳社祭 2023が開催中
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ

目次