iPad– category –
-
iPadOSのステージマネージャが古いiPadにも拡大
Appleが本日公開したiPadOS 16.1の最新ベータ版では、新しいマルチタスク機能の「ステージマネージャ」がA12XまたはA12Zチップを搭載する古いiPad Proでも利用可能になっている事がわかりました(MacRumors)。ただし、ステージマネージャの外部ディスプレイ... -
iPhone 14 Proの「Dynamic Island」をiPad上で具現化したコンセプト
AppleがiPhone 14 Proに導入した「Dynamic Island」がiPadにも搭載されるとどうなるかを想像したコンセプト画像が、Parker Ortolani氏によって作成されています(MacRumors)。 同氏が作成したコンセプトは、薄いベゼルとピル型のカットアウトを備えたiPad P... -
Apple、iPadOS 16.1 beta 1を公開 - iPadOSが遅れる事が確定
Appleは本日、iPadOS 16.1 beta 1を開発者向けに公開しました(MacRumors)。 Apple Developer Programに加入している開発者は、Apple Developer CenterからiPadOS 16のプロファイルをダウンロードしたあと、該当バージョンをインストールすることができます... -
第10世代iPadのFace Time HDカメラが右側に移動する?
Mac OTAKARAは本日、第10世代iPadのFace Time HDカメラが右側に移動し、Touch IDがiPad mini 6と同じようなトップボタン一体型になる可能性があると伝えています。 根拠となっているのは、今月初めに流出した第10世代iPadのレンダリング画像が、CADデータ... -
Apple、10月のイベントで新型のiPad Pro、第10世代iPad、M2 Mac、iPadOS 16、macOS Venturaを発表へ
iPhoneが発表される9月のイベントが近づきつつあるなか、Appleが10月のイベントを準備中だとの噂がすでに流れています(9to5Mac)。 BloombergのMark Gurman氏は、「Power On」ニュースレターの最新号で、Appleが10月に発表イベントを開催し、新型のiPadを初... -
次世代iPad Proには謎の4ピンコネクタが存在か
次世代12.9インチ/11インチiPad Proには、新しい4ピンコネクタが搭載されるとMac OTAKARAが伝えています。 中国の信頼できる情報筋から得た話とされれており、Smart Connectorは3ピン、MagSafe 3コネクタは5ピン仕様のため、何か別の目的のために利用され... -
新型iPad(第10世代)のレンダリング画像がリーク - フラットデザインでUSB-C端子を採用か
Appleが今年後半に発売すると予想されている、新型iPad(第10世代)のレンダリング画像が公開されています(MacRumors)。 画像はMySmartPriceがケースメーカーから入手したものとされ、フラットなデザイン、背面カメラの出っ張りなど、最新のiPad miniに近い... -
iPadOS 16のリリースが10月まで遅れる可能性、新型iPadと同時にリリースか?
Bloombergは、AppleがiPadOS 16のリリースを10月まで遅らせることを計画しており、例年のように9月にiOS 16と同時にリリースされない可能性があると報じています(MacRumors)。 リリースが遅れる原因のひとつは、iPadOS 16の新しいマルチタスク機能「Stage ... -
人気の「ミッドナイト」を採用したM2 iPad Proコンセプト - 指紋のつき具合までリアルに再現
AppleはM2 MacBook Airで、新色の「ミッドナイト」を導入し、人気を集めています。 このミッドナイトカラーが、Appleが今年後半に発売すると予想されている「M2 iPad Pro」に採用されたらどうなるかを想定したコンセプトイメージが、Basic Appple Guyによ... -
iPadOS 15.5でiPad mini 6の充電問題が発生
MacRumorsが入手したサービスプロバイダ向けのメモによると、Appleが、iPad mini 6をiPadOS 15.5にアップデートすると充電出来なくなることがあるという問題を調査していることがわかりました。 メモの情報によるとAppleは、サービスプロバイダと小売店ス... -
iPadOS 16で「M1 iPad」以外が使える新機能がしょぼいとの指摘
AppleはWWDC22の基調講演で、iPadOS 16を発表しました。 iPadOS 16の新機能の中では、従来のマルチタスク機能を大幅に改善する「ステージマネージャ」が最も注目を集めましたが、ステージマネージャはM1を搭載したiPadのみで使用できる機能であることから... -
iPadOS 16にアップグレードできるiPadはこちら
Appleは2022年の秋、iPadOSのメジャーバージョンアップ版「iPadOS 16」をリリースする予定です。 iPadOS 16では、マルチタスク機能を大幅に改善する「ステージマネージャ」の導入や、メッセージ、メールアプリの新機能、ファイルアプリ、天気アプリの改善...