Mac– category –
-
macOS 10.15の新しいミュージックアプリとTVアプリのスクリーンショットがリーク - 流出止まらず
6月に開催されるWWDC 2019でmacOSの新バージョンである「macOS 10.15」が発表されるとみこまれるなか、9to5Macが匿名の情報源から入手したmacOS 10.15の新しいミュージックアプリとTVアプリのスクリーンショットを公開しています(画像は白の部分が多くさみ... -
iFixit、MacBook Pro 2019の第3世代バタフライキーボードの改良点を明らかにしてしまう
Appleが先日発売を開始したMacBook Pro 2019は、修理プログラムが発動している第3世代バタフライキーボードの改良型が搭載されています。Appleは素材の改良を行ったと説明していましたが、具体的にどのような変更が行われているのかをiFixitがキーボードを... -
Apple、8コア搭載の新型MacBook Pro 2019を突然発表 - キーボードも改良済み
Appleは本日、新型の13インチおよび15インチ「MacBook Pro」を発表しました(MacRumors)。 新モデルは第8世代または第9世代のIntel Coreプロセッサを採用し、ハイエンドモデルではMacBook Proとしては初めて8コアプロセッサが利用可能となっています。 8コ... -
Apple、「13 インチ MacBook Pro ディスプレイバックライト修理プログラム」を発表 - 「Flexgate」問題に対応
Appleは本日、13インチMacBook Proのディスプレイの不具合を無料で修理する「13 インチ MacBook Pro ディスプレイバックライト修理プログラム」を発表しました(MacRumors)。 ごく一部の 13インチMacBook Proのディスプレイに以下の症状が発生するためと説... -
Apple、「MacBook、MacBook Air、MacBook Pro キーボード修理プログラム」を発動 - 対象モデルが拡大
Appleは本日、MacBook、MacBook Air、MacBook Proのキーボードで発生する可能性があるキーボードの不具合を無償で修理する「MacBook、MacBook Air、MacBook Pro キーボード修理プログラム」を発表しました(MacRumors)。 以前からMacBook 2015以降、MacBook... -
新型のモジュラーな「Mac Pro」のスライドが世界初流出か
Appleは6月3日から開催されるWWDC 2019で、スタンドアロンの6Kディスプレイとともに、次世代のモジュラー型「Mac Pro」を発表するのではないかと見られています。今回この新型Mac Proのもとのされるスライド画像がImgurに投稿されていることがわかりました... -
Apple、macOS Mojave 10.14.5正式版をリリース - 新元号「令和」に対応
Appleは本日、macOSの最新版「macOS Mojave 10.14.5」の正式版をリリースしました(MacRumors)。macOS Mojaveの最新版は、システム環境設定のソフトウェアアップデート機能を利用してインストールすることができます。 macOS Mojave カテゴリ: ユーティリテ... -
macOS 10.15ではSiriショートカットやスクリーンタイムが導入される可能性あり
9to5MacのGuilherme Rambo氏がmacOS 10.15の開発に詳しい人物から得た情報として、macOSの次期バージョンに、Siriショートカットやスクリーンタイムなど、iOS由来の機能が追加される可能性があると伝えています。 Siriショートカットが、iOSのようにシステ... -
macOS 10.15ではiPadのセカンドディスプレイ化が可能に?
今年の秋に公開が予想されるmacOS 10.15では、iPadがMacのセカンドディスプレイとして使用できるようになるかもしれません。9to5MacのGuilherme Rambo氏が、macOS 10.15の開発に精通した人物から入手した情報として伝え注目を集めています(MacRumors)。 こ... -
実現すると悪夢?なiOS/macOSのハイブリッドコンセプト
Appleは最近、急激な成長が見込めないmacOSよりも、売上に多大な影響を与えるiOSを中心に機能の改良を行っています。 macOSにiOSの機能やアプリが導入されることも多々あるなか、ドイツのThomas Weinreich氏が、この流れにそったmacOSのコンセプト動画「ma... -
macOS 10.15にスタンドアロンのミュージック、Podcast、TVアプリが導入されるのは確実か
著名な開発者Steve Troughton-Smith氏が、macOSの次期バージョンでスタンドアロンのミュージックアプリやPodcastが導入される証拠を発見したと発言し注目を集めているなか、9to5MacのGuilherme Rambo氏も、独自の情報源から同様の情報を確認することができ... -
macOS Mojave 10.14.5では新しい開発者IDを利用して作られたアプリはNotarizationが必須に
Appleは本日、開発者向けドキュメントを公開し、macOS 10.14.5では、新しい開発者IDを使用して作られたすべてのMacアプリで「Notarization」が必須になることを明らかにしました。加えて将来のバージョンでは、全てのMac用アプリケーションの必須条件にな...