MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
  1. ホーム
  2. レビュー

レビュー– category –

  • レビュー

    こんなものまで?「Amazonベーシック てこ棒/くぎ抜きセット」を購入してみた

    古い家具を分解しようと思い、Amazonでくぎ抜きを探していたところ、「Amazonベーシック てこ棒/くぎ抜きセット」という商品が販売されている事に気がつきました。 Amazonベーシックは、「高品質の商品を低価格でお届けすること」を目的に展開されている製...
    2022年10月4日
  • レビュー

    刃先がぶれないと評判のカッター「グランツカッター」を購入してみた

    カッターの刃先がぶれないと評判の高いカッター「グランツカッター」を購入してみました。 通常のカッターは、刃の出し入れは簡単なものの(オートロックなど)、使用時に刃先が微妙にぶれたりぐらつくことがあります。グランツカッターはロック機構を搭載し...
    2022年10月2日
  • レビュー

    pdfgrep - PDFファイルをgrepできるコマンドラインツール

    現在世界中でPDF(Portable Document Format)形式のファイルが広く使われています。 PDFファイルは、紙に印刷するのと同じような状態のまま閲覧や編集が可能という長所がある反面、ファイルのフォーマットがプレーンテキスト形式ではないため、grepのような...
    2022年10月1日
  • レビュー

    ソニックの乾電池式卓上クリーナー「スージー」を購入してみた

    ソニックの乾電池式卓上クリーナー「スージー」を購入してみました。スージーには「リビガク」などのバリエーションが存在しますが、おそらく性能は同じだと思い一番安い青色の「ブレイブ ブルー(SK-4872-B)」を選びました。 スージーの特長は以下の通りで...
    2022年9月29日
  • レビュー

    Diffusion Bee - M1/M2 Mac上でStable Diffusionをワンクリックで実行できるGUIアプリ

    AIを利用しテキストから画像を生成できるソフトウェア「Stable Diffusion」が大きな話題を集めています。 Stable Diffusionは本来、実行するためにNVIDA製のGPUが必要ですが、オープンソースソフトウェアとしてさまざまなバリエーションが開発されていて、...
    2022年9月13日
  • レビュー

    Monocraft - Minecraftが好きな開発者向けのフォント

    世界中で大人気のサンドボックスゲーム「Minecrfaft」。 Minecrfaftの世界は、全てがブロックで構成されており、使用されているフォントもそれにあわせたレトロ調のものが使われています。 本日紹介する「Monocraft」は、そのフォントを再現したオープンソ...
    2022年9月8日
  • レビュー

    AirPods Proの激安シリコンケースを購入してみた

    AirPods Pro用の激安シリコンケースを今更ながら購入してみました。 Amazonの商品説明によると、高品質なシリコン製のケースで、AirPods Proにピッタリフィットし、付属のカラビナで持ち運びも簡単とのこと。AirPods Pro用のケースは安いものでも900円台の...
    2022年9月7日
  • レビュー

    System.css - レトロなMacのインターフェイスを再現するCSSライブラリ

    以前からMacを使用している熱心なファンの方は、Apple復活後のモダンなmacOSよりも、古き良き時代の、いわゆる「Classic MacOS」が好きな方もいるかもしれません。 本日紹介する「System.css」は、1984年から1991年まで稼働していた、AppleのSystem OSに似...
    2022年8月16日
  • レビュー

    MacBook Pro/Airのディスプレイも安心な「エレコム クリーニングクロス 超極細繊維 Lサイズ」を購入

    M1 MacBook Airのディスプレイを掃除する際、これまでは「エレコムウェットティッシュ液晶用」を使用していました。 しかし、拭き後が結構残るのと、液晶表面のコーティングに悪影響があるのではないかという疑念から(実際にコーティングががとれたわけで...
    2022年8月7日
  • レビュー

    Fire HD 10 Plus(2021年版)を購入してみた

    Amazonプライムデーで大幅値引きされていた「Fire HD 10 Plus(2021年版)」の32GBモデルを購入してみました。 Fire HD 10 Plusは、Fire HD 10の強化版で以下のような特徴を持っています。 【10.1インチの大画面】1080pフルHD、224ppi解像度の鮮やかなディス...
    2022年7月19日
  • レビュー

    Velja - 好みのブラウザを起動することができるmacOS用アプリ

    通常macOSのデフォルトのブラウザは1つに決まっています。すなわちリンクをクリックしたとき起動するブラウザはSafari(あるいはChrome、Firefoxなど)に固定されていて、変更するためには規定のブラウザを変更しなおす必要があります。 今回紹介する「Velja...
    2022年7月18日
  • レビュー

    ダイソーの300円USBミニスピーカーを購入してみた

    ダイソーの300円USBミニスピーカー3wx2を購入してみました。 300円という価格ながらかなり音質が良く、コスパ最高と話題になっているスピーカーです。 電源端子はUSBから、音声は3.5インチヘッドホンジャックから取り込むタイプなのでさまざまな場所で、小...
    2022年7月16日
12345...49
スポンサーリンク
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Webブラウザ更新情報
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Lp logo 3 1000x657 質問に対し流暢な日本語で回答してくれる「ChatGPT」が公開 - 試し方はこちら
  • S 20230119 111028 Microsoft、Windows 11 22H2でシステムの復元ポイントがアプリを破壊する事を確認
  • S 20230125 112030 Microsoft Edgeに「ウィンドウの分割」機能が導入。2つのページを同時に閲覧可能に
  • S 20221123 111042 Windows 11のタスクトレイ時計の秒表示を有効にする方法
  • Mac mini M2 2023 【悲報】M2搭載ローエンドMac miniとMacBook ProのSSD速度は前世代より低下
  • 1674457395 with special id enabled refs win 11 install fails source xeno twitter  1 MicrosoftがWindows 11でReFSをサポート。そろそろNTFSからの移行が実現か?
  • S 20221206 204658 メニューバーから対話できる「ChatGPT for Mac」がリリース
  • S 20210923 114221 Windows 11で「管理ツール」を開く方法
  • S 20220219 172234 【Tips】iPhoneで撮影した特定の写真だけをiCloudに保存する方法
  • S 20230127 111050 Windows 11 Version 22H2用のプレビューアップデートKB5022360が公開 - タスクバー検索やIMEの不具合修正
カテゴリー
タグ
Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OS X OSX Parallels Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Wine Yosemite
新着記事
  • AmazonでJUNNUPの戻る/進む対応ワイヤレストラックボールが51%OFFとなるセールが実施中
  • 画像の圧縮とリサイズを同時に実行できる「Photo Size Optimizer」がセール中!本日のアプリセールまとめ
  • Carbonyl - ターミナル内で実行できるChromiumブラウザ
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ