レビュー– category –
-
Aho - AWKで作られたGit実装
今や世界中の開発者がバージョン管理ツール「Git」を使用しています。 GitはLinuxを生み出したリーナス・トーバルズ氏がカーネル開発用に作成したバージョン管理で、巨大なソースコードを扱うためのさまざまな工夫がこらされています。 本日紹介する「Aho... -
Logseq - アウトライナー的な使い方もできるオープンソースのノートアプリ
現在世界にはOneNote、Appleメモ、Google Keep、Evernoteなど有名なものから、Obsidian、Emacsのorg-modeなど、前者と比較するとあまり名前が知られていないものまで多数のメモ/ノートアプリが存在します。 本日紹介する「Logseq」もそのようなノートアプ... -
CurlyQ - curlを利用したWebスクレイピングツール
curlはHTTPをはじめとした様々な通信プロトコルに対応したデータ転送ツールです。 本日紹介する「CurlyQ」は、このcurlを内部的に利用するRuby製のスクリプトで、画像やリンクの抽出、要素の検索、ヘッダー情報の取得など、便利な追加機能を提供します。 ... -
Browsh - ターミナルでYouTubeも視聴可能!?モダンなテキストベースのWebブラウザ
かつて「Lynx」や「w3m」といったターミナル上で動作するWebブラウザが人気を集めていました。 テキストベースのWebブラウザは、通常のWebブラウザよりも軽くて高速に動作し、通信帯域を消費しない利点がありますが、モダンなWebページを描画するためには... -
Hidy - macOSのほぼ全てのアプリを一発で非表示にできるシンプルなアプリ
macOSには何故か、全てのアプリを一発で非表示にすることができるキーボードショートカットが存在しません。 アクティブなアプリのウィンドウ以外を非表示することができるOption + Command + Hが最も近いものの、このショートカットでは、少なくとも一つ... -
LightSwitch - macOSのライト/ダークモードを切り替えることができるシンプルなユーティリティ
macOSはシステム設定画面からライト/ダークモードを簡単に切り替えることが可能ですが、設定画面をわざわざ呼び出してモードを変更するのが面倒だと感じている方もいるかもしれません。 本日紹介する「LightSwitch」は、この手間を削減することができるオ... -
GodotOS - Godotエンジンで作られたフェイクOS
「Godot」はMITライセンスが採用されたクロスプラットフォームかつオープンソースの2D/3Dゲームエンジンです。 通常はゲームを作成するための使われるものですが、このGodotエンジンを使って構築されたフェイクオペレーティングシステム、「GodotOS」がGit... -
free for macOS - なぜか存在しない「free」のmacOS版
macOSとLinuxは共にUNIX系のOSで、コマンドラインツールなど共通する部分が多数存在します。しかし、Linuxに存在する空きメモリ確認コマンド「free」は、何故かmacOSには存在しませんでした。 今回紹介する「free for macOS」は、Linuxと同じようにmacOS上... -
win-vind - Vimキーバインドで生産性を爆上げできるWindowユーティリティ
独特な操作性を持つテキストエディタ「Vim」。使いこなすことができれば生産性を大きく向上させることができるテキストエディタとして世界中の開発者から愛用されています。 本日紹介する「win-vind」は、このVimのパワーをWindows全体で利用すべく開発が... -
Wave Terminal - 内蔵エディタやビューアーを搭載したモダンすぎるターミナルソフト
Linux、macOS、WindowsなどさまざまなOSで利用できる「ターミナル」。 あまり進化がないソフトウェアのようにも思えますが、MicrosoftがWindows 11/10用に「Windowsターミナル」を開発して注目を集めるなど、開発者やヘビーユーザーとってなくてはならい存... -
QEMU-iOS - 古き良きiOSデバイスのエミュレーター
AppleのOSは基本的に、MacやiPhone、iPadなどの自社製ハードウェアでだけで動作するように設計されており、他のハードウェア(仮想マシン含む)で動作させるのは困難となっています。 本日紹介する「QEMU-iOS」は、この困難を乗り越えるための開発がすすめら... -
Terminal Trove - ターミナルで動作するコマンドラインツールのコレクション
普段macOSやUNIX/Linuxを使って作業している方の中には、GUIアプリよりもターミナル上で動作するツールを愛用している方もいるかもしれません。 本日紹介する「Terminal Trove」は、そのような方におすすめのコマンドラインインターフェイスツール(CLI)、...