ソフトウェア– category –
-
「IntelliJ IDEA 13」リリース!!
多種多様な言語に対応したJetBrainsの統合開発環境IntelliJの最新バージョン「IntelliJ IDEA 13」がリリースされています(IntelliJ IDEA Blog、What's New、What's New日本語版)。Personal Licenseの新規価格が199ドル、アップグレード価格が99ドル。今ま... -
まだ間に合うApressのCyber Mondayセール
技術書出版のApressが、全電子書籍を15ドルで購入できる「Cyber Mondayセール」を実施中。期間は12月3日12pm(EST=アメリカ東部標準時)までなので、欲しい本がある場合はお早めに。 オライリーとはまた違った品揃えなので、こちらもチェックしておきたいで... -
iOS/Android版「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君」、12月12日発売
スクウェア・エニックスより、iPhone/iPad/Android向けの「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君」が12月12日に発売されると発表されました(ニュースリリース)。価格は追加課金なしで2,800円。 ドラクエ8は2004年にPS2用として発売されたドラ... -
Arduinoを使った自作携帯ゲーム機「DIY Gamer Kit」
「DIY Gamer Kit」は、Arduinoをコアとした携帯ゲーム機をつくるためのDIY Kit(ショップページ、The Verge)。価格は50ユーロ。 表示画面は8x8のLCDなので、作れるゲームに限界はありますが、プログラミングの学習はもとより、ハードウェアの勉強にもなりそ... -
Pencilに対応した「Paper 1.5.0」アップデート
FiftyThreeのiPad用ペイントアプリがアップデート。「Paper 1.5.0」となり、先日発表された同社のスタイラス「Pencil」に対応しました。 Paper by FiftyThree カテゴリ: 仕事効率化価格: 無料 バージョン1.5.0の変更点は、Pencilの特徴として挙げられてい... -
オライリーの電子書籍、サイバーマンデーで全品50%オフ
本家オライリーが、電子書籍が全品50%オフになる超太っ腹のサイバーマンデースペシャルセールを実施中(Cyber Monday Special - O'Reilly Media)。 期間は2013年12月3日11:00pm(PT)まで。購入時にCYBER3とディスカウントコードを入力システムのようです。さ... -
Mavericksに関する不具合などが修正された「GIMP 2.8.10」リリース
オープンソースのグラフィックソフトGIMPの最新版、「GIMP 2.8.10」がリリースされています(NEWS)。 NEWSによると、manifestがWindows 8互換になったり、OS X Mavericksにおけるキーボードショートカットの不具合が修正されたり、最新環境への対応が進めら... -
iPadで描かれた「モーガン・フリーマン」リアルすぎワロタ
ビジュアルアーティストKyle Lambert氏が、iPad AirとProCreateアプリを使って、超リアルな「モーガン・フリーマン」の肖像画を描く過程をYoutubeに公開しています。 ビデオの説明によると、285,000のブラシストロークと200時間以上の時間をかけて描き上げ... -
いろいろな不具合が修正された「Reeder 2 for iOS 2.1.1」公開
iOS用定番RSSリーダーアプリ「Reeder 2 for iOS」のマイナーバージョンアップ版 2.2.1 がリリースされています。 Reeder 2 カテゴリ: ニュース価格: ¥500 バージョン2.1.1では、OPMLインポート不具合の修正、フィードの上/下にある記事を全て既読に... -
Mac用人気重複ファイル検索ソフト「Gemini」無料!!(おまけつき)
Mac用の重複ファイル検索ソフト「Gemini」がサイバーマンデーオファーで無料になっています。 Gemini:重複ファイル検索ソフト カテゴリ: ユーティリティ価格: 無料 個人的には、以前定価で購入したのでちょっと悔しい感じもしますが、通常1000円もするアプ... -
無料プログラミング電子書籍のリスト「List of Free Programming Books」
「List of Free Programming Books」は、インターネット上で公開されている無料のプログラミング電子書籍のリストです。もともとStack Overflowで公開されていたリストを元にして作られたもので、2013年10月にGitHubに移転してきました。 プログラミング言... -
「Linux Mint 16 “Petra”」リリース
Ubuntu系の人気Linuxディストリビューション、Linux Mintの最新版「Linux Mint 16 “Petra”」がリリースされています(Linux Mintブログ、Linux Mint Japanブログ、SOURCEFORGE.JP Magazine)。 Linux Mint 16は約6ヶ月ぶりの最新版リリースとなります(「Linu...