ソフトウェア– category –
-
JavaScriptで拡張可能な新しいWebブラウザ「ExoBrowser」
「ExoBrowser」はJavaScriptで拡張可能なWebブラウザプラットフォーム。一応動作可能なブラウザ(Mac/Linux用)も提供されていますが、完成度は高くありません。どちらかといえば、JavaScriptを使って機能を拡張できるブラウザ用プラットフォームの開発を目... -
Oracleより「Java 8 Developer Preview」リリース
オラクルからJava 8の最初のdeveloper preview版である「JDK 8 Developer Preview」がリリースされました(JavaチーフアーキテクトMark Reinhold氏のブログ、InfoQ、slashdot、phoronix)。 Windows/Mac/Linux/Solaris用のバイナリがダウンロード可能。ビル... -
【大人限定】プログラマ向けのカクテルレシピ「Cocktails for programmers」
「Cocktails for programmers」はプログラマー向けのカクテルのレシピが公開されているサイト。Ruby / Python / Perlなど有名なプログラミング言語をイメージしたカクテルのレシピが公開されています。 上の写真は、もちろんRubyをイメージしたカクテル。... -
【速報】FTLとFEZ入の「Humble Indie Bundle9」
平均額以上払えば、人気ゲーム「FTL」と「FEZ」が入手できる「Humble Indie Bundle9」セールが実施中。現在の平均額は4.58ドルなので、5ドル以下でで6個のゲーム+5個のサウンドトラックを入手することが可能です(1ドルだと4xゲームと3xサウンドトラック)。... -
定番ベンチマークソフト「3DMark」iOS版リリース
PC用の定番ベンチマークソフトFuturemarkの「3DMark」のiOS版が無償で公開されています(ITmedia)。対応はiOS6.0以降、Memory 512MB以上、Storage174MB以上。iPhone/iPadに対応したユニバーサルアプリです。 3DMark カテゴリ: ユーティリティ価格: 無料 ベ... -
達人出版会の「エキスパートObjective-Cプログラミング」が安い!!
達人出版会の電子書籍「エキスパートObjective-Cプログラミング」がセール中。なんと800円のところ40%オフの480円で購入できます(一応中国語版・韓国語版発売、iOS7リリース記念セールということです)。 本の内容は、ARC/Blocks/Grand Central Dispachとい... -
一枚の写真から編集可能な3Dオブジェクトを生成するデモ動画が凄いかも
SIGGRAPH ASIA 2013で発表された「3-Sweep: Extracting Editable Objects from a Single Photo」というデモ動画が凄いと話題になっています。 どこが凄いかというと、動画を見れば一目瞭然ですが、一枚の写真を3回なぞるだけで、編集可能な3Dオブジェクト... -
iOS 7が公開される前に「Kindle for iOS」を更新しておいたほうがいいかも
Kindle for iOSの最新版、「Kindle 3.9.2」が公開されています。 Kindle カテゴリ: ブック価格: 無料 バージョン3.9.2の新機能ですが、以下のような気になる記述があります。 バージョン 3.9.2 の新機能 KindleのOSを近々配布が開始されるiOS7にアップグレ... -
Rubyっぽいシンタックスが使えるコンパイラ言語「Crystal」
プログラミング言語「Crystal」を紹介します。この言語はRuby風のシンタックスが使えることが売りのコンパイラ言語で、以下のゴールを目標に開発されています。 Rubyにインスパイアされたシンタックス。 変数またはメソッド引数の型を明示しない。 Crystal... -
「Visual Studio 2013 Release Candidate」公開
Microsoftが次期Visual StudioのRC版「Visual Studio 2013 Release Candidate」を公開(Developer Tools Blog)。 Visual Studio 2013ではXAMLエディタの強化、クラウド対応、TypeScript対応、CodeLens機能追加など、様々な新機能が追加されています。特にCo... -
「iPhone 5C」「iPhone 5S」「ドコモ」が予想通りキタ━(゚∀゚)━!
Appleのイベントで新しいiPhoneこと、「iPhone 5C」と「iPhone 5S」の発表がありました。予想通りドコモの参入も決定し、iOS 7の提供日も決まりました。あまりにも情報が氾濫しているのでスルーしようかと思いましたがとりあえず手短にまとめてみます。 新... -
悪質サイトのPageRankを上げることなくリンクすることができるサービス「donotlink」
「donotlink」は悪質サイトへリンクする場合に、PageRankを上げることなくリンクするためのサービスです。検索エンジンの仕組み上どのような文脈でリンクしてもサイトの順位が強化されてしまいますが、donotlinkを経由すればこれを避けることができます。 ...