ソフトウェア– category –
-
Rocky Linux 9.0がリリース - RHEL 9.0互換Linuxディストリビューション
The Rocky Enterprise Software Foundation(RESF)は7月14日(現地時間)、RHEL 9.0互換のLinuxディストリビューション「Rocky Linux 9.0」の一般提供を開始しました(公式ニュース)。 RockyLinuxは、CentOSの創始者であるGreg Kurtzer氏らが開発を進めるRHEL... -
macOS用の人気ランチャー「Alfred 5」がリリース - 新しいワークフローエディタやショートカットへの対応
macOS用の人気ランチャーアプリ「Alfred」のメジャーバージョンアップ版「Alfred 5」が公開されました(Alfred Blog)。Alfred 5には、新しいワークフローエディタやパレット検索、新しい自動化タスク、macOSショートカットへの対応などさまざまな新機能が追... -
Google、古いMacやPCを復活させる「ChromeOS Flex」の安定版を公開
Googleは本日、PCやMacにChromeOSをインストールすることができる「ChromeOS Flex」の安定版の提供を開始しました(Google Cloud Blog)。現在公式サイトから無料でダウンロードすることができます。 Chrome OS Flexは、2022年2月に早期リリース版が公開され... -
オープンソースソフトの販売を禁止するMicrosoft Storeのポリシー改定が炎上
Microsoft Storeで、オープンソースソフトウェアの販売を禁じるポリシーのアップデートが発表され、一部の開発者から反発を招き、SNS上で騒動が起こっていることがわかりました(gHacks)。 Microsoft Storeのポリシーの改定は先月から指摘されており、オー... -
Microsoft、一旦撤回するも、Officeマクロのデフォルトブロック化をやはり検討中
Microsoftは先週、OfficeアプリでVisual Basic for Applications(VBA)マクロをデフォルトでブロックする計画を突如撤回すると発表し、ユーザーを驚かせました(The Verge)。 もともとこの計画は、OfficeユーザーがインターネットからダウンロードしたOffice... -
密かに実現しつつある?「EdgeOS」のフェイクスクリーンショットが公開。
Windows関連のリーク情報でおなじみの、FireCube氏がTwitterに「EdgeOS」のフェイクスクリーンショットを投稿している事がわかりました(Neowin)。 FireCube氏は、「LEAKED: Microsoftは、新しいWebベースの技術を搭載したシェルに切り替えた後、Windows 11... -
MacintoshPi - クラシックMacOSをRaspberry Piで動かすプロジェクト
かつてAppleが発売していた「Macintosh」は、現在の「Mac」よりも高価で、高値の花のように手に入らない存在として憧れていた方も多いかもしれません。 本日紹介する「MacintoshPi」は、Raspberry Piの上でエミュレーターを動かし、Mac OS 7、Mac OS 8、Ma... -
Debian 11.4がリリース - 不具合修正やセキュリティアップデートが行われたポイントリリース
Debianプロジェクトは7月9日(現地時間)、Debianの最新安定版「Debian 11.4」をリリースしました(公式ニュース、Phoronix)。 Debian 11.4は昨年8月にリリースされたDebian 11 "bullseye"の4番目のポイントリリースで、主に不具合の修正と、セキュリティアッ... -
【悲報】Microsoft、VBAマクロのデフォルトブロックを撤回
Microsoftは7月8日、VBAマクロのデフォルトブロック化を撤回する事を発表しました(Windows Central)。 Microsoftは今年の2月、VBAマクロをデフォルトでブロックする方針を発表し、春以降には、OfficeのCurrent ChannelにVBAマクロをデフォルトでダウンロー... -
Microsoft、Excelのフリーズ問題を解決し、Word、Excel、PowerPointがクラッシュする問題を修正
Microsoftが、Microsoft 365 Officeアプリのパフォーマンスに関連した問題や、クラッシュする問題を修正するための複数の修正パッチを公開したことがわかりました。 まず、Office version 2205のアプリで、クラウドドキュメントを開こうとするとアプリがク... -
Microsoft、保存前に編集できるEdgeの画像エディタ機能をテスト中
Microsoftが、Edgeブラウザで、ローカルにファイルを保存する前に画像を編集することができる、新しい画像エディタ機能をテストしていることがわかりました(gHacks)。 RedditユーザーのLeopeva64-2氏が発見した情報で、画像エディタは、トリミングやマーク... -
SpaceVim v2.0.0がリリース - 新レイヤーが新機能が多数追加
Vimディストリビューション「SpaceVim」の最新版v2.0.0が7月2日にリリースされました SpaceVimは、SpacemacsにインスパイアされたVimエディタのディストリビューションで、プラグインのコレクションをレイヤーで管理し、関連するパッケージをまとめて導入...