Webサービス– category –
-
【セールが】Kindleストアで角川書店の電子書籍が50%オフになる第三段セール実施中!!【止まらない】
Kindleストアの角川電子書籍セールが止まりません。本日28日まで70%オフセールが開催されていたばかりだというのに、今度は50%オフになる第三弾セールが開催されています。今回はebook japanの追随セールらしく、セール期間は1月30日(木)までと推測されて... -
どこか遠くへ行きたいあなたのためのWebサービス「RandomStreetView」
「RandomStreetView」はストリートビューでランダム場所をピックアップして表示するだけという超シンプルなWebサービスです(Hacker News)。 以前紹介した「GeoGuessr」と違い、ゲーム的要素は一切ありませんが、いろんな場所を表示して旅行気分を味わうた... -
Microsoft、「SkyDrive」を「OneDrive」に名称変更
Microsoftが自社のストレージサービス「SkyDrive」の名称を「OneDrive」に変更することが明らかになりました(プレビューサイト、engadget日本版)。 名称変更の理由は単なる気まぐれ…ではなく、英国の衛星放送企業Skyと商標を巡って争っていた裁判に破れ、... -
IllustratorのWeb版「Mondrian」がオープンソースに
Adobe IllustratorやInkscapeのようにVectorグラフィックスを編集することができるWebサービス「Mondrian」のソースコードがオープンソースとして公開されています(GitHub、Hacker News)。 線や図形の描画、テキストの入力、拡大縮小、Undo/Redoなど基礎的... -
【70%オフ祭り】ガンダム世代向けのオススメ角川電子書籍をまとめてみた
AmazonのKindleストアで、角川書店の電子書籍が70%オフになる超太っ腹セールが開催中です。 売上ランキング上位を見ると結構懐かし目の本がランクインしているようなので、その辺の世代の人向けのオススメをまとめてみました(というか自分が買いたい本です... -
「iWork for iCloud」がiOS 7風にアップデート
Appleが「iWork for iCloud」をブラッシュアップし、iOS 7風のフラットデザインが導入されました。もちろんデザインが改良されただけではなく様々な新機能も追加されています(9To5Mc、MacRumors Macお宝鑑定団)。 ドキュメントの編集画面は今のところ従来... -
Stack Overflowの関連タグを一覧表示できるサービス「Tag Correlations」
Correlationsとは相関性のこと。「Tag Correlationsは」Stack Overflow(実際はStack Exchangの全サイト)の相関するタグを検索して表示することができるサービスです(Hacker News)。Stack Exchange APIを使って開発され、ソースコードも公開されています。 ... -
【怒涛】Kindleストアで角川書店の電子書籍が70%オフになる第二弾セール実施中
先日Kindleストアで角川書店の電子書籍が50%オフになるセールが行われたばかりですが、今度はなんと70%オフになるセールが実施されているようです(Excite News、Macお宝鑑定団、Amazon)。 今回も他店の電子書籍ストア「楽天kobo」の追撃セールのようで、開... -
Amazonが注文前出荷システムを計画中
米Amazonが顧客が注文を決定するまえに商品を発注する「先行出荷」システムの特許を取得し注目を浴びています(Digits、ガジェット速報)。 このテクニックは、ユーザーが以前注文した商品や、その他の情報(検索情報、ウィッシュリストの中身、ショッピング... -
Kindleストアで角川書店の電子書籍が50%オフセール実施中
AmazonのKindleストアで角川書店の電子書籍が50%オフになるセールが開催中です(Amazon)。告知などは特にありませんが、他店の電子書籍で行われているセールにあわせて行われる、いわゆる追随セールの模様。 たくさんの本がセール対象になってます。例えば... -
新しい音楽との出会いがあるかも Googleの新サービス「Music Timeline」
Googleが、年代ごとの人気音楽ジャンルをグラフ化した新サービス「Music Timeline」を公開しています(About、GIGAZINE)。 グラフは横軸が西暦、縦軸が人気度を表していて、太い帯ほど大きな人気があることを表しています。1950年代は「Jazz」が大人気で、... -
クリックだけであらゆるサイトをスクレイピングできるWebサービス「kimono」が凄い
Webスクレイピングとは、Webサイトから情報を抽出するソフトウェア技術のこと。通常サイトごとにちまちまとプログラムをつくる必要がありますが、現在ベータ中のサービス「kimono」は凄い。ブラウザを使ってクリックするだけで、WebサイトからJSON/CSV形式...