Webサービス– category –
-
Apple Developer Center 主要機能復活キタ━(゚∀゚)━!
不正アクセスにより先週の木曜日以来アクセスできない状態が続いていたAppleの開発者向けポータル、Apple Developer Centerの主要機能が復活しました。上記画像はApple Developer Centerの稼働状況を表示する「System Status」もの。「Certificates, Ident... -
Webページのソースコードが検索できるサーチエンジン「NerdyData」
通常サーチエンジンはWebサイトの中でも人間が目で見て確認できるテキストを対象として検索します。「NerdyData」はこれと異なり、Webページのソースコードを検索する新しいタイプのサーチエンジンで、HTMLタグ、JavaScript、CSSコードまでも検索すること... -
【悲報】再度不正アクセスが行われOCN IDのログイン機能が停止中
「OCN ID」サーバーに再度不正アクセスが行われたため、現在OCNメール以外の、OCN IDを使ってログインするサービスが使用停止中になっているとのこと(OCN IDのサーバーへの不正アクセスについて(第3報)、PC Watch)。 25日にパスワードを変更するようユーザ... -
「AdSense の終了」ってどういうこと?
はてなブックマークの人気エントリーに「AdSense の終了」というエントリーが入っていて驚愕しました。まさかあのAdSenseが本当に終了するの?と思って、ページの内容を急いで確認。https://support.google.com/sites/answer/3156640?hl=ja には以下の内容... -
不正アクセスにより「OCN ID」最大400万件流出か
メールアドレスを利用してOCNの各種WebサービスにログインできるOCN IDのサーバーに不正アクセスが発生、最大400万件の情報が流出した可能性があると報じられています(OCNニュース、ITmedia、朝日新聞デジタル)。 流出した情報はメールアドレスと暗号化さ... -
Apple Developer Centerの「status page」公開される
依然として復旧作業中のApple Developer Centerに動きが。Apple Developer Updateによると、Appleの復旧作業の進捗作業を確認するための「status page」が公開されたようです。 Apple Developer Center内のどのサービスが、Onlineなのかどうか個別に確認す... -
「Flipboard Magazine」がWebでも閲覧可能になる
iOS、Androidなどで人気のオサレ雑誌風ニュース閲覧アプリFlipboardの機能の中に、自分でお気に入りの記事を集めて雑誌を作る機能「Flipboard Magazine」があります。このFlipboard MagazineがWebから閲覧可能になったそうです(Flipboard Blog、Lifehackin... -
【トリビア】Amazonの最初の注文て何?
Amazonに歴史あり。Q&AコミュニティサイトQuoraにて「これまでAmazonで顧客から注文された最初の本って何?」という質問に対して、最初に注文したと思われる人、John Wainwrightさん(本人)からの回答が掲載されています(Amazon Company History: What was t... -
ついに富士山にまでストリートビューがキタ━(゚∀゚)━!
ついにこの時が。Googleのストリートビューが日本の象徴である富士山にまで到達したようです(Google Blog)。 全3日かけて富士吉田ルートを山頂までを撮影したそうで、富士登山の全行程をストリートビューで確認することができます。 大きな地図で見る 今年... -
Apple Developer Centerへの不正アクセスは調査目的?トルコのセキュリティ研究者が声明
いまだ閉鎖中のApple Developer Centerに対する不正アクセス問題に対して、トルコのセキュリティ研究者Ibrahim Balic氏が「調査目的として行った」とする声明を発表したようです(ITPro、マイナビニュース、THE NEXT WEB、9To5Mac)。 今回のセキュリティ侵... -
Ubuntu Forumも不正アクセスでダウン
人気LinuxディストリビューションUbuntuの公式Forumが不正アクセスにより停止中です(ITmediaエンタープライズ)。 漏洩情報は、Ubuntu Forumデータベースに保存されていた、全ユーザー名、パスワード、emailアドレス。パスワードは平文で保存されておらず、... -
Steamサマーセールが最終日突入。残り13時間!!
長きにわたったSteamサマーセールも遂に最終日に突入。残り13時間になりました。現在アンコールセール開催中なので、買い忘れのないようにしましょう。 個人的には、週末に購入するかどうかで迷いまくったSkyrimを購入したので満足してます。-40%で35.99ド...