Webサービス– category –
-
Webサービス
ワンクリックでファイルが共有できるようになった「Dropbox 2.0.0」登場
Mac、Windows用のDropboxクライアントが更新され「Dropbox 2.0.0」になりました(Linux用はまだみたいです)。 公式ブログによると、v2.0.0ではメニューバーが強化され、ファイル共有などがワンクリックで可能になっています。 SkyDriveとかGoogleDriveとか... -
Webサービス
GunosyをRSSで読む方法「Gunosy RSS」
Gunosyは、はてぶの登録内容やTwitterのつぶやき内容から、興味のありそうな記事を自動的に推薦してくれるおもしろいサービスです。結構使っていたのですが、一つだけ不満がありました。 それは、Gunosyが、アプリやメールでしか利用できない点。Google Re... -
Webサービス
Google検索がさらに拡大。アプリも検索対象に
Twitterの検索がさらに便利に。検索ページのタブで、「アプリケーション」を選んで検索すれば、iOS、Android、Windows Phone用のアプリや、アドオン、拡張機能まで検索できるようになっています(GIGAZINE)。 スマホやタブレット用のアプリだけじゃなく、Ch... -
Webサービス
Twitter API v1.1へ以降開始
かねての予定通り、Twitter API v1.1への移行が始まりました。といっても、3/5日にいきなりv1.0 APIが廃止されたわけではなく、時間指定で行われるブラックアウトテストを通して徐々にv1.1へ移行する計画のようです。 この辺の事情は「Planning for API v1... -
Webサービス
Picasaウェブアルバムが終了間近との噂
Googleの写真共有共有サービスPicasaウェブアルバムが終了間近ではないかとの噂が流れています(TechCrunch日本版)。 理由としてあげられているのは、picasweb.google.comがGoogle+の方へリダイレクトされ始めたから。 Google+へいろんなサービスを統合して... -
Webサービス
iBookStore日本語版開店。小説、漫画キタ━(゚∀゚)━!
突如としてAppleが日本語版iBookStoreをオープン。ようやくiTunes経由で日本語の小説や漫画が購入できるようになりました(ITmedia、CNET Japan)。 今のところ漫画が多くラインキングに入ってます(パトレイバー番外編が毎回上位にくるのがツボ)。 Kindleス... -
Webサービス
Bootstrapで構築された美麗サイト集「Bootstrap Expo」
Bootstrap Expoに、Bootstrapで作られた美しいサイトがたくさん集められています。 便利であるものの画一的になりやすいという印象があるBootstrapですが、ここにあるサイトは面影を感じさせないほど美しくカスタマイズされています。 -
Webサービス
UIがでこぼこで許されるのは去年までだよね「Flat UI」
Windows 8 のMetro UI(←結局正式名称は何になったのか)を筆頭に、最近の流行はフラットなUIデザインということになっているみたいです。「Flat UI」もそんな流行にのっとって開発された、フラットなUIテンプレートです。Flat UIには、UIパーツが豊富に準備... -
Webサービス
デスクトップとモバイルデバイスでWii U風にゲームを楽しめる「Chrome Super Sync Sports」
GoogleがChromeブラウザで遊ぶことができるゲーム「Chrome Super Sync Sports」を公開しています(Engadget日本版)。 ゲーム自体は、3種類のミニゲームなので、正直そんなにたいしたことはないのですが、スマートフォンやタブレットを使って操作できるアイ... -
Webサービス
1500人同時対戦可能なオンラインゲーム「Bombermine」
ロシアの開発者チームが作成した、1500人まで同時対戦可能なオンラインゲーム「Bombermine」。 名前の通りボンバーマンをリスペクトして(?)作られたゲームのようで、オンラインで超多人数対戦が可能なところがポイントみたいです(しかも複数サーバーが動い... -
Webサービス
Bootstrapのテーマジェネレーターサイト「StyleBootstrap.info」
Bootstrapのテーマをリアルタイムにプレビューしながら作成出来るサイト「StyleBootstrap.info」。 使用方法は簡単で、色やサイズなどを入力していき、画面下の「Get unique page for this style」を押せばOK。 cssがダウンロードできます。ブラウザだけで... -
Webサービス
Amazon.co.jpでSuicaが利用可能に(ただし非接触式ICカードリーダーが必要)
Amazon.co.jpでSuicaを使った決済が利用可能になったという発表がありました(ITmedia)。 モバイルSuicaならば事前の手続きなく利用可能のようですが、一般のSuicaカードの場合、非接触式ICカードリーダーを準備し、さらにSuicaインターネットサービスへ登...