Webサービス– category –
-
Webサービス
Yahoo!ジオシティーズが2019年3月末にサービス終了
ヤフーは10月1日、ホームページ作成サービス「Yahoo!ジオシティーズ」を2019年3月をもって終了することを発表しました。 ジオシティーズは1994年アメリカで誕生した、誰でも簡単にホームページを開設することができる、インターネット初期を代表するサービ... -
Webサービス
Hotspot 3D - iPhone XSやiPhone XS Maxを3Dで比較することができるWebサービス
Appleは2018年9月、6.5インチのiPhone XS Maxを発表しました。XS MaxはXSの大型版で、これまでのPlusモデルに相当するものですが、新製品だけあって、実際にどれくらいのサイズ感なのか想像しづらい部分もあるかもしれません。 本日紹介する「Hotspot 3D」... -
Webサービス
JavaScript Equality Table Game - JavaScriptの等価演算子に関する知識を競うことができるブラウザゲーム
二つの値が同じかどうかを比較することができる等価演算子。 JavaScriptでも「==」を使用して二つの値を比較しますが、自動的な型変換が行われることによって、何が等しいとみなされるのかかなり複雑な状況が発生するようです。 本日紹介する「JavaScript ... -
Webサービス
【悲報】Inobox by Gmailが公開から4年で終了へ
Googleは12日(現地時間)、メールサービス「Inobox by Gmail」を2019年3月末をもって終了することを発表しました(Hacker News)。 Inobox by Gmailは2014年に公開された実験的なメールサービスで、スヌーズ機能や、AIを活用したスマートリプライ、Nudges、優... -
Webサービス
Test Your Sysadmin Skills - UNIX系システム管理者の知識をテストすることができる質問と回答集2018年版
システム上に存在する問題の特定や、ログのチェック、エラーの確認、手法のドキュメント化などシステム管理者が必要とするスキルは多岐に渡ります。 本日紹介する「Test Your Sysadmin Skills」は、そのようなシステム管理者の知識を確認することができる... -
Webサービス
Surviving the App Store - ゲーム開発者としてApp Storeで生き残っていくためのサバイバルガイド
近年モバイルプラットフォームの普及によってゲームがより身近な存在になり、ゲームをプレイする人だけではなく、ゲーム開発者を目指す人も増えているといわれています。 会社に所属することなく個人で大ヒットゲームを作成することができれば、夢のような... -
Webサービス
Emoji Cheat Sheet - GitHubをはじめとした各種サービスで利用できる絵文字のチートシート
日本発祥で世界中に広まっていったユニークな文字文化「絵文字」。今やスマートフォンやWebサービスなどさまざまな場所で世界共通の絵文字が利用可能となっています。 本日紹介する「Emoji Cheat Sheet」は、そのような絵文字を文字列で検索することができ... -
Webサービス
A guide to preventing Webscraping - Webページのスクレイピングを防ぐための統合ガイド
「ウェブスクレイピング」とは、ウェブサイトからから情報を抽出するコンピューターソフトウェア技術のこと。 インターネット上に存在する情報から必要なデータを取り出すことができる便利な技術ですが、情報を提供する側からすると、利用されたくない場合... -
Webサービス
WallpaperHub - Microsoftの公式・非公式壁紙を探すことができるWebサイト
世界中にはさまざまな種類の壁紙サイトが存在し、美しい風景の写真や、絵画、抽象的な図形などさまざまなカテゴリの画像をダウンロードすることができます。 本日紹介する「WallpaperHub」もそのような壁紙サイトの一つですが、Microsoftに関係したさまざ... -
Webサービス
1960年代のプログラマーの履歴書とは
GitHubに92歳の父親が1980年にプログラマーの仕事に応募する際用いていたとされる履歴書「Dad's resume」が公開されて話題となっています(Hacker News、Reddit)。 履歴書によるとこのお父さんは、CobolやFortran、IBMアセンブラ等のプログラミング能力があ... -
Webサービス
【速報】Netflixが値上げを発表 - スタンダードプラン1200円に
Netflixは本日、日本でのサービス利用料金を値上げすることを明らかにしました(AV Watch)。新しい月額料金はベーシックが800円、スタンダードが1,200円、プレミアムが1,800円で、150円から350円の値上げになっています。 新旧料金比較表: プラン旧料金新料... -
Webサービス
Awesome Python Features Explained Using Harry Potter - ハリー・ポッターを舞台に楽しくPythonを学習
IEEE Spectrumのプログラミング言語ランキングで2年連トップを獲得するなど、人気を不動のものにしつつあるプログラミング言語「Python」。 全く新しくプログラミング言語を学習したい方だけではなく、プロの開発者として今後有望なプログラミング言語を探...
