Webサービス– category –
-
Webサービス
キーボードタイプするだけでいかしたドラムプレイが可能なWebサービス「typedrummer」
キーボードをタイピングするだけで、いかしたドラム演奏を楽しむことができるWebサービス「typedrummer」が公開されています(Reddit)。 適当に文字を打ち込むだけでも、無限ループしてそれっぽく演奏してくれるのですが、Redditでそれっぽく聞こえるサンプ... -
Webサービス
Conditional - この論理式の真偽値ってなんだっけ?がサクッと目視できるWebサービス
プログラマーならば誰しも、if文の条件式等に現れる、複雑な論理式の解析に頭を悩ませた経験があることでしょう。複雑な条件式をif文の中に記述するのが悪いという説もありますが、人の書いたプログラムを解析する場合は、そうもいっていられないからです... -
Webサービス
【O’REILLY】「In Celebration of Day Against DRM 」で全電子書籍50%オフセール開催中
米O’REILLYで現在「In Celebration of Day Against DRM」(反DRM記念日)セールが開催されています。全電子書籍/ビデオ教材が50%オフにになる太っ腹セールで、合計金額が100ドルを超えた場合はさらにお得に60%オフとなってしまいます。セール期間は「May 7, ... -
Webサービス
Touch Pianist - タイプするだけで世界的ピアニストになったかのような気分が味わえるサイト
クラシックの名曲を気持ちよく演奏しているピアニストを見て、ちょっと羨ましく思った経験がある方も多いでしょう。今回紹介する「Touch Pianist」はそんな方にオススメのサイトです。 さまざまなクラシックの名曲を、パソコンのキーボードを適当なタイミ... -
Webサービス
当たりすぎて怖い!?Microsoftが年齢当てサイト「How-Old.net」を公開
Microsoftが、顔写真から人間の年齢を見積もることができるサイト「How-Old.net」を公開しました(TechCrunch日本版)。Project Oxfordと呼ばれる機械学習APIのデモサイトという位置づけのようですが、かなり完成度が高く、写真によってはかなり正確に人の年... -
Webサービス
agar.io - 単純だけどおもしろいマルチプレイヤーのパックマン的ゲーム
多人数参加型のオンラインゲーム「agar.io」が話題となっています(Hacker News)。ゲームシステムはとても単純で、自分よりも小さい球を食べて、できるだけ自分を大きく育てるというもの。自分より小さい球は食料ですが、逆に自分より大きい奴には食べられ... -
Webサービス
Microsoft、「Windows 10 build 10074」をリリース、Aero Glassが復活へ
Microsoftは本日行われた開発者向け会議BUILD 2015にて、Windows 10の最新ビルド「Windows 10 build 10074」を発表しました(The Verge、Ars Technica)。 現在、既存Windows 10環境からWindows Update経由で更新できるほか、x86 / x64版の日本語ISOファイル... -
Webサービス
SQLBolt - SQLの基礎をインタラクティブに学ぶことができるオンライン学習サイト
データベース操作言語「SQL」。日常的にデータベースからデータを取り出したり、各種プログラミング言語の中から呼び出すことも多く、システム管理者や開発者にとって必須の技能の一つといえるでしょう。 ただし、SQLの文法は独特なため、なんとなく苦手に... -
Webサービス
Explained Visually - 難しい概念を可視化して、直感的に理解するためのお助けサイト
世の中には数学やアルゴリズムの問題のように、抽象的で理解し難い問題も多数存在しています。「Explained Visually」はそんな直感では理解し難い概念を、操作可能なアニメーション付きのグラフィックスを使って分かりやすく教えてくれるサイトです。 例え... -
Webサービス
Hacking With Swift - 100%実践的、100%iOS 8互換、100%Swift製のアプリ開発講座
「Hacking With Swift」は、Appleの新プログラミング言語「Swift」を使ったアプリ開発の手法を効率よく学ぶことができるサイトです。 実践的な30個のプロジェクトを通して、Swift製のiOSアプリの作り方を、効率よく学習することができます。 30のプロジェ... -
Webサービス
Online curl command line builder - curlの複雑なコマンドラインをオンラインで組み立て
ターミナルを使って、HTTP/FTPなど、さまざまなプロトコルのデータを送受信することができる人気ツール「curl」。簡単な処理なら簡単なコマンドですみますが、複雑な処理をしようとすると、コマンドラインを組み立てるために深い知識が必要となってきます... -
Webサービス
【朗報】「livedoor Blog」、5月1日より有料プランを撤廃し、プレミアム機能を完全解放へ
LINE株式会社は、同社が運営する国内最大級のブログサービス「livedoor Blog」の有料プランを5月1日より撤廃し、プレミアム機能を無料で提供することを発表しました(LINE、GIGAZINE)。 無料化はサービス価値の向上と、ユーザー規模のさらなる拡大を目指し...
