解析用タグ
MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
  1. ホーム
  2. レビュー
  3. git-sim - 自分のリポジトリでGit操作可視化

git-sim - 自分のリポジトリでGit操作可視化

2023 1/31
レビュー
2023年1月31日 2023年1月31日
  • URLをコピーしました!

210939840 1d51493a 6cac 43fd 9d12 3d2948d32c61

今やソフトウェア開発に無くてはならい存在となったGitですが、多機能で複雑なコマンドを使いこなすにはかなりの経験値が必要です。また、うっかり間違ったコマンドを実行して、リポジトリを壊してしまわないか不安に思ってしまう開発者の方も多いかもしれません。

本日紹介する「git-sim」は、そのような開発者の方におすすめの、Gitコマンドの視覚化ツールです。

git-simによって、実際にGitを実行する前にその効果を理解することができ、作業ディレクトリやリポジトリが予期せぬ状態になる事を防ぐことができます。Gitコマンドのビジュアライゼーション(jpgまたはmp4)を共有することができるので、問題の防止にも役立てることができます。

以下のような特徴を持っています。

  • ターミナルでgit-simコマンドを実行すると、Gitコマンドを視覚化した画像が作成される。
  • 対抗コマンドはlog、status、add、restore、commit、stash、branch、tag、reset、revert、merge、rebase、cherry-pick
  • animateフラグを使用すると、静止画像の代わりにアニメーションビデオ(.mp4)を生成できる。
  • ダークモード(デフォルト)とライトモードが選択可能。
  • アニメーションのみ。カスタムブランドによるイントロ/アウトロシークエンスの追加。
  • アニメーションのみ アニメーションの速度を速くしたり遅くしたりすることも可能。

以下使用方法を説明します。

目次

git-simを使用する

git-simを使用するには、Python 3.7以降の環境とPip、Manimが必要です。

Manimの依存関係とManim自体をインストールした後、以下のコマンドでインストールします。

$ pip3 install git-sim

macOSの場合はシステムのPythonを使わず、Homebrew等をつかって、Python環境を準備することが推奨されています。

インストールが完了したら、任意のGitリポジトリに移動します。例えば現在のリポジトリの状態を確認したい場合、以下のように実行します。

git-scm status

少し待つと画像ファイルが作成され、macOSの場合はプレビューアプリで自動的に表示されます。

Git sim status 01 30 23 17 28 43

▲リポジトリのコミットログが上部に表示され、追跡されていないファイルや、変更されたファイル、ステージングされたファイルがグループ毎に一覧表示されます。

addコマンドを実行してみます。

git-scm add json2.rb

Git sim add 01 30 23 17 30 01

追加したjson2.rbがステージングエリアに移動した事がわかります。

このようにGitのさまざまなコマンドがどのように動作するのか、わかりやすく確認することができます。

まとめ

git-simを使うとGitコマンドを実際に実行することなく、リポジトリの状態がどのように変わるのかを理解することができます。Gitをターミナルから使っている場合は特に便利なツールだと思います。

レビュー
Git
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • AmazonでJUNNUPの戻る/進む対応ワイヤレストラックボールが51%OFFとなるセールが実施中
  • 【Kuo】Appleは2024年に折りたたみ型iPadを発売する

関連記事

  • The Magic Highlighter - Webページを自動的にハイライトしてくれるSafari拡張機能
    2023年3月22日
  • GEOのコスパ最強ワイヤレスイヤホン「GRFD-SWE100QT13」の思わぬ落とし穴とは
    2023年3月11日
  • グラボが垂れてこないように「Jingelmall GPUサポート」を装着してみた
    2023年3月8日
  • MINIX From Scratch - MINIX 3を動かしながら学習するためのプロジェクト
    2023年2月28日
  • Shell GPT - ChatGPTをコマンドラインから呼び出すことができるユーティリティ
    2023年2月17日
  • AmazonでJUNNUP製のワイヤレストラックボール2022年NEWモデルを購入してみた。M575Sとの比較など
    2023年2月4日
  • stail.sh - 標準入力の最後のn行を継続的に表示する事ができるユーティリティ
    2023年2月2日
  • Carbonyl - ターミナル内で実行できるChromiumブラウザ
    2023年1月30日
スポンサーリンク
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Webブラウザ更新情報
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • S 20230316 110339 MicrosoftがひっそりとWindows 10のVBSを有効に?ゲームのパフォーマンスがかなり低下した模様
  • Pexels photo 8885271 Unixを開発したケン・トンプソン氏がMacからLinuxへ移行した事を発表
  • S 20230315 093515 Windows 11 KB5023706を適用した環境で重大な問題が発生。インストール失敗、SSDの速度の低下、BSODが一部環境で発生
  • Windows 11 Hero wallpaper 1024x576 Windows 11にアップデートをより速くインストールすることができるオプションが追加へ
  • S 20230317 103439 【朗報】Microsoft、EdgeのBingアイコンを削除する設定機能を追加
  • 1920x1280 edge 【朗報】Microsoft、Windows 11のピン留め/デフォルトアプリを簡単化するための新しい機能を導入
  • Pexels photo 842654 Windows 11 22H2の月例更新プログラム(Moment 2)でSSDが遅くなる不具合が発生中か
  • S 20230316 100000 超高速テキストエディタ「Zed」のパブリックベータ版が公開
  • S 20220318 94447 Microsoft、Windows 11の後継となる「Windows 12」に向けた準備を開始
  • Windows 10 logo Windows 10の累積アップデートKB5023696でも問題が発生中
カテゴリー
タグ
Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OS X OSX Parallels Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Wine Yosemite
新着記事
  • 【3/30まで】Kindleストアで最大50%OFF!双葉社コミック大規模セールが開催中
  • Microsoft、Windows 11対応PCに「標準ハードウェアセキュリティはサポートされていません」と表示されるバグをどうしても修正できない
  • Microsoft、GitHub Copilot Xを発表 - OpenAIのGPT-4を採用しさらに強力に
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ

目次