MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
  1. ホーム
  2. Mac
  3. Hacker Newsユーザーが選んだ最も便利なMacのキーボードショートカットとは?

Hacker Newsユーザーが選んだ最も便利なMacのキーボードショートカットとは?

2019 8/10
Mac
2019年8月10日 2019年8月10日
  • URLをコピーしました!

Pexels photo 41227

デスクトップコンピューターを効率的に使いこなす上では、役に立つキーボードショートカットをいかに使いこなすかが重要となってきます。

マウスやトラックパッドで同様の操作が行える場合でも、瞬間的に操作できるキーボードショートカットを利用した方が素早く処理を実行できる場合が多いためです。

今回そのような効率的な操作を極めたい方に役立つ情報が、海外の技術系掲示板Hacker Newsのスレッド「The most useful Mac keyboard shortcuts?(一番便利なMacキーボードーショートカットは何?)」に多数寄せられています。

Finderやスクリーンショットの撮影方法といったmacOSの基本的なものから、SafariやiTerm2といったアプリ固有のものまでさまざまなキーボードショートカットが投稿されています。

目次

例えばテキスト編集で利用できるEmacsバインディング

例えば同スレッドでは便利なキーボードショートカットとして、macOSのほとんどのテキスト編集エリアで利用できるEmacs風のキーボードショートカットが挙げられています。

  • Ctrl+a: 行の先頭に移動
  • Ctrl+e: 行の最後に移動
  • Ctrl+p: 1行上に移動
  • Ctrl+n: 1行下に移動
  • Ctrl+f: 右に移動
  • Ctrl+b: 左に移動

もちろん完全なEmacsのキーバインドが利用できるだけではありませんが、使用頻度の高いこれらの操作を知っているだけでもテキスト編集の効率を劇的に向上させることができるでしょう。

その他Finderの便利なショートカットとして次のものがリストされています。

  • Cmd+Shift+a: アプリケーションフォルダを開く
  • Cmd+Shift+u: ユーティリティフォルダを開く
  • Cmd+Shift+l: ライブラリフォルダを開く
  • Cmd+Shfit+h: ホームフォルダを開く
  • Cmd+[: 戻る
  • Cmd+]: 進む
  • Cmd+1: アイコンビューで表示
  • Cmd+2: リストビューで表示
  • Cmd+3: カラムビューで表示
  • Cmd+4: カバーフロービューで表示
  • Cmd+Shfit+.: 隠しファイルの表示切り替え
  • Cmd+Shift+G: フォルダへ移動(タブ補完あり)

Finderも使う機会が多いアプリなだけに、操作を覚えておくと便利な場面が多そうです。

まとめ

同スレッドにはこの他にもSafariやその他のアプリのショートカットや、Alfred、Spectacle、Amethyst、Karabiner、Hammerspoonなど作業効率upに役立つアプリが多数紹介されています。Macの操作を極めたい方は参照することをおすすめします。

Mac
Mac macos
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • MacをiOSデバイスの外付けキーボードとして利用できる「Typeeto」がセール価格になった本日のMacアプリセールまとめ
  • Huaweiの「HarmonyOS」はただちにAndroidを置き換えられるものではない

関連記事

  • macOS Ventura 13.2とパイオニアのCD/DVDドライブの間で互換性の問題が確認される
    2023年2月4日
  • macOS Venturaのログイン時に「バックグラウンド項目が追加されました」通知が表示され続けるバグ、修正の可能性あり
    2023年2月3日
  • Appleシリコン搭載の「Mac Pro」のRAMとGPUはアップグレード不可?交換できるのはSSDのみに
    2023年1月27日
  • 【悲報】M2搭載ローエンドMac miniとMacBook ProのSSD速度は前世代より低下
    2023年1月25日
  • macOS Ventura 13.2正式版がリリース - Apple ID用のセキュリティキーが導入
    2023年1月24日
  • M2 ProとM2 MaxのGPUベンチマーク結果が公開
    2023年1月21日
  • M2/M2 Pro搭載Mac miniのGeekbenchスコアが公開 - 前世代に比べて大幅な性能向上が確認
    2023年1月20日
  • Apple、M2 ProおよびM2 Max搭載のMacBook Proを発表
    2023年1月18日
スポンサーリンク
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Webブラウザ更新情報
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Lp logo 3 1000x657 質問に対し流暢な日本語で回答してくれる「ChatGPT」が公開 - 試し方はこちら
  • Tiny11 Tiny11が爆誕 。極限まで無駄をそぎ落とした軽量Windows 11
  • S 20221123 111042 Windows 11のタスクトレイ時計の秒表示を有効にする方法
  • S 20210923 114221 Windows 11で「管理ツール」を開く方法
  • S 20221206 204658 メニューバーから対話できる「ChatGPT for Mac」がリリース
  • S 20220219 172234 【Tips】iPhoneで撮影した特定の写真だけをiCloudに保存する方法
  • 1675270404 windows 11 update prompt 1 回避不可能?Microsoft、フルスクリーンのWindows 11アップグレード通知を展開開始
  • Hero elementary OS 7が正式リリース - アプリ入手性の改善や設定の改良など新機能多数
  • 1675182949 windows 11x concept 4 Microsoftの次世代OS「 Windows 11X」のコンセプト
  • S 20230205 102926 Microsoft Edgeに100%間違いな新機能が追加へ
カテゴリー
タグ
Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OS X OSX Parallels Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Wine Yosemite
新着記事
  • AmazonでVICTORINOXのペティナイフが9%オフでセール中
  • シンプルな画像切り抜きユーティリティ「Super PhotoCut」がセール価格になった本日のアプリセールまとめ
  • Kindleストアで新星出版社実用書200円均一セールが開催中
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ

目次