MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
  1. ホーム
  2. Windows
  3. Intel Alder LakeではWindows 11の方がLinuxよりも今のところ優秀

Intel Alder LakeではWindows 11の方がLinuxよりも今のところ優秀

2021 11/13
Windows
2021年11月13日 2021年11月13日
  • URLをコピーしました!

Intel core 12th gen

Phoronixが、Intelの最新プロセッサ「Core i9 12900K "Alder Lake"」を用いたベンチマークテストを実施し、今のところWindows 11の方がLinuxよりも優れたパフォーマンスを発揮していることが明らかとなりました(Phoronix)。

Windows 11は全体的に高速だったのに対し、LinuxはThread Directorの動作に問題があり、PコアとEコアの混在によって実行時のばらつきが非常に大きくなっていたとのこと。

テストはIntel Core i9 12900Kを純正速度で使用し、以下のような環境を比較しています。

  • Microsoft Windows 11 Pro: 11月8日時点でのすべてのアップデートと最新ドライバーを適用した環境。
  • Clear Linux 35250: Intel独自のLinuxディストリビューション。通常はx86_64ハードウェアに対して最も最適化されたLinuxディストリビューションとして、パフォーマンスの可能性を示している。
  • Fedora Workstation 35: 安定したアップデートを含む、新しいFedora 35リリース。
  • Ubuntu 21.10: 最近リリースされたUbuntu 21.10。
  • Ubuntu 21.10 + Linux 5.15: Linux5.13からLinux 5.15安定版へ変更。
  • Ubuntu 21.10 + Linux 5.16 Git: さらに新しいLinux 5.16 Gitを使用。ただしLinux 5.16にもIntelのLinux用のThread Directorパッチや、その他のAlder Lake用の最適化パッチは取り込まれていない。

これら環境を使い多数のベンチマークが行われています。

例えば以下のような結果がでています。

S 20211113 110503

▲ワークステーション用可視化ソフトウェア「Paraview」のテストでは、通常はLinuxがリードしていますが、Alder Lakeプロセッサを使ったテストでは、Windows 11がリードしています。

S 20211113 110616

▲Zstd圧縮ベンチマークでは、Windows 11がリードしている一方で、Linuxディストリビューションは結果のばらつきが大きくなっています。

S 20211113 110629

▲Windows 11は、いくつかのCPUベースのレンダリングベンチマークでも勝利しています。

前世代のCore i9 11900K Rocket LakeではLinuxがWindows 11に大きくリードしていましたが、Alder Lakeでは完全にWindows 11が有利な状況になっている模様。今後Intelがハイブリッド・アーキテクチャ用のLinuxパッチを提供するまで、現在の優位が継続すると見込まれています。

Alder Lake対応パッチが現在のLinux 5.16カーネルに取り込まれる可能性は少なく、メインラインカーネルに取り込まれるの早くてもLinux 5.17になると予想されています。

Windows
Intel Windows windows11
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Microsoft、ホリデーを祝うWindows 11壁紙を公開
  • 【11/25まで】Kindleストアで6000冊以上が30%オフ!ぴっかぴか小デジ!感謝祭が開催中

関連記事

  • 軽量版のWindows 11、「Tiny11」がTPMやセキュアブート無しでなぜ安全なのかを開発者が説明
    2023年2月6日
  • Microsoft Edgeに100%間違いな新機能が追加へ
    2023年2月5日
  • Tiny11が爆誕 。極限まで無駄をそぎ落とした軽量Windows 11
    2023年2月4日
  • Microsoft、.NETの問題を修正するOOBアップデートをWindows 10/11/Server向けに公開
    2023年2月3日
  • Windows 11 Insider Preview Build 22621.1250と22623.1250が公開 - Betaチャンネル向け、"F"バグが修正
    2023年2月3日
  • 回避不可能?Microsoft、フルスクリーンのWindows 11アップグレード通知を展開開始
    2023年2月2日
  • Windows 11のファイルエクスプローラーのタブをウィンドウ化する機能が追加 。有効にする方法はこちら
    2023年2月2日
  • Windows 11 Insider Preview Build 25290がリリース - スタートメニューバッジの導入やウィジェットの改善
    2023年2月2日
スポンサーリンク
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Webブラウザ更新情報
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Lp logo 3 1000x657 質問に対し流暢な日本語で回答してくれる「ChatGPT」が公開 - 試し方はこちら
  • Tiny11 Tiny11が爆誕 。極限まで無駄をそぎ落とした軽量Windows 11
  • S 20221123 111042 Windows 11のタスクトレイ時計の秒表示を有効にする方法
  • S 20210923 114221 Windows 11で「管理ツール」を開く方法
  • S 20221206 204658 メニューバーから対話できる「ChatGPT for Mac」がリリース
  • S 20220219 172234 【Tips】iPhoneで撮影した特定の写真だけをiCloudに保存する方法
  • 1675270404 windows 11 update prompt 1 回避不可能?Microsoft、フルスクリーンのWindows 11アップグレード通知を展開開始
  • Hero elementary OS 7が正式リリース - アプリ入手性の改善や設定の改良など新機能多数
  • 1675182949 windows 11x concept 4 Microsoftの次世代OS「 Windows 11X」のコンセプト
  • S 20230205 102926 Microsoft Edgeに100%間違いな新機能が追加へ
カテゴリー
タグ
Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OS X OSX Parallels Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Wine Yosemite
新着記事
  • AmazonでVICTORINOXのペティナイフが9%オフでセール中
  • シンプルな画像切り抜きユーティリティ「Super PhotoCut」がセール価格になった本日のアプリセールまとめ
  • Kindleストアで新星出版社実用書200円均一セールが開催中
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ

目次