MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
  1. ホーム
  2. Tips
  3. 【Tips】iOS 10の不要な標準アプリを削除する方法・再インストールする方法

【Tips】iOS 10の不要な標準アプリを削除する方法・再インストールする方法

2016 9/16
Tips
2016年9月16日 2016年9月16日
  • URLをコピーしました!

Iphone

iOS 10では最初からiOSに付属している標準アプリの多くが削除できるようになっています。

といっても実際にiOS内部からファイルが削除されるわけではなく、アイコンが非表示になるだけという仕組みのため、空き容量が増えることは期待できませんが、見た目をスッキリさせる効果は期待できます。

以下標準アプリの削除方法と再インストール方法を説明します。

目次

標準アプリを削除する

Delete

削除する方法は通常のアプリと同じです。ホーム画面でアイコンを長押してアイコンが震えだしたら×をタップすると削除することができます。このとき×印がつかない標準アプリは削除できません。

現在以下のアプリを削除することができます:

  1. 計算機
  2. カレンダー
  3. コンパス
  4. 連絡先
  5. FaceTime
  6. 友達を探す
  7. Home
  8. iBooks
  9. iCloud Drive
  10. iTunes Store
  11. メール
  12. マップ
  13. ミュージック
  14. News
  15. メモ
  16. Podcast
  17. リマインダ
  18. 株価
  19. ヒント
  20. ビデオ
  21. ボイスメモ
  22. Watch App
  23. 天気

標準アプリを再インストールする

Reinstall

削除した標準アプリを再インストールする場合は、iTunesやApp Storeアプリを使ってアプリを検索し、ダウンロードボタンをタップします。

まとめ

なお標準アプリを削除してしまうと他のシステム機能に影響が及ぶ場合もあるとのこと。気になる場合はこれまでのようにフォルダに格納して見えないようにしておくぐらいで留めておくほうがよいかもしれません。

Tips
ios10 Tips
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • iFixit、iPhone 7 Plusを早速分解。バッテリー容量が2900mAhであることが明らかに
  • BORG - シェルコマンドの使用方法をサクッと検索できるターミナルベースのサーチエンジン

関連記事

  • Windows 11のファイルエクスプローラーのタブをまとめて開く方法
    2023年2月1日
  • 公式実装が待てない!Microsoftペイントでダークモードを今すぐ利用する方法
    2023年1月31日
  • Windows 11の製品版でタブ付きメモ帳を今すぐ使用する裏技
    2023年1月24日
  • ChromeやFirefox、Safariでタイムアウト値を変更する方法
    2023年1月24日
  • macOSのメニューバーを自動的に表示・非表示にする方法
    2023年1月22日
  • Microsoft Edge 109で印刷できない問題を修正する方法
    2023年1月19日
  • PowerToys: マウスユーティリティ - さまざまな方法でマウスカーソルを分かりやすく表示
    2023年1月19日
  • Windowsでdmgファイルを開く方法
    2023年1月18日
スポンサーリンク
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Webブラウザ更新情報
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Lp logo 3 1000x657 質問に対し流暢な日本語で回答してくれる「ChatGPT」が公開 - 試し方はこちら
  • S 20230125 112030 Microsoft Edgeに「ウィンドウの分割」機能が導入。2つのページを同時に閲覧可能に
  • S 20221123 111042 Windows 11のタスクトレイ時計の秒表示を有効にする方法
  • S 20221206 204658 メニューバーから対話できる「ChatGPT for Mac」がリリース
  • S 20210923 114221 Windows 11で「管理ツール」を開く方法
  • S 20220219 172234 【Tips】iPhoneで撮影した特定の写真だけをiCloudに保存する方法
  • Img3File M1/M2/Intel MacでWindows 11を実行できる「UTM 4.1」
  • S 20230127 111050 Windows 11 Version 22H2用のプレビューアップデートKB5022360が公開 - タスクバー検索やIMEの不具合修正
  • Mac mini M2 2023 【悲報】M2搭載ローエンドMac miniとMacBook ProのSSD速度は前世代より低下
  • S 20230119 111028 Microsoft、Windows 11 22H2でシステムの復元ポイントがアプリを破壊する事を確認
カテゴリー
タグ
Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OS X OSX Parallels Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Wine Yosemite
新着記事
  • AmazonでiPad Airが14%OFFになるタイムセールが実施中
  • 【悲報】Twitter APIの無償提供が2月9日に完全終了【更新】
  • あらゆる画像をベクター形式に変換できる「Super Vectorizer」がセール中の本日のアプリセールまとめ
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ

目次