-
プログラミング言語間の関連が一目で分かる「Programming Language Network」が膨大
「Programming Language Network」は世界中のプログラミング言語や開発者の関連をグラフ化したサービスです(GitHub、Reddit)。 丸いノードが、プログラミング言語、コンピューターサイエンティスト、Foundation、方言、実装などをあらわしていて色で区別さ... -
PDF閲覧編集アプリ「PDF Expert 5」がアップデートしiOS 8の諸機能に対応
ReaddleのiOS用のPDF閲覧/編集/注釈アプリ「PDF Expert 5」がバージョンアップ。最新版の5.2がリリースされています。 PDF Expert 5 - Fill forms, annotate PDFs, sign documents カテゴリ: 仕事効率化価格: ¥1,000 バージョン5.2で... -
【歴史】Yahoo!の象徴「Yahoo Directory」が終了へ
かつてインターネットの玄関口としてその名を馳せた米Yahoo!の看板サービス「Yahoo Directory」が2014年末をもって終了することが発表されました(Yahoo!、Hacker News、CNET Japan、ITmedia)。その他Yahoo Education、Qwikiも同時に廃止することが発表され... -
「Windows 9」へ無料アップグレードできるかも?Microsoft公式新情報
30日のイベントでテクニカルプレビューの発表が待たれる次期「Windows 9」。 既存バージョンからのアップグレード料金が気になっている人も多いと思いますが、なんと今回Microsoft公式情報(?)としてWindows 8からWindows 9へのアップグレード料金が無料に... -
【iPhone 6 Plus】「ベンドゲートは終わった」にあの男が反論動画を公開
ConsumerReportsがiPhone 6とiPhone 6 Plusの曲げ試験の検証結果を公開。テストで一定以上の強度が確認できたことで、iPhone 6折り曲げ問題(ベンドゲート)も沈静化に向かっているようです なかには早々にベンドゲート終了宣言を行うメディアも現れ、この問... -
【Windows TH】次期Windowsの名前は何になるのか?
Microsoftは現地時間9月30日のプレスイベントで、次期Windowsのテクニカルプレビュー版を発表すると予想されています。 今まで次期Windowsは便宜上「Windows 9(コードネーム: Threshold)」と呼ばれてきましたが、実はこの名前はいまだに正式なものではなく... -
ラップトップのWebカメラを物理的に無効化できるアイテム「Nope」がちょっと欲しい
MacBook含め最近のラップトップには必ず装備されているといってもいいディスプレイ上部のWebカメラですが、便利な反面、盗撮ハックが気になってテープで塞いでいるという心配性の方もいるかもしれません。 テープを使えば実用上は問題ないけど、見た目はイ... -
「クロネコメンバーズWebサービス」へ不正ログイン 個人情報流出のおそれ
ヤマト運輸の会員制サービス「クロネコメンバーズWebサービス」へ不正ログインが行われ、1万件を超える個人情報が閲覧された可能性があることが分かりました(ニュースリリース、時事ドットコム、slashdot日本版)。 クロネコメンバーズは主に個人向けの会員... -
【緊急投票】折れ曲がり問題が発覚した「iPhone 6/6 Plus」を買うのをやめるべきかどうか 結果は?
ここ数日世界中のガジェットマニアの間で熱い論争を巻き起している「iPhone 6/6 Plus」の折れ曲がり問題(Bendgate)。この問題をうけて、iPhone 6 Plusの購入を先送りすべきかどうかiDownloadBlogが投票を行っています。 「先送りすべきか」の質問に対し、Y... -
【懐古】「絶版マンガ図書館」に懐かしパソコンマンガ登場
絶版になったマンガを無料で配信する「絶版マンガ図書館(旧Jコミ)」で、懐かしのPC入門系マンガが公開され話題となっています(INTERNET Watch、slashdot日本版)。 現在公開公開されているPC入門系マンガは以下の通り。 まんがDE入門MS-DOS: くり ひろし ... -
StackSocial、Mac用の開発者向けアプリ4つを無料で配布「The Free Mac Developer Toolkit」
StackSocialで、Macの4つのアプリを無償で入手することができる「The Free Mac Developer Toolkit」セールが開催されています。このセールには、以下の開発者向けの4つのアプリが含まれています。 Yummy FTP: 高速かつ安定したFTP/SFTP/FTPSクライアント C... -
【速報】iPhone 6/6 Plusに最適化された「GoodReader 4.5.0」リリース
iOS用超定番PDFリーダーアプリ「GoodReader」の最新版「GoodReader 4.5.0」がリリースされました。現在60%オフのセール中で価格は300円。iPhone/iPad対応のユニバーサルアプリです。 GoodReader カテゴリ: 仕事効率化価格: ¥300 GoodR...