-
4.7インチ版「iPhone 6」のブラックバックパネル画像が初流出 これは本物?
「iPhone 6」のバックパネル画像リークが止まりません。まずFeld & Volk(Facebook)というモスクワにある会社が、新たな4.7インチ版「iPhone 6」のものと思わしきバックパネル画像を公開し話題となっています(MacRumors、9To5Mac、iDownloadBlog)。 流出画... -
世界でも人気、和風世界を探検するアドベンチャーゲーム「Tengami」、不思議パズル「Monument Valley」期間限定セール開催中
iOS用の名作ゲームがセール価格になっているので紹介します。おそらく期間限定だと思いますので狙っていた人はこの機会にどうぞ。 Tengami カテゴリ: ゲーム価格: ¥200和紙を使用して制作された飛び出す絵本の世界を探索。通常価格500円。 Monument... -
ブックマーク必須、Ruby関連の厳選リンク集「Awesome Ruby」
今の時代、Googleで検索するだけでたくさんの情報をみつけることができますが、見つかった情報が本当に価値がある情報なのかどうか、限られた時間で見極めるのはなかなか大変なことだと思います。 そのような時に利用したいのがキューレーションリスト。「... -
「Parallels Desktop 9 for Mac」アップデートでYosemiteに対応
Mac用の人気仮想化ソフト「Parallels Desktop 9 for Mac」用の最新アップデート9.0.24237が公開され、OS X Yosemiteがクラッシュすせず動作可能になりました(公式ブログ、Updates Summary)。 9.0.24237では、Yosemiteに対応した他以下のような修正が行われ... -
【速報】「Atom for Windows」公式アルファ版リリース
GitHub社は本日、次世代テキストエディタ「Atom」のWindows用ビルド「Atom for Windows」を公開しました(Hacker News、Reddit)。 まだアルファ版で安定性に欠ける可能性はありますが、FAQにも「プレビルド版はOS X 10.8以降またはWindows 7 & 8用のものが... -
ハリポタ新作公開記念?iTunes「今週の映画」に「ハリー・ポッターと賢者の石(字幕版)」
iTunesの「今週の映画」コーナーで、人気ファンタジー映画「ハリー・ポッターと賢者の石(字幕版)」が選ばれ100円でレンタル可能になっています。 ハリー・ポッターと賢者の石は、ご存知傑作ファンタジー小説ハリー・ポッターシリーズの第一作で、11歳の少年ハ... -
StackSocial、「Sim City 4: Deluxe Edition」Steam版を4.99ドルで販売
Macアプリのセット販売でお馴染みのStackSocialが、街づくり系シミュレーションゲームの金字塔「Sim City 4: Deluxe Edition」を4.99ドルで販売するセールを開催しています(StackSocial)。 StackSocialで販売しているのは、Steamに登録できるライセンスな... -
「Ruby 1.8.7」、「Ruby 1.9.2」のサポート期間が間もなく終了(2014年7月31日)
プログラミング言語Rubyの旧バージョン「Ruby 1.8.7」と「Ruby 1.9.2」の延長されていたサポート期間が2013年7月31日に終了することが発表されました(Ruby 1.8.7 および 1.9.2 のサポート終了について)。 もともとこれら旧バージョンのサポート期間は2013... -
Microsoft、「Visual Studio 14 CTP2」をリリース
Microsoftは8日(現地時間)、統合開発環境「Visual Studio」の次期バージョンのプレビュー版「Visual Studio 14 CTP 2」(14はコードネーム)をリリースしました(Visual Studio Blog、リリースノート、ダウンロード)。 CTPは早期導入およびVisualStudio開発の... -
キングジム、iPhoneで見た情報をそのまま出来る専用プリンター「ロルト」発表
キングジムは本日、iPhoneで閲覧する画面をスクリーンサイズのまま印刷できる専用プリンター「ロルト」を発表しました。価格は16,500円(+消費税)。8月1日より発売されます。 ロルト本体とiPhoneは専用アプリ「Rolto」(無料)を使い無線経由で接続できるので... -
日本版「Hacker News」となるか「89channel」に注目
大人気の海外テック系掲示板大手「Hacker News」の日本語版を目指して作られた、掲示板サービス「89channel」が公開されています(開発者ブログ)。 Aboutによると、89channel(=Hack Channel)とは、IT系のニュースに特化した掲示板で、最新のニュースをテ... -
ゲリラ豪雨も安心?「スマータブル防水ポーチ」付属の週刊アスキーを購入してみた
今週号の週刊アスキーには毎年夏の恒例となった(?)防水ポーチが付録として付いてきます(公式説明、防水ポーチで海に飛び込む動画)。 今年はスマートフォンだけでなくタブレットも格納できる「スマータブル防水ポーチ」に進化しているらしい…ということで早...