-
iOSのSSL脆弱性はOS Xにも存在。その確認方法は?
「iOS 7.0.6」で修正された、SSL脆弱性に関する不具合が、Mac OS Xにも存在していることが発覚。騒ぎを巻き起こしています(解説1、解説2、slashdot、engadget日本版)。 iOS 7.0.6で修正された不具合の内容は、iOSがSSL接続時の証明書の検証をスキップして... -
Mac用アプリケーションランチャー「LaunchBar」期間限定57%オフセール
Mac用の多機能アプリケーションランチャー「LaunchBar」の期間限定セールが実施されています(Mac App Deals)。価格は、57%オフの14.99ドル(通常価格35ドル)。期間限定で現時点で残りあと1日と少し。 LaunchBarは、単に他のアプリを起動できるだけではなく... -
全世界で絶好調の「PS4」がついに日本でも発売開始
昨年2013年11月に欧米で発売されたソニーの最新据置型ゲーム機「PS4」がついに日本でも発売開始となりました(GAME Watch、日経新聞)。価格は「First Limited Pack with PlayStation Camera」が46,179円、「First Limited Pack」が41,979円。 海外ではライ... -
Googleリスペクト的Bootstrapテーマ「TODC Bootstrap」がいい感じ
「TODOC Bootstrap」はオープンソースのBootstrapのテーマ。Googleスタイルのデザインを採用しているところが特徴です。 Gmail、Google Docs、Google Calendarなどで使われているようなGoogle UIの模倣を目指しているそうなので、Googleのデザインが好きな... -
端末多重化ソフトウェア「tmux 1.9」リリース
ターミナルの画面を多重化することができる便利ツールtmuxの最新版「tmux 1.9」がリリースされています(CHANGES)。 バージョン1.9の重要な変更点として「88色サポートの削除」、「default-pathの削除」が挙げられています。そのほか通常の変更としても「Cy... -
Apple、セキュリティ問題を修正した「iOS 7.0.6」リリース
本日、Appleは、iOS 7の最新版「iOS 7.0.6」をリリースしました(MacRumors、iDownloadBlog、OS X Daily)。 7.0.6の変更点は「SSL接続時の検証に関する問題」の修正ということ。バージョンアップは、iOSデバイスで直接行うか(設定 > 一般 > ソフトウェアア... -
「LessMilk」の中の人が「Flappy Bird」クローンの作り方を解説
1週間に1個ゲームを作るプロジェクト「LessMilk」を実行中の開発者が、Flappy BirdをHTML5とPhaserで作る方法を解説しています(How to make a Flappy Bird in HTML5 with Phaser)。 チュートリアルの対象者は、「JavaScript」と「Phaserフレームワーク」を... -
Macのキーボードショートカットが一覧できるサイト「Mac Keyboard Shortcuts」
「Mac Keyboard Shortcuts」はMacのOSや主なソフトウェアのキーボードショートをコンパクトにまとめた一覧サイト。Mac OS X Mavericksでテストしているそうですが、大部分は、Lionや、Mountain Lionでも動くだろうということ。 Finderや、タスクの切り替え... -
iPhone開発が捗る!!「ペーパープロトタイプ用PDF(A4)」がよさそう
実際に開発にとりかかる前に、紙に画面を書き込んでイメージをつかみやすくすることをペーパープロトタイピングといいます。「IOS7向けIPHONEペーパープロトタイプ用のPDF」は、A4で印刷するとiPhoneの実寸と同じ大きさになるように設計されたPDFです。全... -
Android用C++開発環境「CppDroid」
「CppDroid」はAndroidデバイスで実行できるC++の統合開発環境です(Google Play、開発者ブログ)。もちろんC++のソースコードを書いて実行することが可能。主にC++言語やライブラリの学習を意図して作られたアプリのようですが、プログラミング言語の中では... -
日本でも「Apple ID」の二段階認証が始まったので早速設定してみた
GoogleやDropboxなどに引き続き、Appleの「Apple ID」でも二段階認証が始まったことが明らかになりました(9to5Mac)。 最近Webサービスに対する攻撃が増えてきているので、Apple IDのセキュリティが気になる方は要チェックの機能だと思います。 Apple IDは... -
大人気の「GBA4iOS 2.0」を証明書無効化後にインストールする方法とは
Appleにより証明書が無効化され、通常の方法ではインストールできなくったゲームボーイアドバンスエミュレーター「GBA4iOS 2.0」ですが、実は、iOSデバイスの日付を戻すだけで、簡単にインストールすることができます。 日付を戻すだけ 設定...