MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮

ソフトアンテナ

  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
  • ソフトウェア

    Mountain Lionに対応した「TotalFinder 1.4」リリース

    Mountain Lionで不具合が発生していたTotalFinderの最新版、「TotalFinder 1.4」が公開されてします。 Changesによると「Fixed compatibility with Finder 10.8 under Mountain Lion (GM)」とのことなので、Mountain Lionでの安定動作が期待できますね。 N...
    2012年8月3日
  • ソフトウェア

    GoogleがAndroidアプリの審査を厳しくするらしい

    iPhoneアプリと比べてAndroidアプリの審査基準は割とゆるい事で有名でしたが、Googleが規約を改正し、これまでより厳しい基準で審査するよう方針転換するそうです(TechCrunch、Google Play Developer Program Policies)。 コンテンツポリシー、ネットワー...
    2012年8月3日
  • ハードウェア

    2.5インチHDDで初の2TBを達成した「WD20NPVT」発売

    WesternDigitalより、2.5インチHDDで初となる、2TBの最大容量を達成した「WD20NPVT」が発売されました(アキバ総研、ASCII.jp)。価格は19,000円。 Serial ATA 3Gbps、回転数は非公開、キャッシュ容量8MB。「WD Green」であることからも分かるように速度的に...
    2012年8月3日
  • ソフトウェア

    「TMPGEnc MPEG Smart Renderer 4 」を優待価格でゲットする方法

    ※8/4日追記。現在TMPGEnc MPEG Editor 3はペガシスのオンラインストアで購入できなくなっています。素直にアップグレード or 優待で素直に購入するしかないと思われます。 8/3日に発売される「TMPGEnc MPEG Smart Renderer 4 」をTMPGEnc MPEG Editor 3ユ...
    2012年8月2日
  • 雑記

    オンライン化した「ドラゴンクエストX」発売。出足は好調?

    Mountain Lionやらオリンピックやら何やらで忙しくてすっかり忘れていたのですが、ドラクエ最新作「ドラゴンクエストX」が遂に発売されました。渋谷のTSUTAYAで行列ができるなど一見好調ですが、Amazonのレビューではすでに結構な数の低評価レビューがつけ...
    2012年8月2日
  • 雑記

    24種類のプログラマが話題

    プログラマは24種類に分けられるという説が話題になっています(プログラマの区分)。 上記エントリーによる24種類の分類は以下の通り。それぞれのクラスの内容はリンク先で確認してください。 ソルジャー マーシナリー ガーディアン レンジャー ドラグーン ...
    2012年8月2日
  • その他

    Linux用デスクトップ環境「KDE 4.9 」リリース

    Linux用のデスクトップ環境大手、 KDEの最新版 「KDE 4.9」がリリースされています(アナウンス)。 KDE 4.9では、多数の新機能が追加され、Plasma Workspaces(ワークスペース)、KDE Applications(アプリケーション)、KDE Platform(開発環境)などが更新され...
    2012年8月2日
  • Windows

    Windows 8 がRTM(Release to Manufacturing)に到達

    10/26日に一般向けの販売が予定されているWindows 8 が RTM(Release to Manufacturing)に到達しました(The Windows Blog、PC Watch)。 MSDNおよび、TechNetユーザーは8/15日からRTMバージョンのWindows 8がダウンロード可能。日本マイクロソフトの樋口社長...
    2012年8月2日
  • Webサービス

    Twitter風メッセージサービス「Wassr」10/1日に終了

    Twitter風のショートメッセージサービス「Wassr」が2012年10月1日に終了するそうです。 Twitter的なサービスの中でWassrは人気のあるサービスでしたが、最近はTwitterが圧倒的なので、この決定はしかたないかもしれません。
    2012年8月1日
  • Webサービス

    kobo 7月中3万冊の公約達成できず

    サービス開始時から「大きなミスを犯してしまった」楽天koboですが、7月中に到達すると約束していた3万タイトルの公約も達成できなかったようです(7月中に3万点の約束もやっぱり反故にした楽天kobo)。 ――日本語書籍は3万点を用意するとしていましたが、当...
    2012年8月1日
  • Webサービス

    Microsoftの新メールサース「Outlook.com」

    Microsoftの新メールサースOutlook.comが開始。現在プレビュー版という位置づけですが、「@outlook.com」のメールアドレスは早い者勝ちのようなので、欲しいIDがある場合は急いだ方がよさそうです(管理人はすでに出遅れてました)。 新規登録の場合、Micros...
    2012年8月1日
  • 雑記

    ファーストサーバー大規模障害の「 調査報告書 ( 最終報告書 ) < 要約版 > 」が公開される

    6月20日に発生したファーストサーバーの大規模障害の「 調査報告書 ( 最終報告書 ) < 要約版 > 」が公開されています(プレスリリース、調査報告書PDF)。 報告書によると、「担当者A」氏が、システム変更に関して社内マニュアルに従わず、独自方式でシ...
    2012年8月1日
1...24802481248224832484...2543
応援コーナー
投げ銭で応援する!
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Linux使いこなし
  • 配布物
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Windows 11を"素"に戻す「tiny11builder」が25H2対応でさらに進化

  • Windows 11アップデートでSSDが壊れることはない。Microsoftが正式声明を発表

  • Windows 11の月例更新プログラムKB5065426とKB5065431が公開 - 2025年9月の月例更新

  • Chrome 140でuBlock Originがさらに使いづらくなるも…それでもまだ道はある

  • Windows 11で発生中のSSD不具合の原因は"未完成ファームウェア"だった?

  • Windows 11 25H2のISOファイルは遅延中…だが準備は着々と進行中

  • Copilotのキャラクター「ミカ」「アクア」「エリン」を非表示にする方法

  • Flyoobe 1.7が登場。Windows 11のAI機能を一括無効化できる新機能が追加

  • Windows 10 logo Windows 10の月例更新プログラムKB5065429が公開 - 2025年9月の月例更新

  • 機能アップデートなのに新機能ゼロ?「Windows 11 Version 25H2」の謎

カテゴリー
タグ
airpods Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro MacMini macos Microsoft Nintendo OSX Parallels powertoys Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Yosemite
新着記事
  • 【本日のお買い得】ブラザー工業のA4カラーレザープリンターが20,700円でセール中
  • 【9/14まで】Kindleストアで「1日外出録ハンチョウ」全巻など5000冊以上が50%ポイント還元!Kindle本マンガフェス第2弾 最近人気のシリーズ全巻50%ポイント還元が開催中
  • Windows 10 Build 19045.6388(KB5066198)がリリース - サポート終了直前のプレビューアップデートが公開
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ