MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮

ソフトアンテナ

  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
  • ソフトウェア

    VMwareの「簡易インストール」を使わない方法

    VMwareの「簡易インストール」という機能を使うと、ほとんど何も入力することなくOSのインストールを行うことができます。Windows系OSをインストールする場合大変便利な機能なのですが、Linux系OSのインストールでは、インストール後に英語環境になってし...
    2012年3月5日
  • その他

    「Lightbox 2 Plugin」から「Slimbox Plugin」にのりかえ

    このサイトの画像表示に、WordPressの「Lightbox 2 Plugin」というのを使っていたのですが、Windows 版 Chromeでだけ「ajax error」が表示されうまく動かないので「Slimbox Plugin」というやつに変更してみました。今のところうまくいっている様子。表示さ...
    2012年3月3日
  • ハードウェア

    「Rain Design iLap 15 widescreen MacBook Pro」を買ってみた

    膝の上でMacBook Proを使おうとすると底面の熱がやばいですよね。冬はまだいいけど、夏は低温火傷するんじゃないかと思うくらい熱くなってしまいます。冷却台はファンがうるさいし、エコじゃないから使いたくないし…。というわけで管理人は「Rain Design i...
    2012年3月3日
  • ソフトウェア

    「PHP 5.4.0」ついにリリース

    2009年リリースされたPHP 5.3.0以来ひさびさのメジャーバージョンアップになるPHPの最新安定版 5.4.0 がリリースされています(japan.internet.com)。 リリースノートによると、PHP 5.4.0の主要な機能として以下のような機能があげられています。 トレイト...
    2012年3月2日
  • ソフトウェア

    「Windows 8 Consumer Preview」の基本操作をマスターする

    昨日から Windows 8 Consumer Preview を VMware にインストールして遊んでいるのですが、結構操作方法が変わっているので戸惑ってしまいました。特に仮想環境で使おうとすると画面の端っこのほうにマウスカーソルを合わせないといけないのでストレスがた...
    2012年3月2日
  • Windows

    「Windows 8 Consumer Preview」を「VMware Workstation 8」にインストールしてみた

    公開されたばかりの「Windows 8 Consumer Preview」を「VMware Workstation 8」にインストールしてみました。 インストールの手順はWindows 8 DPインストール時とほとんど違いはありませんが一応おさらいということで。ここではVMware Workstation 8 にイ...
    2012年3月2日
  • ソフトウェア

    Visual Studio 11ベータ版、.NET Framework 4.5ベータ版など公開

    マイクロソフトよりVisual Studio 11の各エディション(Ultimate, Premium, Professional, Test Professional, Express for Web, Express for Windows8)のベータ版と.NET Framework 4.5のベータ版が公開されています。 「Visual Studio 11 Beta は、Visual ...
    2012年3月1日
  • Windows

    Windows 8 Consumer Previewがダウンロード可能に

    Microsoftの次期主力OS、 Windows 8 の Consumer Preview 版が公開されています(Windows8 Consumer Preview)。Developer Previewの時と違いちゃんと日本語ページです。 ダウンロードから、Windows8-ConsumerPreview-setup.exe というプログラムダウンロー...
    2012年3月1日
  • ハードウェア

    ポケモンキーボードは買いか?

    ポケモンタイピングDSというゲームソフトに「任天堂ワイヤレスキーボード」というBluetoothキーボードが付属していて、結構これの評判が良いみたいです。 公式には保証されてないようですが、iPhone/iPad/PC/Macなどで使えることができるとか。ITmediaの記...
    2012年2月29日
  • ハードウェア

    USBメモリサイズのLinuxマシン「Cotton Candy」予約受付中

    FXIという会社が開発した、USBメモリサイズの超小型Linuxマシン「Cotton Candy」の予約の受付が始まりました。3月発売予定で、予約価格は199ドル(日本から購入できるか不明)。 ぱっと見ほとんどUSBメモリと見分けがつきませんが、ちゃんとしたLinuxマシン...
    2012年2月29日
  • ハードウェア

    Apple、3/7にiPad3を発表!?

    さんざんあちこちで情報が流れていますが、Appleが3/7日10時(日本時間8日3時)に、新型iPad(=iPad3?)の発表会を行うそうです(ITmedia)。米国のメディアが受け取った画像は以下。 新型iPadは、現行のiPad/iPad2の解像度の2倍となる2048×1536ピクセルのRetina...
    2012年2月29日
  • ソフトウェア

    「VMware Workstation 8.0.2」リリース

    VMware Workstation 8の最新版 8.0.2が公開されています。 リリースノートによるとこのバージョンで追加された新機能は次の通り。 ホストとして Ubuntu 11.10 がサポートされます。 ゲストとして Fedora 16 がサポートされます。 また次の問題が解決されて...
    2012年2月28日
1...25102511251225132514...2544
応援コーナー
投げ銭で応援する!
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Linux使いこなし
  • 配布物
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Windows 11を"素"に戻す「tiny11builder」が25H2対応でさらに進化

  • Windows 11アップデートでSSDが壊れることはない。Microsoftが正式声明を発表

  • 【VBA開発者必見】VBScript廃止に向けた対応ガイド

  • Windows 11の月例更新プログラムKB5065426とKB5065431が公開 - 2025年9月の月例更新

  • Windows 11を極限まで軽量化する「nano11」スクリプトが爆誕

  • Chrome 140でuBlock Originがさらに使いづらくなるも…それでもまだ道はある

  • Windows 11で発生中のSSD不具合の原因は"未完成ファームウェア"だった?

  • Windows 11 25H2のISOファイルは遅延中…だが準備は着々と進行中

  • Copilotのキャラクター「ミカ」「アクア」「エリン」を非表示にする方法

  • Windows 10 logo Windows 10の月例更新プログラムKB5065429が公開 - 2025年9月の月例更新

カテゴリー
タグ
airpods Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro MacMini macos Microsoft Nintendo OSX Parallels powertoys Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Yosemite
新着記事
  • 【本日のお買い得】Western Digitalの16TB HDD(整備済み品)が15%OFFでセール中
  • 【9/25まで】Kindleストアで「ひなこのーと」が最大70%OFF!KADOKAWA秋カド2025 前半が開催中
  • 個人開発者に朗報!Microsoft Storeの登録が無料に
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ