-
Tips
Windows 11でコントロールパネルを開く方法
Windows 11では、従来コントロールパネルに搭載されていた多くの機能が、設定画面に移行しました。 しかし一部の機能はいまだにコントールパネルで設定する必要があり、Windows 11でも、コントロールパネルを使わなければならない場面は残されています。 ... -
セール
新しいファイルを素早く作成することができる「ToMenu」がセール中の本日のアプリセールまとめ
iOS App Store / Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 セール中のMac... -
セール
【7/13まで】Kindleストアで3700冊以上対象!同時ポイント還元も!プライムデーで講談社のタイトルが大幅にお得に
AmazonのKindleストアでは現在、各社の電子書籍5万冊以上が対象のプライムデーセールが7月13日までの期間限定で開催されています。 今回はその中で、3700冊以上が対象の講談社のタイトルを紹介したいと思います。なお現在、講談社のポイント還元セールも開... -
Mac
M2 MacBook ProのSSD速度がWindowsノートにも完敗
Appleが発売したM2搭載13インチMacBook Proのベースモデルは、M1 MacBook Proのベースモデルと比較して、SSDの速度が大幅に遅くなっていることが判明しています。 YouTuberのCreated TechはM2 MacBook Proを分解し、256GBのSSDを搭載したベースモデルに、N... -
ソフトウェア
Firefox 102がリリース - ダウンロード機能の改良やその他新機能が追加
Mozillaは6月28日(現地時間)、Firefoxブラウザの最新版「Firefox 102」をリリースしました(英語版リリースノート)。最新版はFirefoxのソフトウェア更新機能を利用するか、Windows版、Mac版、Linux版のセットアップファイルを利用してインストールすること... -
iPhone
【Kuo】Appleの5Gモデムチップの開発は「失敗」、2023年のiPhoneのQualcommを採用か
Apple製品のアナリストMing-Chi Kuo氏は、最新の調査で、Appleの5Gモデムチップの開発は停滞しており、2023年モデルのiPhone向けの5Gモデムチップも引き続きQualcommが独占的に供給することになると伝えています(MacRumors)。 (1/4)[Company Update] Qualc... -
ソフトウェア
Vim 9.0がリリース - 劇的に高速化したVim9スクリプトを導入
Vim開発プロジェクトは6月28日現地、テキストエディタ「Vim」のメジャーバージョンアップ版「Vim 9.0」をリリースしました(Phoronix)。 Vim 9.0の注目の新機能は、新しく導入されたVim9スクリプト言語です。 従来のVimスクリプトはゆっくりと改良が進めら... -
iOS
Apple、iOS 15.6、iPadOS 15.6、watchOS 8.7、tvOS 15.6のbeta 4を開発者に対して公開 - パブリックベータ版も
Appleは本日、iOS 15.6、iPadOS 15.6、watchOS 8.7、tvOS 15.6の各beta 4を開発者に対して公開しました(MacRumors)。iOSとiPadOSに関してはベータテスター向けのパブリックベータ版も公開されています。 Apple Developer Programに加入している開発者は、A... -
Windows
Windows 10 Version 20H2/21H1/21H2用のプレビューアップデートKB5014666が公開 - 新しいプリント機能の導入や不具合の修正
Microsoftは6月28日(現地時間)、Windows 10 Version 20H2/21H1/21H2用のプレビューアップデートKB5014666を公開しました。 オプション扱いの更新プログラム(プレビュー版)で、多数の不具合が修正されています。 Windows Updateの「更新プログラムのチェッ... -
Windows
Microsoft DefenderがIntelのCPUを酷使していた事が判明。回避策はこちら
マルウェア対策評価会社のAV-Comparativesは5月にアンチウイルスソフトがシステムに与えるパフォーマンスへの影響を調査し、Microsoft Defenderがシステムを最も酷使するプログラムの一つであることを発見しました。 今回、TechPowerUp(TPU)はこの問題に対... -
ソフトウェア
ViVeTool v0.3.1がリリース - Windows機能の特定とメンテナンスが容易に
WindowsウィザードのAlbacore氏が、Windowsの隠し機能を有効化することができる人気ツール「ViveTool」の最新版v0.3.1をリリースしました(Neowin)。 最新のアップデートでは、Windowsの機能の識別を容易にする機能や、再起動時の永続性を向上させる注目の... -
セール
多機能ペイントアプリ「MyBrushes」がセール中の本日のアプリセールまとめ
iOS App Store / Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 セール中のMac...
