-
【12/7まで】Kindleストアで20%オフ!ゲゲゲ忌フェア2021 水木しげる先生 ゲゲゲの鬼太郎 河童の三平 悪魔くん お買い得!セールが開催中
AmazonのKindleストアでは現在、講談社の電子書籍約40冊を対象とした「ゲゲゲ忌フェア2021 水木しげる先生 ゲゲゲの鬼太郎 河童の三平 悪魔くん お買い得!」セールが12月7日までの期間限定で開催されています。 「ゲゲゲの鬼太郎」「河童の三平」「悪... -
Steamのオータムセール2021が開始 - DEATH STRANDINGが70%オフなど
ゲーム配信プラットフォームSteamの秋の恒例セール「オータムセール」が始まりました(GameSpark)。今年のセール期間は日本時間で2021年12月2日午前3時までとなっています。 セールでは、伝説のゲームクリエイター、小島秀夫氏によるジャンルを超えた新しい... -
Microsoft Edgeにショッピング機能が追加されすぎて炎上
Microsoftの新しいWebブラウザ「Microsoft Edge」は、Chromeと同じくChromiumをベースとし、スピードと機能性を両立したブラウザとして評価を確立しつつあります。 しかし、新たに追加された不要なショッピング機能に対しては、多くのユーザーが不満を訴え... -
開発者向けのWindows 11 Enterprise仮想マシンが公開
Microsoftが、開発者に対し「Windows 11 Enterprise」の仮想マシンを無償公開しています(ZDNet)。 「最新バージョンのWindows、開発者ツール、SDK、サンプルが準備された仮想マシンを使用して、Windowsアプリケーションの構築を迅速に開始できます」との説... -
Ruby 3.0.3/2.7.5/2.6.9がリリース - 脆弱性の修正版
Ruby開発チームは11月24日、プログラミング言語Rubyの最新安定版Ruby 3.0.3、Ruby 2.7.5、Ruby 2.6.9をリリースしました。 Ruby 3.0.3では、日付解析方法に関する正規表現のサービス拒否の脆弱性(ReDoS)の修正や、CGI.escape_htmlのバッファオーバーランの... -
Windows 11のスナップレイアウトとスナップグループを使用する方法
MicrosoftはWindows 11で、「スナップレイアウト」と「スナップグループ」と呼ばれる機能を導入しました。 ウィンドウを効率的に管理することができる機能で、Windows 10のウィンドウスナップ機能を大幅に強化するものとなっています。 Windows 10では画面... -
人気グラフィックアプリ「Affinity Designer」と「Affinity Photo」がセール中の本日のアプリセールまとめ
iOS App Store / Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 セール中のMac... -
【12/2まで】Kindleストアで30%オフ!光文社古典新訳文庫創刊15周年記念フェアが開催中
AmazonのKindleストアでは現在、光文社の電子書籍を対象とした「光文社古典新訳文庫創刊15周年記念フェア」が12月2日までの期間限定で開催されています。 「カラマーゾフの兄弟」や「罪と罰」など名作が30%オフとなっています。 以下気になる電子書籍をご... -
リークされたSnapdragon 8cx Gen 3、Apple M1を打ち負かすことに失敗
Qualcommが開発中の「Snapdragon 8cx」の後継機種のものと思われるGeekBenchスコアが投稿されていることがわかりました(Windows Latest)。後継機種は、コードネーム「SC8280」として知られており、効率・性能コアの組み合わせを「Gold」と「Gold+」コアに... -
Firefox Lockwiseパスワードマネージャーが終了へ
Mozillaが同社のパスワード管理アプリ「Firefox Lockwise」のサポートを、12月13日をもって終了することを発表しました(The Verge)。 最終リリースバージョンは1.8.1(iOS版)と4.0.3(Android版)で、その日以降はダウンロードや再インストールができなくなり... -
Windows 10 Version 2004/20H2/21H1/21H2用のプレビューアップデートKB5007253が公開 - IMEの不具合などが修正
Microsoftは本日、Windows 10 Version 2004/20H2/21H1/21H2用の累積アップデートKB5007253を公開しました。 オプション扱いの更新プログラム(プレビュー版)で、多数の不具合が修正されています。 Windows Updateの「更新プログラムのチェック」を利用する... -
Windows 11用のプレビューアップデートKB5007262が公開 - Fluent絵文字の導入
Microsoftは11月22日(現地時間)、Windows 11用の累積アップデートKB5007262を公開しました。 オプション扱いの更新プログラム(プレビュー版)で、Fluentデザインを採用した新しい絵文字が導入されるほか、多数の不具合が修正されています。 Windows Update...