解析用タグ
MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
  1. ホーム
  2. ソフトウェア
  3. PowerToys 0.67.0がリリース - Quick access system tray launcherが追加

PowerToys 0.67.0がリリース - Quick access system tray launcherが追加

2023 2/02
ソフトウェア
2023年2月2日 2023年2月2日
  • URLをコピーしました!

Logo

Microsoftは本日、Windows 10/11用の生産性向上ツール「PowerToys」の最新版v0.67.0をリリースしました(GitHub)。

最新版の新機能のハイライトは以下の通りです。

  • PowerToys Runにコンテキストボタンの代わりに結果をタブで表示するオプションを追加。
  • 全てのPowerToysレジストリエントリがマシンスコープ(HKLM)からユーザスコープ(HKCU)へ移動された。
  • Quick access system tray launcherの追加。

Quick access system tray launcherは、タスクトレイのアイコンをクリックしてPowerToysに含まれる各ツールを素早く呼び出すことができる機能です。

S 20230202 101732

▲PowerToysのアイコンを左クリックすると上記のようなメニューが表示されます。右上の「その他」ボタンをクリックして、表示するツールの設定を行うことができます。

その他の変更点は以下の通りです。

Awake

  • Disable instead of hiding "Keep screen on" option.

FancyZones

  • Refactored and improved code quality.

File explorer add-ons

  • Fixed escaping HTML-sensitive characters when previewing developer files. Thanks @davidegiacometti!

Image Resizer

  • Improved code quality around a silent crash that was being reported to Microsoft servers.

PowerToys Run

  • Add option to tab through results only. Thanks @maws6502!

  • System plugin - Updated Recycle Bin command to allow opening the Recycle Bin. Thanks @htcfreek!

  • System plugin - Improved Recycle Bin command to not block PT Run while the deletion is running. Thanks @htcfreek!

  • System plugin - Small other changes to improve the usability of the Recycle Bin command. Thanks @htcfreek!

  • WindowWalker plugin - Show all open windows with action keyword. Thanks @davidegiacometti!

Quick Accent

  • Added dashes characters. Thanks @Aaron-Junker!

  • Added Estonian characters. Thanks @jovark!

  • Added Hebrew characters. Thanks @Evyatar-E!

  • Added diacritical marks. Thanks @Aaron-Junker!

  • Added Norwegian characters. Thanks @norwayman22!

Settings

  • Fixed URL click crash on the "What's New" screen.

  • Added quick access system tray launcher. Thanks @niels9001!

Documentation

  • Added PowerToys disk usage footprint document.

  • Fixed some grammar issues on main readme / Wiki. Thanks @CanePlayz!

Development

  • Verify notice.md file and used NuGet packages are synced.

  • Turned on C++ code analysis and incrementally fixing warnings.

  • Automatically add list of .NET Runtime deps to Installer during build. Thanks @snickler!

  • Move all installer registry entries to HKCU.

  • Refactor installer - extract module related stuff from Product.wxs to per-module .wxs file.

  • Enhance ARM64 build configuration verification. Thanks @snickler!

  • Helped identify a WebView2 issue affecting PowerToys File explorer add-ons, which has been fixed upstream and released as an update through the usual Windows Update channels.

PowerToysはMicrosoftが開発を主導するオープンソースプロジェクトで、Windows 10またはWindows 11のUIやエクスペリエンスを自分好みにカスタマイズすることができる便利なツール群を提供しています。評判や安定性によっては、PowerToysの機能がOSに搭載されることもあり、Windows 11のスナップレイアウトとスナップグループは、PowerToysのFanzyZonesツールのアイデアを取り入れたものとなっています。

最新版はMicrosoft Storeや、GitHubからダウンロードできるインストーラーを利用してインストール可能です。

PowerToysのインストール方法は以下の記事で説明しています。

Windows 11にPowerToysをインストールする方法
Microsoftが開発するオープンソースの生産性向上ツール「PowerToys」。 Windows 10/11環境で無料で利用でき、アプリケーションランチャー、ファ
タイトル PowerToys
公式サイト https://github.com/microsoft/PowerToys
ソフトアンテナ https://softantenna.com/softwares/7650-power-toys
説明 Microsoftによるパワフルな生産性向上ユーティリティ集。
ソフトウェア
powertoys
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Windows 11 Insider Preview Build 25290がリリース - スタートメニューバッジの導入やウィジェットの改善
  • Windows 11のファイルエクスプローラーのタブをウィンドウ化する機能が追加 。有効にする方法はこちら

関連記事

  • OpenJDK JDK 20がリリース
    2023年3月22日
  • プロジェクト25周年を祝い「curl 8.0」がリリース
    2023年3月21日
  • Microsoft Edgeにまた誰も求めていない新機能が追加へ
    2023年3月20日
  • Unixを開発したケン・トンプソン氏がMacからLinuxへ移行した事を発表
    2023年3月20日
  • Microsoft、Office作業をAIパワーで効率化する「Microsoft 365 Copilot」を発表
    2023年3月17日
  • 【朗報】Microsoft、EdgeのBingアイコンを削除する設定機能を追加
    2023年3月17日
  • 超高速テキストエディタ「Zed」のパブリックベータ版が公開
    2023年3月16日
  • Firefox 111がリリース - Windowsネイティブ通知が有効に
    2023年3月15日
スポンサーリンク
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Webブラウザ更新情報
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • S 20230316 110339 MicrosoftがひっそりとWindows 10のVBSを有効に?ゲームのパフォーマンスがかなり低下した模様
  • Pexels photo 8885271 Unixを開発したケン・トンプソン氏がMacからLinuxへ移行した事を発表
  • S 20230315 093515 Windows 11 KB5023706を適用した環境で重大な問題が発生。インストール失敗、SSDの速度の低下、BSODが一部環境で発生
  • Windows 11 Hero wallpaper 1024x576 Windows 11にアップデートをより速くインストールすることができるオプションが追加へ
  • S 20230317 103439 【朗報】Microsoft、EdgeのBingアイコンを削除する設定機能を追加
  • 1920x1280 edge 【朗報】Microsoft、Windows 11のピン留め/デフォルトアプリを簡単化するための新しい機能を導入
  • Pexels photo 842654 Windows 11 22H2の月例更新プログラム(Moment 2)でSSDが遅くなる不具合が発生中か
  • S 20230316 100000 超高速テキストエディタ「Zed」のパブリックベータ版が公開
  • S 20220318 94447 Microsoft、Windows 11の後継となる「Windows 12」に向けた準備を開始
  • Windows 10 logo Windows 10の累積アップデートKB5023696でも問題が発生中
カテゴリー
タグ
Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OS X OSX Parallels Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Wine Yosemite
新着記事
  • 【3/30まで】Kindleストアで最大50%OFF!双葉社コミック大規模セールが開催中
  • Microsoft、Windows 11対応PCに「標準ハードウェアセキュリティはサポートされていません」と表示されるバグをどうしても修正できない
  • Microsoft、GitHub Copilot Xを発表 - OpenAIのGPT-4を採用しさらに強力に
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ

目次