「windows 12 ai」の検索結果
-
Microsoft's Cortana for iOSがiPadをサポート
Microsoftのボイスアシスタントアプリ「Cortana for iOS」がアップデートしました(Neowin)。最新版はiOS 9.0以降を搭載したiPhone、iPadに対応したユニバーサルアプリでApp Storeより無料でダウンロードすることができます。 Cortana カテゴリ: 仕事効率化... -
Microsoft、Spectreパッチを無効化するKB4078130を公開
Microsoftは28日(現地時間)、CPUの脆弱性「Spectre」に対する修正を一部無効かするWindows Update「KB4078130」を公開しました(Softpedia)。Windows Updateでは公開されておらず、Microsoft Updateカタログから手動でダウンロードすることができます。 Int... -
Firefox 58がリリース - さらなる高速化が実現
Mozillaプロジェクトは23日、Firefoxブラウザの最新版「Firefox 58」をリリースしました(英語リリースノート、gHacks、窓の杜)。最新版へはFirefoxのソフトウェア更新機能を利用するか、Windows版、Mac版、Linux版のセットアップファイルを直接ダウンロー... -
iOS 11.2.5正式版がリリース - HomePodをサポート
Appleは本日、iOSの最新版「iOS 11.2.5」の正式版をリリースしました(MacRumors)。同時にwatchOS 4.2.2とtvOS 11.2.5も公開されています。 iOSの最新版はMacやWindowsのiTunesや、iOSデバイスのソフトウェアアップデート機能を利用してインストールするこ... -
【Tips】Evernoteの「同期エラー」を解消する方法
Evernoteに保存してあるノートの内容を複数の端末で同時に編集すると「変更の衝突(Conflict)」エラーが発生することがあります。 変更が衝突した場合は、通常「Conflicting Changes」という名前のノートブックが作られ、手動で削除することで問題を解決で... -
Appleのプロジェクト「Marzipan」でiOSアプリとMacアプリの統合が実現へ
iOSとmacOS、二つのオペレーティングシステムで動作する真のユニバーサルアプリが登場することになるのかもしれません。Bloombergは21日、Appleが早ければ来年から、iPhone/iPad、Macで動作するユニバーサルアプリを開発する方法を提供するようだと伝え注... -
【Tips】rEFIndをmacOSからアンインストールする方法
MacにmacOS以外のオペレーティングシステム、例えばLinuxやWindowsをインストールして使用する場合、ブートマネージャーと呼ばれるプログラムを使用すると便利です。 もっとメジャーなソフトは「rEFInd」と呼ばれるものですが、一度インストールしたあとに... -
技術書も50%オフ!Kindleストアで本日まで開催中の日経BP社キャンペーンで要チェックの電子書籍15冊
AmazonのKindleストアでは、日経BP社の電子書籍1,193冊を対象とした「【50%OFF】日経BP社キャンペーン」が開催中。セール期間は本日2017年12月14日(木) 23時59分までとなっています。 ビジネス書の他、「Code Complete」を初めとした定番技術書が含まれる... -
Apple、iOS 11.2.1正式版をリリース - HomeKitの不具合を修正
Appleは本日、iOSの最新版「iOS 11.2.1」正式版をリリースしました(MacRumors)。 Mac/WindowsのiTunes経由、またはiOSデバイスのソフトウェアアップデート機能を使って最新版に更新することができます(設定 > 一般 > ソフトウェアアップデートより)。 iOS ... -
開発のためのベストなラップトップって何?
PCの処理速度の向上とともに、デスクトップPCではなく、どこでも持ち運べるラップトップPCを使用して普段から開発を行っている方も増えているかもしれません。ではこれらラップトップPCの中で、開発者にとってベストな機種はどれでしょうか。 Hacker News... -
Microsoft Edgeに特定のブラウズ履歴を自動的に隠すことができるキラー機能が実装へ
MicrosoftがWindows 10の標準ブラウザとして採用した新しいブラウザ「Microsoft Edge」。シェアの面ではChromeやFirefoxに遅れをとっていますが、Edgeに搭載されるであろう「ブラウズモードの自動切替」機能によって状況が変わるかもしれません(MSPoweruse... -
至高のアウトライプロセッサのメジャーバージョンアップ版「Scrivener 3」がリリース
Mac用の人気のアウトラインプロセッサ「Scrivener」がメジャーバージョンアップし、最新版の「Scrivener 3」が公開されました(9to5Mac)。macOS 10.12以降に対応し、新規ライセンスの価格は45ドル。既存ユーザーは25ドルでアップグレード可能です。 Scriven...