Fedora– tag –
-
Fedora 29でyumが削除されDNFへ統一
LinuxディストリビューションFedoraの次期バージョン「Fedora 29」では、パッケージマネージャのyum(v3)が削除され、DNFに一本化されることがわかりました(Phoronix)。 DNFは"次世代のyum"として開発が進められてきたパッケージ管理ツールで、Fedora 22以... -
Fedora 27正式版がリリース
Fedora開発チームのMatthew Miller氏は14日、Linuxディストリビューション「Fedora 27」の正式版のリリースを発表しました(Fedora Magazine、Phoronix、slashdot)。 現在Fedora 27のWorkstation/Atomic Hostのインストールイメージをgetfedora.orgからダウ... -
Fedora 26正式版がリリース
Fedora開発チームのMatthew Miller氏は本日、Linuxディストリビューション「Fedora 26」の正式版をリリースしたことを発表しました(Fedora Magazine、BetaNews、slashdot)。 現在、Fedora 26のWorkstation/Server/Atomic Host各エディションのインストール... -
Fedora 25正式版がリリース
Fedora開発チームのMatthew Miller氏は本日、Linuxディストリビューション「Fedora 25」の正式版をリリースしたことを発表しました(アナウンス、Phoronix、Neowin)。 Workstation/Server/Cloud向けの各エディションのインストールイメージをgetfedora.org... -
【速報】「Fedora 24」がリリース - Linux 4.5、GNOME 3.20を採用
Fedoraプロジェクトは6月21日、人気のLinuxディストリビューション「Fedora」の最新版「Fedora 24」をリリースしました(アナウンス、プレスリリース、Phoronix)。Fedora Workstation / Server / CloudのインストールISOイメージを公式サイトからダウンロー... -
「Fedora 23」がリリース
Fedoraプロジェクトは11月3日(現地時間)、Linuxディストリビューション「Fedora」の最新版「Fedora 23」をリリースしました(Fedora Magazine、Phoronix、slashdot)。 現在getfedora.orgより、Cloud / Server / Workstation各エディションのインストールイ... -
「Fedora 22」がリリース - GNOME 3.16 / KDE Plasma 5 / YumのかわりにDNFなど
Fedoraプロジェクトは26日(現地時間)、Linuxディストリビューション「Fedora」の最新版「Fedora 22」をリリースしました(リリースノート、Fedora Magazine、Phoronix)。現在Get Fedoraより最新版のCloud / Server / Workstation各エディションのISOファイ... -
「Fedora 21」リリース
FedoraプロジェクトよりLinuxディストリビューション「Fedora」の最新版「Fedora 21」がリリースされました(リリースノート、RedHatプレスリリース、Phoronix、slashdot)。 Fedoraは、RedHatの支援を受け、Fedoraプロジェクトにより開発されているRPM系のL... -
【速報】「Fedora 20」リリース
Fedoraプロジェクトより「Fedora 20」がリリースされています(リリースノート、ChangeSet、Hacker News、Fedora 20の新機能)。 Fedora 20では、sendmailやsyslogが廃止され、ARMv7サポートが強化されるなど、様々な機能強化が行われています リリースされ... -
「Fedora 19」リリース
Fedora Projectより「Fedora 19」がリリースされています(リリースノート、slashdot、本の虫)。コードネームは「Schrödinger's Cat」。読めんわ!と思っていたら、量子論で有名な「シュレディンガーの猫」なんですね。 Fedoraは普段使っていないので細かな... -
ようやく「Fedora 18」リリース
予定より2ヶ月遅れで「Fedora 18」がリリースされた模様(slashdot本家、リリースノート)。 新しいインストーラーGUI、GNOME 3.6、Clojure、DragonEgg、 KDE Plasma Workspaces 4.9、MATE Desktop、 Samba 4、Secure Bootなどさまざまな新機能が取り入れら...
12