Linux– tag –
-
Linux 6.14がリリース - Rust言語のサポートが拡大
Linux開発者のLinus Torvalds氏は3月24日(世界標準時)、Linux mainline Kernelの最新版「Linux 6.14」をリリースしました(Phoronix)。 Linus氏は6.14のリリースが日曜日の午後という通常のスケジュールで行われなかった理由について、リリースをすっかりわ... -
LinuxカーネルのRustサポートがHIDドライバーに拡張
LinuxカーネルのRustサポートの問題が注目を集めているなか、カーネルメーリングリストに、Rustプログラミング言語を使用したHIDサブシステム用の初期抽象化パッチが投稿されたことがわかりました(Phoronix)。 パッチは趣味の開発者であるRahul Rameshbabu... -
Linus Torvalds氏、Rustからの使用を拒否することはできないとカーネルメンテナの役割を明言
Linuxカーネルメーリングリストでは、カーネル内でのプログラミング言語「Rust」の使用に関し、活発な議論が続いています。 Linuxの生みの親であるLinus Torvalds氏はこれまで、Rust使用に関するLKMLでの議論にほとんど参加せず、静観する立場をとってきま... -
Ubuntu 24.04.2 LTSがリリース - HWEスタックを含むポイントリリース
Ubuntu 24.04 LTSのポイントリリース「Ubuntu 24.04.2 LTS」が1週間の延期ののちにリリースされました(Phoronix)。 Ubuntu 24.04.2 LTSは、ハードウェアイネーブルメント(HWE)スタックを搭載した最初のポイントリリースで(24.04.1には含まれていません)、... -
Linus Torvalds氏がメンテナの反対を押し切ってRustコードをLinuxカーネルへ統合へ?
LinuxカーネルへのRustコードの統合をめぐる騒動が続いています。 Linuxカーネルの一部であるDMAマッピングヘルパーを管理するChristoph Hellwig氏は、Rustをはじめとした他のプログラミング言語の導入に反対していますが、Linuxの創設者であるLinus Torva... -
Asahi LinuxのプロジェクトリーダーHector Martin氏が辞任。背景にRust for Linuxの問題
Asahi Linuxプロジェクトは2月13日、プロジェクトリーダーのHector Martin氏が辞任したことを発表しました(公式ブログ)。 Martin氏の辞任後もプロジェクトは存続し、7人の後任者が平等な権限を有する体制で開発は継続されます。Asahi Linuxプロジェクトは... -
Ubuntu 24.04.2 LTSのリリースは来週へ延期
今週木曜日に予定されていたUbuntu 24.04.2 LTSのリリースが、直前に発見された問題により、来週まで延期された事がわかりました(Phoronix)。 今週ビルドされた一部のUbuntu 24.04.2イメージに「HWE(Hardware Enablement)」カーネルが含まれていなかったた... -
Awesome Free Apps - Windows/macOS/Linux/スマホ向けのフリーソフトを集めた厳選リンク集
世界中には多数の無料アプリが存在し、特にそのジャンルに詳しくない場合、どのようなアプリを選択すれば良いのか迷ってしまうことがあります。 本日紹介する「Awesome Free Apps」そのような場合に役立つ無料アプリの厳選リストです。Windows、macOS、Lin... -
PDFの中でLinuxが動く「LinuxPDF」が公開
PDFは一般に、電子文書のファイル形式として知られていますが、最近、技術者の中ではPDFの中でさまざまなプログラムを動かすテクニックが注目されています。 本日紹介する「LinuxPDF」もそのようなテクニックを利用し、PDFファイルの中でLinuxを実行するこ... -
Wine 10.0がリリース - WindowsアプリがLinxuでより滑らかに動作可能に
Wine開発プロジェクトは1月21日(現地時間)、、LinuxやmacOSでWindowsアプリケーションを動作させることができるソフトウェア「Wine」の最新安定版「Wine 10.0」をリリースしました(公式ニュース、Phoronix)。 Wineのメジャーバージョンアップ版は1年に1回... -
Linux 6.13がリリース - 2025年最初のメインラインカーネルリリース。栄光のギターペダルは誰の手に?
Linux開発者のLinus Torvalds氏は1月19日(現地時間)、Linux mainline Kernelの最新版「Linux 6.13」をリリースしました(Phoronix)。 Linux 6.13は、2025年最初のメジャーカーネルリリースとして多くの新機能が搭載されています。 複数のCCDを持つRyzen X3D... -
Microsoft、うっかりLinuxを破壊するパッチを提出しIntelとAMDが撤回を要求
これまで正常に動作していたものが突然動かなくなるというのはWindowsに限ったものではなくなるかもしれません。Microsoftが提出したパッチによって、Linuxカーネルの一部が正常に動作しなくなり、IntelやAMDの開発者が撤回を求めるという事態が発生してい...