Ubuntu– tag –
-
UbuntuがGNU Core UtilitiesをRustで置き換る計画を進行中。Rust普及の追い風となるか
Canonicalのエンジニアリング担当副社長であるJon Seager氏は3月13日(現地時間)、Ubuntuのモダナイゼーションに関する計画を発表し、Rustベースのコアユーティリティの導入を進める計画や、実験的ツール「oxidizr」の使い方について説明しました。 GNU Cor... -
Ubuntu 24.04.2 LTSがリリース - HWEスタックを含むポイントリリース
Ubuntu 24.04 LTSのポイントリリース「Ubuntu 24.04.2 LTS」が1週間の延期ののちにリリースされました(Phoronix)。 Ubuntu 24.04.2 LTSは、ハードウェアイネーブルメント(HWE)スタックを搭載した最初のポイントリリースで(24.04.1には含まれていません)、... -
Ubuntu 24.04.2 LTSのリリースは来週へ延期
今週木曜日に予定されていたUbuntu 24.04.2 LTSのリリースが、直前に発見された問題により、来週まで延期された事がわかりました(Phoronix)。 今週ビルドされた一部のUbuntu 24.04.2イメージに「HWE(Hardware Enablement)」カーネルが含まれていなかったた... -
古いMacに最新のUbuntu Desktopをインストールする方法
先日、OpenCore Legacy Patcherを使って古いMacに最新macOSをインストールする方法を説明しましたが、古いMacを活用する方法はこれだけではありません。 今回はmacOSを完全に捨てて、人気のLinuxディストリビューション「Ubuntu Desktop」をインストールし... -
Canonical、Ubuntu 20.04 LTユーザーへアップグレードを推奨
Canonicalが、Ubuntu 20.04 LTSのユーザーに対し、最新のLTS版である「Ubuntu 24.04 LTS」へのアップグレードを推奨していることがわかりました。 Ubuntu 20.04 LTSは、2020年4月にリリースされた長期サポート版(LTS版)ですが、サポート期間の終了である20... -
Ubuntu 24.10には20周年を記念した懐かしく新しい壁紙が同梱される
Canonicalが、10月にリリース予定のUbuntu 24.10(Oracular Oriole)に含まれる壁紙画像を公開したことがわかりました(Neowin)。 Ubuntu 24.10はサポート期間が短い非LTS版で、アップデートに含まれる壁紙は、公式壁紙、Oriole birdマスコット壁紙、デジタル... -
Ubuntu 24.04.1 LTSがリリース - Ubuntu 22.04 LTSからのアップグレードに対応
Canonicalは8月29日(現地時間)、デスクトップ、サーバー、クラウド向けの「Ubuntu 24.04.1 LTS」をリリースしたことを発表しました(Phoronix)。 Ubuntu 24.04.1 LTSには、4月にリリースされたUbuntu 24.04 LTS以降に行われた、各パッケージに対するセキュ... -
メジャーアップグレードを実現する「Ubuntu 24.04.1」が公式に遅延
Ubuntuの最新LTS版「Ubuntu 24.04」の最初のポイントリリース、「Ubuntu 24.04.1」の公開が遅延することが明らかとなりました。 Ubuntu 24.04.1は従来のLTS版である「Ubuntu 22.04」からのアップグレード機能を提供する重要なポイントリリースです。最終段... -
Ubuntu 24.04 LTS正式版がリリース - Linux 6.8を搭載し、最長12年間のサポートを提供
Canonicalは4月26日(現地時間)、「Ubuntu 24.04 LTS Noble Numbat」をリリースしました(Phoronix)。 最新版にはLinux 6.8カーネルが含まれていて、「syscallのパフォーマンスの改良や、ppc64elアーキテクチャでのnested KVMのサポート、bcachefsファイルシ... -
Ubuntu 23.04がリリース - GNOME 44やLinux 6.2の採用
Canonicalは4月20日(現地時間)、「Ubuntu 23.04 Lunar Lobster」をリリースしました。Ubuntu 23.04は9ヶ月間のサポートが保証される通常安定版で、最新版のISOファイルを公式サイトからダウンロードすることができます。 Ubuntu 23.04は、デフォルトでGNOM... -
Ubuntu 22.10 "Kinetic Kudu"がリリース - GNOME 43 DesktopやRaspberry Piの改良など
Canonicalは10月20日(現地時間)、Linuxディストリビューション「Ubuntu」の最新版「Ubuntu 22.10 "Kinetic Kudu"」をリリースました(Phoronix)。 Ubuntu 22.10は9ヶ月間のサポートが保証される通常安定版で、主な新機能は以下の通りです。 GNOME 43および... -
.NET 6がUbuntu 22.04で利用可能に
Microsoftは8月16日、Ubuntu 22.04(Jammy)に.NET 6が含まれ「apt install dotnet6」だけで、インストールできるようになったことを発表しました。また、Canonicalが提供する小型で安全なコンテナChiseled Ubuntu Containersでも利用することができるとのこ...