2017年11月6日– date –
-
さまざまな数式を可視化できるグラフィック計算機「MathStudio」がセール価格となった本日のアプリセールまとめ
iOS App Store / Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 セール中のMac... -
【11/16まで】Kindleストアで「作りながら学ぶRuby入門」などが50%オフ!『秋のIT書』フェアが開催中
AmazonのKindleストアで現在、SBクリエイティブの電子書籍67冊を対象とした「【50%OFF】『秋のIT書』フェア」が開催中。セール期間は11月16日までとなっています。 対象冊数は少なめですが、RubyやPythonなど人気プログラミング言語の入門書がセール対象と... -
Samsung、最新CMでiPhone Xの「M字」を髪型に具現化して一線を越えてしまう
現在世界のハイエンドスマートフォン市場を牽引する2台メーカーAppleとSamsung。当然ながら最新スマートフォン「iPhone X」と「Galaxy Note 8」も比較対象として熾烈な競争が行われています。 そのようななか、Samsungは「Samsung Galaxy: Growing Up」と... -
世界でもっともポピュラーなOSは「MINIX」だった?
1987年にオランダ・アムステルダム自由大学の教授、アンドリュー・タネンバウム氏が開発を始めたオペレーティングシステム「Minix」。現在も、教育用のオペレーティングシステムとして「Minix 3」の開発が継続していますが、一般の知名度は、LinuxやWindow... -
Apple Store用のiPhoneスクリーンセーバー用動画が発掘される。
Apple Storeなどに展示されているiPhoneで使用されているとされるスクリーンセーバーの動画が、iOS関連の「発掘」で有名になったGuilherme Rambo氏によって公開されています(The Loop)。 I love this animation Apple Stores use as a screensaver on iPho... -
【Tips】Macのホームディレクトリに存在する「iCloud Drive(アーカイブ)」フォルダを整理
あるときMacのホームフォルダに「iCloud Drive(アーカイブ)」という名前のフォルダが存在していることに気がつきました。 名前からすると「iCloud Drive」のアーカイブ用のフォルダだと予想できますが、確実な情報がないまま削除してしまうのは不安です...
1