Microsoft、Windows 11のApple M1での動作は「サポートされていないシナリオ」であることを明言

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります
  • URLをコピーしました!

Windows 11 Hero wallpaper 1024x576

Microsoftの次世代オペレーティングシステム「Windows 11」のリリースが10月5日に迫ってきてます。Windows 11はTPM 2.0が必要になるなど最小要件が変更され、既存のPCユーザーに混乱を招いていますが、Windows 11をMacで動かしたいユーザーにとっても不明瞭な部分が多数残された状態となっています。

そのようななか、Microsoftの広報担当者が「Register」の取材に対し、Apple M1チップ上でWindows 11を動作させることは「サポートされていないシナリオ」であるという、ある意味想定内の回答を行っていたことがわかりました。

Microsoftの回答は、Windows 11とmacOSのデュアルブートのみならず、仮想化ソフトウェアを使ってMac上で直接Windows 11動作させることに関しても、想定していないということを意味している模様です。

Mac用の代表的な仮想化ツールである「Parallels Desktop」は、Windows 11のプレビュービルドを実行することができますが、突然ハードウェアの互換性エラーが発生するようになり、この問題は一応Parallels Desktop 17.0.1で対処されました。

しかし、Microsoftがサポート対象外であると明言していることから考えると、今後同じような問題が二度とおこらないという保証はありません。

The Registerは、Parallelsに対し、Parallels Desktop 17.0.1で、Windows 11の互換性エラーを解消するためにどのような変更を行ったのか問い合わせたものの、回答はまだ得られていないとのこと。一方MicrosoftにParallelsを使ってM1 Mac上でWindows 11を実行することがサポートされているか問い合わせたところ、仮想マシンあるいはM1 Mac上で直接Windows 11を実行することはサポートされていないとの回答を得たそうです。

The Reg asked Parallels what it had done to persuade the Windows 11 preview that all was well. It has yet to explain the trick. We asked Microsoft whether running Windows 11 on an M1 Mac in Parallels is supported, and were told it's an unsupported scenario. Running the OS directly on the hardware isn't supported, either.

すなわち現在のところARM版のWindows 11を確実に動作させるためには、最小要件を満たすPCを準備するしかないということになります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次