
iOS App Store / Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。
セール中のMacアプリ
▼Macアプリ:
QCode 
カテゴリ: 開発ツール
価格: ¥11,000 →
¥4,280 (記事公開時)
図形やアニメに対応したObjective-C / Swiftコードをリアルタイムで生成することができる開発者向けツール。
Brain App 
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥600 →
¥250 (記事公開時)
簡単な数学や知覚パズルを利用した頭の体操アプリ。
My Koi 
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥490 →
¥370 (記事公開時)
美しい鯉を育てて楽しむことができる鯉育成アプリ。
Affinity Designer 
カテゴリ: グラフィック/デザイン
価格: ¥6,100 →
¥3,060 (記事公開時)
Appleデザインアワード2015を受賞したドロー系アプリ。
Affinity Photo 
カテゴリ: 写真/ビデオ
価格: ¥6,100 →
¥3,060 (記事公開時)
豊富な機能を搭載したプロフェッショナルな画像編集アプリ。
Affinity Publisher 
カテゴリ: グラフィック/デザイン
価格: ¥6,100 →
¥3,060 (記事公開時)
最先端のプロフェッショナルパブリッシング ソフトウェア。
▼Macゲーム:
Bad North 
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥1,840 →
¥860 (記事公開時)
魅力的かつ残忍なリアルタイム戦略ローグライクゲーム。
Dandara 
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥1,840 →
¥730 (記事公開時)
神秘的なクリーチャーと無限の探検がいっぱいのユニークな2Dメトロイドヴァニア。
本日の注目は開発者向けのツール「QCode」のセールです。

Illustratorのようなベクタードローツールを利用して図形を作成し、それに対応したプログラムのソースコードを生成することができるというアプリです。単なる静止画像ではなく、アニメーション効果を簡単に追加することもできます。
生成できるソースコードは、iOS/macOSの両方に対応していて、Objective-C、Swiftのどちらのコードも生成できます。高価なアプリなので購入前に使い勝手を試してみたいという場合、公式サイトから試用版をダウンロードすることもできます。
セール中のiOSアプリ
iOS用アプリはこのページをiOS版Safariで開いて、リンクをクリックすれば、購入・ダウンロードすることができます。
▼iOSアプリ:
Notability 
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥1,220 →
¥490 (記事公開時)
テキストだけでなくテキストや音声記録にも対応したノートアプリ。
Affinity Designer 
カテゴリ: グラフィック/デザイン
価格: ¥2,440 →
¥1,220 (記事公開時)
人気グラフィックアプリAffinity DesignerのiPad版。
Affinity Photo 
カテゴリ: 写真/ビデオ
価格: ¥2,440 →
¥1,220 (記事公開時)
iPad用の本格的な画像編集アプリ。
▼iOSゲーム:
Bad North 
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥610 →
¥370 (記事公開時)
魅力的かつ残忍なリアルタイム戦略ローグライクゲーム。
Kingdom Two Crowns 
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥1,220 →
¥860 (記事公開時)
美しくモダンなピクセルアートがちりばめられたミニマル・アートを感じることができる横スクロールのマイクロストラテジーゲーム。
Evoland 
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥610 →
¥370 (記事公開時)
RPGの進化の歴史をたどることができる斬新なゲーム。
Kindle日替わりセール
戸部田誠(てれびのスキマ)(著) / イースト・プレス(2014-03-26)
価格:¥399(64%OFF) / 4pt (記事公開時)
デビュー時から現在までの、タモリの様々な発言やエピソードを丹念に読み解き、その特異性と唯一無二の魅力に迫る。 親しみ深くて謎の多い、孤高の男の実像とは。―タモリは過去や未来にこだわることの不毛さに対し、若い時から(あるいは幼少時から)問題意識を持ち、考えぬいた末に「現状を肯定する」という生き方を選択した。いかに執着を捨て、刹那的に生きることを選べるか。その実践として、「タモリ」がある。
黒咲一人(著) / 日本文芸社(2013-12-06)
価格:¥199 / 2pt (記事公開時)
19歳でデビュー以来、約100タイトルの作品を描いたものの、原稿の依頼が途絶えてしまった55歳の漫画家。過去の一切を捨てた著者が放浪の旅として選んだ、四国八十八箇所の遍路体験を自ら描く。旅の果てに、“生くべき道”として著者が見つけたものとは一体何か。
福井憲彦(著) / 筑摩書房(2013-12-13)
価格:¥499(59%OFF) / 5pt (記事公開時)
ヨーロッパの近代はその後の世界を決定づけた。現代の繁栄も混迷も、21世紀になってなお世界が解決に苦闘する難題もここに源をもっている。近代ヨーロッパの重大事件、アメリカ合衆国の独立やフランス革命などは現代世界にどのような影響を与えているのだろうか。複雑な歴史を解き、近代ヨーロッパの意味と深さを考える。
デビュー時から現在までの、タモリの様々な発言やエピソードを丹念に読み解き、その特異性と唯一無二の魅力に迫る「タモリ学 タモリにとってタモリとは何か?」、過去の一切を捨てた著者が放浪の旅として選んだ、四国八十八箇所の遍路体験を自ら描く「55歳の地図」、複雑な歴史を解き、近代ヨーロッパの意味と深さを考える「近代ヨーロッパ史」の三冊が日替わりセール対象です。