今すぐ検討したい「Bartender」代替アプリ6選

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります
  • URLをコピーしました!

Bartender app

Macのメニューバーを管理することができる「Bartender」が密かに買収され、所有者が変更されていたことがわかり大きな問題となっています。

元の開発者Ben Surtees氏は、「Bartender 5のリリース後に高い水準でアプリを維持することは、一人の人間には荷が重すぎるということに気がついた」とし、「継続的なサポートを提供し、イノベーションを起こし、急速に進化するmacOSの状況に対応できる専門チームが必要で、難しい決断(アプリの売却)を行った」とする声明を発表していますが、事前にユーザーに対する説明は行われませんでした。

Bartenderは画面録画を含むパーミッションを要求するアプリで、今後の使用に不安のある方は、互換アプリに乗り換えるも一つの方法かもしれません。MacRumorsは6つのBartender代替アプリを紹介しています。

  • Vanilla(無料): メニューバーのアイコンを非表示にできるシンプルなアプリ。Commandキーを押しながら、アイコンを非表示部分と表示部分にドラッグする。10ドルのVanilla Proではキーボードショートカットなど便利な機能が利用可能。レビュー記事
  • Ice(無料): 多機能メニューバー管理ツール。アイコンの表示・非標示の切替機能のほか、メニューバーの外観を変更する機能も搭載。レビュー記事
  • Hidden Bar(無料): メニューバーのアイコンの間の仕切りをドラッグすることで、非表示部分と表示部分を分けることができる軽量ツール。レビュー記事
  • iBar(無料): MacBook AirとMacBook Proのノッチの下に広がるフローティングバーに表示されるメニューバーアイコンを非表示にできる。
  • Barbee(3.99ドル): Bartenderに似たインターフェイスの管理ツール。表示・非表示の切替やメニューバーの外観設定が可能。フローティングウィンドウでメニューバーアイテムを素早く検索する機能も搭載。
  • OnlySwitch(無料): 単なるメニューバー管理ツールにとどまらず、デスクトップアイコンの非表示、ダークモード、MacBookのノッチの非表示、マイクのミュートなど、システムやその他の設定に素早くアクセスできるように設計された、カスタマイズ可能なトグルスイッチを提供。

人気ユーティリティBetterTouchToolを使ってアイコンを非表示にすることもできます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次