ハードウェア– category –
-
ハードウェア
「メガドライブミニ2」の収録タイトル第二弾が発表!「アフターバーナーII」「アウトラン」がプレイできる
セガは6月24日、「メガドライブミニ2」に収録予定のゲームタイトルを新たに明らかにしました(4Gamer)。 第2弾として発表されたタイトルは、「アウトラン」「アフターバーナーII」「ナイトストライカー」「ニンジャウォーリアーズ」「スターブレード」「ス... -
ハードウェア
Apple、2023年1月に「ゲームチェンジャー」となるAR/VRヘッドセットを発表か。超高価格な3,000ドル以上で登場との噂も
Appleは、かねてから噂されている複合現実型ヘッドセットを、早ければ2023年1月に発表する可能性が高いと、Apple製品アナリストのMing-Chi Kuo氏が改めて主張しています(MacRumors)。 Kuo氏のブログによると、Appleのヘッドセットは拡張現実と仮想現実の市... -
ハードウェア
【速報】尼崎市の46万人分の住民データ入りUSBメモリーが見つかる
兵庫県・尼崎市の全市民の個人情報が入ったUSBメモリーが紛失した問題で、尼崎市は本日このUSBメモリが発見されたと発表しました(Yahoo!ニュース)。 24日、USBメモリーが入ったかばんとともに発見されたそうで、尼崎市はUSBメモリー内の個人情報について、... -
ハードウェア
今更ながら理解したM1プロセッサの圧倒的パフォーマンス
Appleは2020年11月、Appleシリコンチップの第一弾「M1」を発表しました。 発表当時からパフォーンスと効率が大幅に向上したと話題で、実際に自分でもM1プロセッサを搭載した「MacBook Air」を購入したのですが、普段メインに使っているのがIntel版Mac mini... -
ハードウェア
【悲報】尼崎市が46万人分の住民データが入ったUSBメモリーを紛失【更新】
兵庫県尼崎市は6月23日、約46万人分の住民データが入ったUSBメモリーを紛失したことを明らかにしました(NHK、CNET Japan)。 USBメモリには、全市民46万517人分の住民基本台帳の情報(統一コード、氏名、郵便番号、住所、生年月日、性別、住民となった年月日... -
ハードウェア
韓国にIEの「お墓」
Microsoftのデフォルトブラウザ「Internet Explorer」のサポートが6月15日をもって(ほとんど)終了しました。Microsoftは今後数ヶ月かけてIEのリクエストをMicrosoft Edgeにリダイレクトし、最終的にはWindows UpdateによってInternet Explorerを永久に無効... -
ハードウェア
WWDCで「Mac mini Tower」が爆誕か?「M2 Mac mini」も来る?
来るWWDCでは、新型のMacBook Airの発表が有力だと見込まれていますが、思わぬ新製品の発表もあるのかもしれません。 Appleの正規販売代理店であるB&H Photoに、まだリリースされていない「Mac mini tower」と「M2 Mac mini」の製品ページが存在することが... -
ハードウェア
「メガドライブミニ2」が10月27日に発売。メガCDタイトルを収録!
セガは、家庭用ゲーム機「メガドライブミニ2」を10月27日に発売することを発表しました。価格は10,978円(税込)で、デコレーションキット「メガドラタワーミニ2」も同時に発売されます。 「メガドライブミニ2」は、1993年に発売された「メガドライブ2」を... -
ハードウェア
Appleの「M2」チップは3nmプロセスで製造される?「A16」は5nmプロセスのままか
著名リーカーのShrimpApplePro氏がTwitterのスレッドで、Appleの次期「A16」と「M2」チップ、および「M1」チップファミリーの最終バリエーションに関する情報を公開しています(MacRumors)。 From a fairly reliable source, but take this one with a big ... -
ハードウェア
【悲報】Kindle第5世代以前のデバイスで電子書籍の購入が不可能になる
Amazonの電子書籍端末Kindleの第5世代以前のモデルで、2022年の8月以降、電子書籍の購入ができなくなると報じられていることがわかりました(Good e-Reader、Android Police、GIGAZINE) Amazonは、Kindle(第2世代)、Kindle DX、Kindle Keyboard、Kindle(第4... -
ハードウェア
Amazon、新型の「Fire 7 タブレット(第12世代)」を発表 - Kindle本1,000円クーポンが貰えるキャンペーンも
Amazonは本日、新世代の「Fire 7 タブレット」と「Fire 7 キッズモデル」の予約販売を開始しました。 新世代Fire 7 タブレットは、2GBのRAMと2.0GHzのクワッドコアプロセッサを搭載し、前世代機に比べて処理速度が最大30%高速化しています。またバッテリ... -
ハードウェア
【Kuo】AirPods、MagSafeバッテリー、その他アクセサリもUSB-Cへスイッチするとの予想
先日、著名なApple製品のアナリストMing-Chi Kuo氏が、AppleはiPhone 15でUSB-Cポートを搭載したiPhone 15を少なくとも1モデルリリースする予定だと説明しました。これに続き今回、AirPodsやMagSafeバッテリーパック、Magic Keyboard/Mouse、Trackpadなど...
