iOS– category –
-
現時点でiOS6マップアプリ問題を解決する方法を調べてみた
現在iPhoneユーザーにとって最大の問題がiOS6のマップアプリ問題です。iOS6以降マップアプリがApple自家製マップアプリ変わりましたが、中身が伴っていなかったので批判の嵐に…。例えば下の地図は、かの有名なパチコンガンダム駅。 そこでこのエントリーで... -
iOS6アップグレードで「不明なエラーが発生しました(1602) 」のエラーが発生した場合の対処
iOS6にアップグレード時に「不明なエラーが発生しました(1602) 」で失敗してしまいました。 原因はDockケーブルをUSB延長ケーブル経由でiPhoneに接続していたこと。直接PCのUSBポートに接続したらあっけなく成功しました。アップデートおよび復元時の特定... -
iPhone5に先駆けて「iOS6」公開
iPhone5発売に先駆けて「iOS6」が公開されています(iOS6公式の新機能紹介、TechCrunchの新機能レビュー)。 ■これは良い 長らく変更が無かった電話アプリに機能が追加され「着信応答」が選べるようになったり(簡易留守録機能は追加されてないのか?←確認中)... -
「Fieldrunners2 HD」が全然だめだった件
700円という高額料金を費やして意気揚々と「Fieldrunners2 HD」というiPad用ゲームを購入したのですがこれが全然だめ。 1回目は普通にプレーできたのですが、続きをやろうとすると問答無用で落ちました。新しいiPadだし、不要なアプリを全部落としたけど、... -
「Fieldrunners 2 HD」公開キタコレ
iPhone5発売のニュースにかき消された感がありますが、iPad用の期待のタワーディフェンスゲーム「Fieldrunners 2 HD」が予定通りリリースされています。価格は700円とiOS用ゲームとしては高めですが、前評判が高いので突撃したいところですね。もちろん新... -
「Fieldrunners 2 HD」が9/13日にクル?
iPhone用タワーディフェンスゲームとして人気の高いFieldrunners 2の iPad版「Fieldrunners 2 HD」が9/13(木)に発売されるそうです(Cult of Mac)。 iPhone版のFieldrunners 2は既に発売済みですが、iPad版を待っていた人も多いと思うのでこれは朗報かと。... -
Appleが9/12日にiPhone5発表イベント開催するそうです
かねてから噂があったとおり、Appleが9/12日にイベントを行うそうです。プレスに送られた招待メールに添付されている画像を見ると、影の部分が形が明白に5の形になっており、恐らくiPhone5の発表が行われるのでしょう。 iPhone5は縦長になる(画像は散々リ... -
ハッカー集団AntiSecがFBI捜査官から1200万個分の個人情報をゲットしたと力強く宣言
ハッカー集団AntiSecが、FBI捜査官のノートPCから、iOSデバイスに関する個人情報を1200万件をゲットしたと宣言。その証拠として1,000,001個分のUDIDがネット上からダウンロード可能な状態になっています(PASTEBIN、GIGAZINE)。 このリストに自分のiOSデバ... -
今iPad上の開発環境が熱い
iPad用PHP開発環境Kodiak PHPが公開されて話題を集めています。他にも、Codea(Lua)、Python for iOSといったiPad上で活用できる開発環境が存在しており、開発ツールとしてiPadが存在感を増してきているようです(slashdot、cult of mac、slashdot日本)。 個... -
「Firefox Home for iOS」開発中止
Mozillaプロジェクトが提供していたiOS用のFirefoxアプリ「Firefox Home for iOS」が開発中止になるというニュースです(Mozillaブログ)。 Firefox Home for iOSは Firefox Syncの機能をiOS向けに提供するもので、ブックマークやタブの同期が可能になるアプ... -
iPhoneに同期しているアプリを名前で検索するTips
iTunesを使ってiPhone/iPodに同期しているアプリを管理する事ができるのですが、最近までデバイスに同期しているアプリを名前で検索する方法を知りませんでした。 しかたなく左のアプリ一覧リストボックスの「名前で並べ替え」からちまちま探していたので... -
iOSとデバイスの対応関係を完璧把握する「iOS Support Matrix」
「iOS Support Matrix」は、iPhone/iPod Touch/iPadといったデバイスが、iOSのどのバージョンに対応しているかを簡単に把握するためのマトリックスです。 JPGとPDFがあります。デバイスの種類もiOSのバージョンもだんだん増えてきてますが、まだ一つのマト...