Mac– category –
-
「iTunes 10.5.2」リリース
Appleより「iTunes 10.5.2」がリリースされています。 iTunes 10.5.2の新機能は次の通りです。 iTunes 10.5.2 では、iTunes Match の機能が向上し、特定の CD の再生時または読み込み時にオーディオに歪みが発生する問題が解消しました。 日本は蚊帳の外の... -
ユニボディMacBookProのネジ入手方法
MacBookProの裏蓋をとめてあるネジはアルミ製で強度があまりないため、うっかり外そうとするとなめてしまいます。なめなくても脱落して紛失したりすることもあります。予備のネジが入手できれば安心なので探していたのですが、Vintage ComputerというApple... -
「iStat Menus 3.19」リリース
Mac用の定番メニューバー多機能情報表示ユーティリティ「iStat Menus 3.19」がリリースされています。 このバージョンでは次の修正が行われています。 GPU状態が更新されなくなるバグの修正。 Mac OS X 10.7のリカバリーディスクパーティションを非表示に... -
「Safari 5.1.2」公開
Appleより「Safari 5.1.2」がリリースされています。 このアップデートの修正内容は次の通り。 安定性が向上 システムが応答しなくなったり、過度のメモリ消費を引き起こす問題を修正 Web ページが白くフラッシュする問題を修正 PDF が Web コンテンツ内に... -
「VMware Fusion 4.1.1」リリース。再びSnow Leopard / Leopardがインストール不可に
Mac OS X用の仮想化ソフトVMware Fusionの最新版「VMware Fusion 4.1.1」がリリースされています。VMware Fusion 4.Xユーザーは無償でアップグレード可能。 予告通り4.1で可能になっていた「Snow Leopard / Leopard」通常版のインストールが出来ないように... -
VMware Fusion 4.1でSnow LeopardとLeopardがインストールできたのはうっかりミス?
先日リリースされた「VMware Fusion 4.1」では通常版のSnow LeopardとLeopardがインストール可能になっていましたが、これはVMware側のミスだったようです( -
デスクトップにカレンダーや天気などを表示できるOS X用ソフトウェア「GeekTool」
「GeekTool」はMac OS X用のデスクトップ情報表示ソフトウェア。天気、株価、カレンダー、時計、iCalの予定など、頑張れば様々な情報をデスクトップに美しく表示する事が可能です。 インストールはMac App Storeから行います(無料)。 ■カレンダーを表示し... -
VMware Fusion 4.1では通常版Snow Leopardがインストール可能に
リリースされたばかりのVMware Fusion 4.1では、通常版のSnow Leopard(Mac OS X 10.6)とLeopard(Mac OS X 10.5)のインストールが可能になっているそうです(Macworld)。4.1以前のVMware Fusionでは、Lion, Lion Server, Snow Leopard Server, Lion Serverを... -
フルスクリーン機能が改善された「VMware Fusion 4.1」公開
Mac OS X用の仮想化ソフトVMware Fusionの最新版「VMware Fusion 4.1」が公開されています(リリースノート)。 VMware Fusion 4.1はVMware Fusion 4ユーザーは無償でアップグレード可能。次の新機能が追加されています。 スマート フルスクリーン。Lion の... -
iTunesで不正利用4000件
AppleのiTunesで不正利用が多発しているとNHK News Webが伝えています。記事によると、iTunesでソフトが勝手に購入されるトラブルが急増し、7月以降で4000件近くになるということ。アップルの日本法人はIDやパスワードの流出はないとしており、はっきりし... -
「Xcode 4.2.1」リリース
Mac用の統合開発環境Xcodeの最新版「Xcode 4.2.1」がリリースされています。 今回は以下のバグ修正が行われています。 This update addresses a number of stability issues, including the following: Fixes an issue where the "Convert to Objective-C ... -
Lionでトラックパッドの「スクロールの速さを設定する」
Mac OS X Lionでトラックパッドの2本指スクロールの速さを調節する場合、「システム環境設定」→「ユニバーサルアクセス」の「トラックパッドオプション」で行います。 以前は「システム環境設定」→「トラックパッド」で設定できたのですが、Lionから変更さ...