ソフトウェア– category –
-
WindowsやWinPE、Linuxなどをネットワーク経由でインストールすることができる「iVentoy」がリリース
数日前、起動可能なWindowsのインストールメディアを作成することが出来るオープンソースツール「Ventoy」の最新版Ventoy 1.0.93がリリースされ、これと同時に「iVentoy」と呼ばれる新しいツールが公開されました。 開発者によるとiVentoyは、PXE(Preboot ... -
Linux 6.4がリリース - Apple M2チップの初期サポートや、Wi-Fi 7対応、AMD Guided Autonomous Modeなど
Linux開発者のLinus Torvalds氏は6月25日(現地時間)、Linux mainline Kernelの最新版「Linux 6.4」をリリースしました(Phoronix)。 Linux 6.4のRC期間は比較的静かで、大きなトラブルもなく正式版のリリースに到達しています。Linus氏はリリースに際し、次... -
Chrome for iOSがアップデート - Googleマップや翻訳、レンズとの連係機能が強化
Googleは6月20日(現地時間)、Chrome for iOSをアップデートし、GoogleマップやGoogle翻訳、Googleレンズとの連係機能を強化した事を発表しました。 Google Chrome - ウェブブラウザ App Storeカテゴリ: ユーティリティ価格: 無料定番ブラウザChromeのiOS版... -
Appleデバイスで7倍明るい「スーパーホワイト」を表示する方法
比較的最近リリースされたAppleデバイスで、ホワイト(#ffffff)より7倍明るい「スーパーホワイト」を表示する方法があることがわかりました(Hacker News)。 スーパーホワイトは、GitHubに掲載されているデモ動画や、背景がスーパーホワイトのQRコードのサン... -
NVIDIA GeForce 536.23 WHQLグラフィックドライバーが公開
NVIDIAが、GeForce GPUカード用の最新グラフィックドライバ「GeForce Game Ready Driver 536.23 WHQL」をリリースしました(Neowin)。最新版では、6月16日に発売されるEA Sportsの新しいレーシングシムゲーム「F1 23」をサポートしています。 祭祀版では、... -
Windows 11 KB502723でGoogle Chromeが開かない不具合が発生。解決方法も
Windows 11 Version 22H2用の6月の月例更新プログラムKB502723を適用した環境で、Google Chromeが開けなくなる不具合が発生している事がわかりました(Techdows)。 この不具合はブラウザのアンインストールと再インストールでは解決しない模様。 Malwarebyt... -
Debian GNU/Hurd 2023がリリース
Debian GNU/Hurd開発チームは6月12日(現地時間)、Debian GNU/Hurdの最新版である「Debian GNU/Hurd 2023」をリリースしました(アナウンス、Phoronix)。 Debian GNU/HurdはDebianの非公式ポートで、カーネルとしてLinuxではなくGNU Hurdマイクロカーネルを... -
Cities: Skylines IIのゲームプレイ動画が公開
MicrosoftとParadox InteractiveがxBox Games Showcaseにて、「Cities: Skylines II」のゲームプレイトレーラーを初公開しました。このゲームは今年の3月に初めてトレーラーが公開されましたが、ゲームの内容を確認できるものではなく具体的な内容は不明で... -
ChatGPTアプリがアップデートしてiPadに対応
OpenAIのiOS版ChatGPT公式アプリがアップデートし、iPadに対応しています。iOS版ChatGPTアプリは以前からiPadで利用できましたが、最適化はされていませんでした。 ChatGPT App Storeカテゴリ: 仕事効率化価格: 無料OpenAIによるChatGPT公式アプリ。 最新... -
Debian 12 "bookworm"がリリース - Linux 6.1 LTSカーネルを搭載
Debian開発プロジェクトは6月10日(現地時間)、Linuxディストリビューション「Debian」のメジャーバージョンアップ版「Debian 12.0 "bookworm"」をリリースしました(公式ニュース、Phoronix)。 Debian 12はLinux 6.1 LTSカーネルを搭載し、パッケージはGCC ... -
【悲報】人気のサードパーティ製Redditアプリ「Apollo」が6月30日にシャットダウン
人気のサードパーティ製Redditアプリ「Apollo」が6月30日をもって終了すると、同アプリの開発者のChristian Selig氏が発表しました。 Apollo will close down on June 30th. Reddit’s recent decisions and actions have unfortunately made it impossible... -
Apple、Figmaに公式デザインリソースを導入
Appleがデザインコラボレーションツール「Figma」のコミュニティに参加し、公式デザインキット「Apple Design Resources」をリリースしたことがわかりました(AppleInsider)。 FigmaはWebブラウザから利用できる人気のデザインツールで、リアルタイムにコラ...